記事検索
  • ハッシュタグ「#習慣」の検索結果942件

フリースペース

No46 身の丈を知ると幸せになる

スレッド
No46 身の丈を知ると幸せに...
価値を知らない人に、気付かない人に
その価値を知ってもらいたい。感じてもらいたい。
行動経済学やマーケティング戦略も見えないお客様のため。

そう思いたい反面、まったく価値がないものですら
あの手この手で価値があるように見せていく
そんなウマい話・・・闇も見てきました。

すぐに儲かりますよ。
これ買っとかないと損します!
これであなたも一流です。。。

人は高級品やいいモノを手に入れても幸福度は一時的。
幸福度が長く続いていくことはあまりなくって、
もっと欲しい、もっと満たしたいと
さらに上の欲求との戦いとも言われています。

そんな心の自由が奪われてしまうのなら、
高すぎる欲求よりも、いつも心が満たされる方を選びたい。

ちょうどいい自分の身の丈に合わせながら停滞せず。
成長を楽しんでいくことで身の丈が自然と伸びていくことが
本当に欲しかったもの、今の心地よさに繋がっています。

自分の身の丈を知るためには
自分のことをもっと知ること。
自分のお金のことも知ってあげること。
「贅沢をするな」ということではなく、
「足るを知る」ということに気が付くことです。

人は様々な欲を持っています。欲求はほどほどに。
常に地に足のついた生活をしていくことで
なんかすべてがちょうど良いと思えるものが手に入る。

だから私の「幸せ基準」はめちゃめちゃ低いのです。
自分のバランスを整え続けながらちょっとだけ背伸びをした目標設定。
今に過不足なく、成長することに喜びを😊


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No45 大晦日の在りたい姿

スレッド
No45 大晦日の在りたい姿

コーチングのセッション練習で
年末のイメージをしてみたら。

・やろうと思っていることが出来ていて。
・来年の計画にワクワクもしていて
・今年も最高の1年だったーーー!

大晦日の1日は夕方には仕事も掃除も終わらせます。
普段飲まないビールを1人プシュっとあけて飲んじゃおう。
ご飯は今年最後にすっごく食べたいものを考えておこう。
娘夫婦とはオンラインで1年間のお疲れさまとありがとうを言い合おう。


感情をたっぷりと味わってから。
そんな大晦日に向けて
「今は動け!」と言ってます😊



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No45 没頭してる忙しさとは

スレッド
No45 没頭してる忙しさとは
心を亡くすほどの忙しさを感じることはありませんか?

「疲れたなぁ~」と感じたあとに湧き出る感情。
なにかに没頭するのと、ただただ忙しくて時間がない!
状況が同じでもこの差は大きい。

忙しいし、疲れているし。時間がもっと欲しい。

私が思う、心を亡くしかけているサインは食生活。
食事がおろそかになります。取り合えずなんか口にしとく的な。

移動しながらパンをかじったり。
食べながら書類を見ては戦略を考えたり。
「昨日のお昼、何食べた?」って聞かれても
ややしばらく思い出せなかったり。。。

たまにはそんな日もあるかもしれませんが
毎日の食事が仕事の中にある流れ作業になっていたら
絶対的に要注意って思っています。

今の忙しさはきっと没頭しちゃっている方です。
焦りもある、時間ももっと欲しい。スケジュールもパンパン。
でも、食事は食べたいものをしっかり味わってご機嫌。
夜はゆっくりお風呂に入って「はぁぁ~しあわせ」

疲れていてもそこにある気持ちが答えですね。

今日は1年の締めくくりのひとつ。
人間ドックです。いくら気持ちがマルであっても
体のサインには気が付きにくいですのでね。

47歳体も心も労わらなきゃです😊


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No44 何度でも決め直して

スレッド
No44 何度でも決め直して...

12月に入ってからもほとんど雪が降っていなかった北海道ですが、
昨日かなりの雪が降りました。朝活に雪掻きのお時間をキープです。

朝から車で出掛けるとしてもすぐには使えません。
エンジン掛けて暖めてその間に雪降ろしをして
フロントガラスのガリガリの氷が解けるのを待つ。
降り始めの頃は道路が渋滞して20分で着く距離が1時間超え(-_-;)
それこそ逆算で動かないと完全に遅刻しちゃう。

雪が降ることで計画が崩れる。気分もイライラする。
渋滞中の車からもなんかイライラのエネルギーを感じます。
以前の私もなかなか進まない車にイライラしちゃっていました。
イライラしたって状況は変わらないんですよね。

今までは勝手に無意識にそっちを選んでいた。
自分では決めたつもりはこれっぽっちもないけれど
でも自分でそっちを選ぶと決めちゃっている。

計画が崩れてしまうと捉えてしまうのか
思わぬかたちで時間が出来た!と捉えるのか
お好きな方を選べばいい。もう心は自由設定ですよね。


「勉強が苦手だから」
「私に投資なんて無理」
「ダイエットしてもリバウンドしちゃう」
「年収1000万なんてありえない。。。」

自分で「あるべき自分」を決めちゃっているので、
その「決めた自分」に合わせた方法、道を探して行動をします。
そしたらその行動に合わせた結果が・・・
割と素直にやってきますよね。

決めた覚えはないけれど・・・


人生での困難は、自分と向き合う時間を与えてくれます。
困難をイヤな出来事、避けたいできごとと捉えるのと、
自分を変えるチャンス、未来へのきっかけって捉えるのと
これまた、行動や結果は180度変わってきます。

もちろん、すぐさまいい感情を乗せることは難しいです。
悲しかったり、腹が立ったり、そんな感情は当たり前。

大事なのはその後にどうするか

感情を見て→俯瞰して→気付いて→決め直す。

有難いことに、何度も気が付くたびに
何度でも自分の望む方向に決め直せることができる😊



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No43  節約しすぎは要注意

スレッド
No43  節約しすぎは要注意
もっとお金貯めたい!
もっと増やしたい!!

稼ぐ力、増やす力を育てるにも
お金・時間・スキルが必要。
まず取り掛かるのが節約。
お金の使い方を見直して
使う力を磨いていく。

いつもいつも節約ばかり
頑張っちゃうのは危険です。
気を付けたいのが貧乏マインド。

将来のお金への不安が先行して
とにかくお金を使わない。
節約=我慢の生活。

見えない恐怖に支配されて
今を生きていません。

不安や恐怖が行動の源。
お金が貯まったとしても
心の豊かさは得られないのです。

私が担当したお客様で
約8000万もの資産を持っていた
おばあちゃんがいました。

元々お金持ちだったわけでも
高収入の仕事をしていた
わけでもありません。

何十年も節約で貯めたお金を
資産運用で増やしていきました。
資産が増えたこと自体は
大変喜んでもらえたんですが

・・・

長年培ってきた節約思考が
しっかりと染みついてしまって。
心地よくお金を使うことが
出来なくなってしまったのです。

自分のお金なのに使うときには、
「ごめんね~」って言うんです。
お金を使うことに罪悪感。

なんのために貯めたのか
なんのために殖やしたのか
少し切なくなってしまいました。

お金は使わないと
天国には持っていけません。

「なんのため?」
目的を忘れないようにしたいですね。


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No42 出来ない壁をおもしろがる

スレッド
No42 出来ない壁をおもしろ...
何かを学ぶ、覚えていく
その過程では必ず壁にぶち当たる。


6科目の合格が必要だったCFPという資格も
確か6,7回落ちました。6年間くらい掛かりました。
だからきっと壁への免疫力があるのかも。


わからないことやできないこと
苦手・難しいと感じて辛くなる。
でも壁は乗り越えたい。


1個1個の小さな出来たを積み重ね、
出来ていることを数えていく。
出来るたびに「よっしゃ~!」
ってガッツポーズ。
脳に出来ることで感じる
快感をしっかりと与えます。


でもね、そんな努力をしていても
やっぱり出来ないほうのインパクトが大きいと
感情ってそっちの方に持っていかれてしまいます。


焦り、不安、壁・壁・壁と
だんだんと壁が高く、厚くなっていくイメージ。


だから私は、失敗・不足と思うものも
全て収穫って思うようにしています。


出来なかったことをシェアして
成長に繋げていこうというときにも
出来なかったことを「収穫」と捉えて。


今週の「収穫は?」って聞いてました。
収穫したものをシェアしていき
どうしたら美味しくなるか。
どんな味付けをしたら良くなるか。


話し合い、よし!それでやってみよう
そう言って調理がスタートするように
練習を楽しんでできてきている。


最後はやっぱり旨い!最高!
そう言えるように何度も何度も
収穫と調理を楽しめれたらいい。


おもしろがる・楽しむが
人生の最強のスパイスです。




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No41 独りじゃない!

スレッド
No41 独りじゃない!


「最近、やってないよね。」
ジム仲間にズバッと
指摘されてしまいました^^;


確かに最近、筋トレをサボりがちでした。
筋肉なんてやらないと、あっという間に
いなくなってしまうんですよね。


どこさ行った?
あたすの筋肉ちゃん笑


「やっている」と知っていた人が
「やっていないこと」に気が付いて
「やっていないよね」と言ってくれて
「やってみたら」と応援してくれる。


自分1人では続かないときや
忘れがちになる行動を習慣化するとき、
やっぱりサポーターの存在ってありがたい。


昔の私だったらきっと
「何見てんの?余計なお世話なんだけど。」
「言われなくてもわかってるし」


恥ずかしいほどの
ひねくれたおひとり様でした。。。
だから、1人でも大丈夫でしょ。
誰も助けてくれなくなりますよね。


教えてくれてありがとー。
やっぱまた筋トレ始める!
またサボってたら教えてね!
筋トレ意識を再セット完了しました。


人それぞれの経験・得意が
集まって助け合って支え合って。
そんな助け合いや繋がりで世の中って出来ている。


自分の周りがサポーターだらけになったら
そして私自身も誰かのサポーターになれたら
そんな人生が理想のかたち
ってふと思ったのでした。


毎日毎日たくさんの気付きと喜び。
見えないサポーターの皆さまに感謝です。


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No40 身体がぐったり 心はがっかり

スレッド
No40 身体がぐったり 心は...

1日の予定がうまくこなせて
「今日は思い通り♪頑張った!」
そんな気持ちで終われると
疲れていても心が満たされます。


そんな1日ばかりだといいですよね。
今日も最高~♪って思える1日。


昨日はやることはできたけど
なんとか熟しまくったという感じ。
でもってお気持ちは「ぐったりとがっかり」


コーチング練習がうまくいかなかった。
第4くらいのでっかい壁がやってきました。
そして、ちょっとだけ迷走もしています。


気になってしまうとその後の仕事も
何だかスムーズにいかないものです。
本当に不思議なもので自分の心が曇ると
仕事もいつも通りとはいかなくなります。


最後はマル、寝る前にポジティブ日記。
心へのたくさんの習慣を取り入れてきましたが
ダメなときもあるものなのだ。。。


そう、ぐったりもするし
自分にがっかりもするよね。
意外にも冷静にいろんな感情を味わってるなぁ・・・


余計な自分責めは減ってきているみたい。
ぐったりしてても、がっかりしてても
「じゃあ、どうする?」って聞いてる自分。


期待しないと動かないし
期待しすぎると落ち込むし。
自分へのちょうどいい期待を探りながら。


そんな繰り返しだけど
そんな毎日がきっと「自分にとって」の
ちょうど良い毎日、ちょうど良い自信が
手に入れられるベース作りです。


ちょうど良いってすぐには手に入らない。
自分を知って、自分を磨いて。
いつかぐったりもがっかりもしない日が
ちょうど良いと言えるように。


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No39 消えない後悔をどうする?

スレッド
No39 消えない後悔をどうす...


今日の自分はこれまでの決断の結果。

人生は決断の連続と言いますが、
でも今までそんなこと意識せずに生きてきました。

ただ、がむしゃらに頑張って働いて。
まぁまぁ、いろいろあったなぁという人生も
乗り越え、笑えるようになってきて。

すべて自分で選んで決めて今ここにいる。

「人生後悔したくない」とは言っても
人生に完璧なんてないとも思っていて。

ちょっとした後悔なんかもあるからこそ、
新しい決断ができる自分になっていくのだと思います。

でもずっとある心の引っ掛かり、悔いがある。
仕事よりもお金よりも本当に大切にしたいもの。
失ったときに後悔するものには早く気が付いておくべきでした。
失ってからその大切さに気がついてもやっぱり悔いが残ります。

最近よく死んだ母の夢を見るんです。
今朝もその夢で目が覚めましたが
残念ながら楽しい、嬉しい夢ではなくって。

あの時の悲しい気持ち
その後に沸き上がった悔んでも悔やみきれない後悔の思い。
そんな気持ちにさせられてしまう夢をみます。
何かのお知らせなのか・・・わかりません。

どうせ夢に出てきてくれるのなら
楽しく笑っている姿が見たいのに。。。

後悔をしても仕方がない。悔いなく生きて行け
と言っているのかもしれませんんね。

きっと後悔は消えることがないのだろうけど
それも受け止めて認めてあげられる自分に
なれたらいいなぁって思います。

天国の両親がちょっとでも
誇らしく思ってもらえるように。

もうそれしかないのです。
だから笑って生きていく。
毎日喜びを選んでいく。


人生決断の連続です。
今までの自分を変えたい。
これからの人生を変えたいと思うなら
今までの自分が選ばなかった方を選んでみませんか?


・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No38 夢諦めるまえに取りあえず置いとけば。

スレッド
No38 夢諦めるまえに取りあ...
最近、ちょっと手を抜いていたネイル。
やっぱりネイルをするとテンションが上がります。
唯一、自分の目で美を確認できる美容と思います。

完璧に仕上がるといつも自分の爪を眺めては
「うん、いいね。綺麗だねぇ」って
素直に褒めてあげられます。爪だからね。

綺麗な爪にしておくと自然と
自己肯定感が上っていきます。

ネイルサロンを出る人は
みんな笑顔、嬉しそうです。

20代の頃の夢はネイリストでした。
今から25年前、函館に
ネイルサロンは1つしかありませんでした。
一緒に夢を追いかけて友達は
札幌のスクールに通いましたが、

私には無理でした。

娘がまだ小さかったので無理でした。
ネットでの情報収集もそんなに多くない時代。
分厚い本を買って独学も試みましたが、

やっぱり無理でした。

夢は諦めなかったら叶うのか。
諦めなかったら叶うのでは?

小さい娘がいる、昼夜の仕事もある。
通うのに往復20000円近く4時間かかる。
だから当時の私のは無理でした。

好きなものを好きなままで。
出来ない環境で嫌いにならないように。
夢なんか抱くんじゃなかったって思わないように。

取りあえず諦めるんじゃなくて置いとくか。。。

ネイルが好きだったので
ネイリストになれなくても
その好きをそのままに楽しむことにしました。

当時、化粧品会社で美容部員をしていたので
店頭でお客様にサービスとしてネイルを施術。
ホステス仲間には開店前にお店で施術。
通っていたクラブイベントでネイルサービス。

ネイリストになれなかったけど
自分なりにネイルの世界を楽しみました。

そして20年経って・・・
娘は20歳になり社会人となって家を離れました。
あの頃、函館になかったネイルスクールがたくさんある。
今は時間もある、お金もある、通える。

取りあえず置いといた夢を40歳で引っ張り出しました。
40歳でネイルスクールに通い、
夢だったネイリストの資格を取りました。

クラスの生徒は20代のギャルばっかり。
思っている以上に私は不器用でした。
時間も想定以上かかりましたが、
ネイリスト2級とJALネイル中級まで取得できました。

自由な時間に自分でネイルを楽しんでいます。
20年経っても好きなままなんですよね。

夢や理想を追いかけたとき、
自分の力ではどうしようもならないとき。
今は出来ない。どうしても無理と思ってしまうとき。

そんな時があるかもしれません。
諦めるのではなく取りあえず置いておく。
そして出来るようになったら迷わず動く。
そしたら夢は叶います。



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

40代サラリーマンのコーチングスペース
《Bar Cocochi》をオープン

疲れたビジネスマンが居心地よく話せる
心地良い空間を心掛けております

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・

#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり