記事検索

フリースペース

No954 豊かさが得られるお金の使い方

スレッド
No954 豊かさが得られるお...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕


 
 
FPなのに、家計簿とかつけていないんですか?
ってびっくりされちゃったんだけど。。。
 
今、お金の管理はほとんどマネーフォワードに
お任せしております。楽チンです!
 
お金に関するセッションやセミナーなんかで
よく話に出てくるのが、お金の使い方について。
 
ちょーど40代半ばあたりから、
向き合う??時期に入るのか、
同じパターンの話になったりします。
 
使い方は人それぞれ、です。
何に使うかなんて、人の価値観次第。
全然変わってくるもの。
 
人の使い方を見て無駄使いしてる~って
ジャッジする必要もないですし、
 
自分の器を把握せぬまま、
使ったら入るんでしょ~~って
バンジーして不安を増幅させてしまう
これも、辛い。。。
 
お金はいくらでも生み出せるとしても
その経験での大きな代償は罪悪感&自分責めです。
 
この感情がお金の流れを止めてしまう。
🌙
 
いくら使ったかよりも
どんな気持ちで使ったか。
 
気持ちよくお金を使いたい。
自分がいいと思ったものに
いいんじゃない。って同意しながら
サクッとお金を使いたいって思ってる。
 
で、その逆はというと
気持ち悪い・・・ってことは
あまりないと思うんだけど、
 
心がザワ付く時ってありません?
あ~、ちょっと見栄張っちゃったなとか。
高いよ~って思いながら平気なフリするとか。
 
お金は使ったら入るのだけど、
心がざわつく、ガチャつきながら、
 
要は心配や不安を乗っけながら使うのは
違うのかなぁ~って。
 
全然貯蓄がなくっても
自由に心地よくお金を使っている人がいる。
 
一方で貯蓄がたくさんあるのに
制限だらけで使わないことに必死な人もいる。
 
いろんなお金持ちをみてきたけど、
お金の量よりも、心地良くお金を
使えているかどうか。
 
人生の豊かさって変わるんですよね。
大金持ちにさえなれてれば。
という望みは、本当に豊かさを
手に入れている状態なんだろうか。。。
 
お金の量、外側よりも
その時の自分のあり方です。
 
未来への不安が大きいのであれば、
貯金や投資をしながら心地よく使う。
 
無駄使いしちゃった~って
モンモンと後悔するくらいなら、
 
しっかりと経済を回してあげた!
世の中に貢献しちゃったわ~喜!
って開き直ってもいいのかもしれない。
 
その方が心がザワつかない。笑。
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕

 
 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり