記事検索
  • ハッシュタグ「#習慣」の検索結果949件

フリースペース

No654 新月ワークショップ・大人の望トレ習慣🌙

スレッド
No654 新月ワークショップ...

🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙
新月のワークショップ・大人の望トレ習慣
◆8月17日(木)20:00~21:00
◆参加費無料 途中参加・途中退出OK
◆参加希望の方はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.c-sagaseru.com/contacts/form/387
またはFacebookメッセンジャー
コメント欄でもOKです😊
🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙


今月の新月は16日。だけど、
ちょうどボイドタイムに入るので
翌日17日にワークショップ開催します。

今月は獅子座の新月
テーマは「自分プロデュース」

【獅子=王者=自分自身】であり
私たち1人1人が持っている個性。
自分と言う一国の王者として
その国のためにどんな個性があって
どんな色でどんな風を吹かせたいのか。

これはまさしく
自分を否定せずに個性を活かして

自分の人生、自分が主役として
思いっきり楽しむこと。

私たちはどうしても
なにか条件で自分の価値判断したり
個性よりも人と同じにならないとと
色を消して生きようとしてしまう。

みんなと馴染まないと。
嫌われないようにしないと。
置いてかれないようにしないと。

これは自分を大切にしているようで
本当の自分を奥へ奥へとしまい込み、
しまいには自ら鍵をかけてしまう。

▶こんなこと言っちゃダメ。
▶こんなことしちゃダメ。
▶こんなこと望んじゃダメ。

王様の席に王様がいない(・・;)
一国の主なのに見えない。。。

だとすると
めっちゃ個性の強い人に
私の国は乗っ取られます( ;∀;)



🌙

みんなが自分王国の王様です。
獅子座の新月・神様はこう言うでしょう。

頼むから
何がしたいのか
何が欲しいのか

遠慮せずに言って。
と。

そしてこうも言うでしょう。

頼むから
何がイヤなのか
何が嫌いなのか

遠慮せずに言って。
と。

ずっと黙りなさいと
言われ続けてきたもんだから
ずっと現実見なさいと
言われ続けてきたもんだから
(言ってきたのは、他人じゃなく自分ね!)

王様は望みを出すのも
恐る恐るなわけなのです。

さっ、トレーニングしますよ😊
あなたはあなたの国の王様です。
座席に座って、どんな国がいいのか
一緒に描いてみませんか?

獅子座のパワーは
自分自身に対して寛容である力。
自分が主役となって
生きることそのものを楽しむ力。

自分が自分で在ることを
私は私でよかったと
心から喜こぼうね~。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No653 エネルギーチェックしてますか?

スレッド
No653 エネルギーチェック...
忙しい繁忙期、期限が迫っている仕事、
戦略と計画を打ったらあとは行動のみ。

覚悟を決めて進んでいきますが
ときよりワーッと不安になったり
体がカチカチに固まってたり。

そう、心と体が「ん…?」ってくらいの
違和感というか疲労感。。。

以前の私はそこをスルーして
突っ走ります。

やる気も落ちていないし
だいじょうぶ、だいじょうぶ。
って寝る時間も惜しんで^^;

会社員時代は土日も働いてました。
早朝からチラシをポスティング。
お昼は図書館で金融の勉強。

そんな行動して頑張っている自分を
美徳って思ってた。
悦~って酔いしれてた。苦笑


その気付きから深掘り。
「この思考をすべて手放したい」
ってわけではありませんでした。

うまくさじ加減ってやつですね。
行動するときの原動力となるけど
この概念で自分を動かし続けていては
いつか、いつかバーンアウトしちゃいます。

事実・・・
心が疲弊してどんどんと空回り。
大切なものを見失うようになりました。

そしてぶっ倒れて入院です^^;



🌙

私はクライアント様のエネルギーを
いつも気にかけてセッションしています。

嬉しい話なのに表情が
楽しそうじゃなかったり

サクサクと行動計画をしたときには
逆に「気がかりなこと」を
聞くようにしています。

以前、クライアント様に
言われました。

コーチが喜んでくれるから
もっと頑張ろう。
もっと結果出したい。

と頑張りすぎてた。と。

その気持ち、とっても嬉しいのですが
よくよく本音を探っていくと

ちょっと無理していた。
本音は休みたいだったり。。。
それを言わないようになってたと。

その時、私は反省しました。
気付いてあげられなかったこと。

その時、私はクライアント様に
心にエネルギーのメーターの
お話をしました。

今、どっちに触れている?

ガソリンのメーターと同じイメージ。
満タンのFULL側なのか
不足気味のEMPTY側なのか。

目には見えないし数字にも
表せられない。

自分の中の感覚ですが
なんどもメーターチェックするとわかります。
あなたの感情がちゃんとサインを出すから。

FULL側なのに動けないときもあるし
EMPTY側なのに全力で走れるときもある。
アドレナリンが出て想定以上に
走れちゃうときもありますね。

セッションのスタート時には
エネルギーのメーターチェック。
これは波動チェックとも言えます。

今ね、お盆休みの方も多いと思いますが
せっかくのお休みなのに
頭の中でずっとイヤなこと考えてたり
いろんなことを考えすぎちゃったり

仕事と体は休んでいても
頭の中が忙しすぎるだけで
相当、エネルギーを使っているのね。

そんな時に役に立つのが
ご機嫌になる引き出しです。
その引き出しには気分が良くなる
リストをたくさん入れておいて。


私はジムで踊るのが大好きで
そのあとも・・・

温泉やジムの大きなお風呂に入って
ひたすらボーっとするのが好きで。

その後にリラックスできる曲を
聴きながらマッサージ器でマッサージ。

体が緩み、心がリラックスしたとき
抵抗がない状態でよい波動が生まれます。


そんなことしている暇がない。
っていう時は

Nissyが言ってたあの言葉とか。
クライアント様が言ってくれた言葉が
心を暖めてくれたりします。

ソファーでバタンと横になって
10分だけ仮眠をしたり。

美味しいコーヒーを
とことん味わったり。

いつもの喫茶店で
自然の景色を見ながら
焼き立てのパンをいただくのも

エネルギーチャージです。


忙しすぎるとき、
そんな暇がないって思うかもしれません。
大変な状況がわからないからでしょ
って言われるかもしれません。

でも、車で考えてみて。
メーターが赤ランプ。
EMPTYに傾いていたら
どんなに忙しくっても
スタンドに給油しに行きますよね。

これを贅沢とか暇がないとかって
厳しい言葉は出てこないと思うの。

給油しないとどうなるか
もっと大変なことになるって
わかっているから。

あなたの本音は優しいから
休ませてあげようと
病気まで引き起こします。

強制終了、休みなさいと。



🌙

本当の自分と調和がとれたとき
自由と成長と喜びを楽しむために
この世にやってきたと感じます。

もともと誰もが
エネルギーもパワーもある存在

どんな時でもコーチとして
頑張っているあなたをサポートしたい。
幸せを心から願っている。

これからの時代、
エネルギーの浪費は避けたいですね。
今、どこにエネルギー使ってる?
ダダ漏れしちゃっていませんか?

せっかくのお休みの時期に
是非、メーターチェックをしてみてね。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No652 FIREを目指したい方へ

スレッド
No652 FIREを目指した...
昨日、1つ
大きなミッションをクリアしました。
CFP資格更新のためのWeb研修とテスト。
2年毎に30単位の取得に期限が今月中で
昨日一気に取り掛かりました。

脳ミソが溶けそう(・・;)

なんとか30単位取得できたので
あとは月内に申請手続きをして完!

でも、たまにはいいね。
脳ミソに汗かくのも!
アンチエイジングじゃ笑



🌙
そんなFPの勉強の中で
思い出したのが「FIRE」という考え。

早期退職、セミリタイア
という声もちらほら聞いてたので
改めて勉強して気付いたこと。
書いておこうかな。

ーーー
■FIREとは
ーーー
そもそも、FIREって
聞いたことありますか?
経済的自立、早期リタイアから
構成されているアメリカ発祥の考え方。

経済的な不安をなくして
仕事辞めてやりたいことやろう。

FIRE実現のための
「4%ルール」があります。

年間の支出額を試算して
その25倍の資産を準備・・・
(これだけでもかなりのハードル^^;)

その資産を年利4%で運用して
運用益をずーっと得続ける。
運用益で1年間生活をする。

例えば、この4%という数字。
米国株式と米国債を
50:50の割合で保有し年間4%
未満の取り崩し額で生活。

米国のトリニティ大学の
調査結果によると

このパターンで資産は
30年以上に渡って
尽きることはほとんどない

ということなんです。


これを根拠とすると・・・
毎年の生活費を資産の4%以内に抑えたら、
理論上運用益だけで生活できる状態と言えます。

ーーー
1億円・毎月40万のお金寿命
▶年利0%で取り崩す・・・20年
▶年利4%で取り崩す・・・43年 

ってことは、
50歳から始めたとしても
▶年利0%で取り崩す・・・70歳
▶年利4%で取り崩す・・・93歳 
ーーー

この差は大きいと思いませんか?
運用を知っているか知らないかの差。
増えた減ったということよりも
お金の寿命が20年以上長くなるのね。


これがFIREの基本的な考え方。
ん~・・・1億円があっても
年間の生活費4%=400万円以内に
いけないとはちょっと窮屈~かな。

確かに毎月40万が働かなくても
入ってくる仕組みは嬉しいですが
このプランで安心とはいかないような。

毎月40万をあるだけ使ってしまうと
車も買えない。リフォームできない。
海外旅行もいけないってなります。

1億貯めてFIRE生活になれたのに
悠々自適な自由生活!
という感じではないような。。。

要はまとまった資金キープは
必要なんだな。。。

最近では資産収入と労働収入の柱をつくる
サイドFIRE(セミリタイア)を目指す人が
増えてきてます。

こうなると労働収入って
概念も変わってきそうですね。



🌙

私たちFPがずっと言い続けてきた
人生100年時代のライフプラン。

働き方改革、副業・兼業促進の動き。
自由が増えることで責任も増えてきます。
情報過多の時代の中、
自分の生き方が揺らいでしまう。

どんな人生を歩みたいのか。
人生の中でどうしてもやりたいこと
書き出してみるのもいいかもしれません。

FIRE、サイドFIREを目指すとしても
お金の現状把握、家計の棚卸し、
資産作りの積み立てプラン

コーチングと同じですが
お金もゴールや目標に向かう道筋を考える

FIREを目指す人にも
コーチとファイナンシャルプランナーは
お役に立つと思いますよ😊


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ




#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No651 50代からの時間とお金の使い方

スレッド
No651 50代からの時間と...
まだ見えない未来を想像する。
まだ決まっていない未来を想像する。

今と言う時間は
今にしかないわけで

今に集中する
今を大切に生きる。

この今を繰り返して
瞬間ごとに未来が今になる。

あんな風になったらいいなぁ
と想像していた未来が
今と重なるのです。



🌙

もし今の延長線上で
想像できちゃう未来を
あなたが望まないのであれば

「本当だったらどんなのがいい?」
と聴いてみて。

「私にとって最高と思える人生って」
と聴いてみて。

制限掛けずに望ませてみてほしい。

10年後、5年後という未来、
あなたは何歳になって
どこで何をしていたい?

自分が何をしていたら
幸せを感じるのかを知ったり。

好きなものや好きなことで
囲まれる毎日に描いたり。

そのためのプロセスに
お金を使える自分に
なろうと決めたり。

そんな今と未来創造は
共同作業のよう。

何だかいつも今と未来を
行ったり来たりしている気分。

今を喜び、楽しみながら
未来に旗を立てたその日を目指して
今をコツコツ歩みを止めずに。



🌙

私たちは忙しい毎日の中で
錯覚を起こしてしまう。

自分の命がいつまでもある。
命も体力も永遠にあるかのように。

若いときは体力と時間はあるけど
お金があまりありません。

歳を重ねて働き盛りとなると
ある程度のお金と体力はあるものの
時間があまりありません。

そして、高齢になると
お金はあるものの、
体力と時間がありません。

人生は常に体力、時間、お金
どれかが足りないもの。

3つの全てが揃うのを待っていたら
何もできないまま。なんでしょうね。

50代を目の前にして、
今までの価値観がだんだんと
変わってきてることに気が付きました。

充実度を味わうには
喜びや楽しみを先送りにする時期は
もう過ぎたようにも感じます。

なくなっていく時間と体力を
今、活かして使っていきたい。
そのためにお金を使っていこうと
思うようになりました。



🌙

人生を振り返った時に
後悔する出来事は人それぞれ。
でも共通のパターンがあるようで、

そのパターンの第1位は
「もっと勇気を出して
自分に忠実に生きればよかった」

他人が望む人生ではない
自分の心の声に沿った
生き方をすればよかったと。

そして
「働きすぎなければよかった」
と後悔もするのだそうです。

必要以上にお金を求めすぎて
稼ぐこと・貯めることに
意識はいくのだけれども

お金を手にすることだけが
目的になってしまうと
お金を上手に使うスキルが
身に付かないまま・・・

いつ人生の終わりが来るかは
誰にも分らないんだけど

後悔の種を蒔かないように
今という時間とお金の使い方を
考える時期に入ったって感じかな😊


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No650 鏡の法則

スレッド
No650 鏡の法則
こんなにも周りのために
人のために頑張っているのに
全然認めてもらえない。

なぜか攻撃までされてしまう。。。

でも、周りは変えられないから
自分が変わらなきゃ。。。
どんなときでも感謝しなきゃ。
人のためにもっと頑張らなきゃ。

となってしまったら
一度立ち止まって下さいませ。笑


本当の自分は
なんて言ってるの?

もしかしたら
感謝しようとしているとき
頑張らなきゃって思っているとき

ネガティブな自分の感情に
蓋をしちゃってはいないかな?

頑張り屋さんに多いのが、
「ネガティブになっちゃダメ」と
怒りやくやしさに出てくる感情に
いつも蓋をして頑張り続ける。

その感情は溜まり続けます。
感情のプールにどんどん溜まり
しまいにプールから溢れて始める。

ドカーンと爆発したり、
もしくは、ジワジワと日常に漏れ出します。

いつもイライラ。いつもモヤモヤ。
日常がどんどん不愉快になっていきます。
人の優しさにも気付きにくくなります。

たまに見かけませんか?
スーパーなどでブツブツ文句ばっかり言ってる人。
些細なことでキレるクレーマーさん(^^;)

いつも自分を攻撃しちゃって
プールからも溜められないくらいで
溢れ出しちゃってる。。。

今はいないのかなぁ。
ゴミ箱蹴飛ばして怒鳴りはじめる上司。
感情がコントロール不能状態で
部下を育てるのは難しいですね。

感情を抑え込むと
何気ない日常で溢れ出ます。




🌙

鏡の法則。

自分のことを顧みず、蔑ろにしたまま
子供のため、お客様のため、会社のため
世のために頑張っても

自分のことを大切にできないと
周りからも大切にしてもらえません。

目の前に起こる出来事が
鏡のように映し出される。

鏡の前に立っている本当の自分。
鏡の中にいる現実を生きる自分。

本当の自分が心から笑わないと
鏡の中の自分が笑うことはありませんね。

あなたになにかを気付かせるために
他者が悪役を演じてくれているのかも。

周りから言われる言葉、
無意識に自分に言ってないかな?

現実の自分を無理に笑わすのではなく
本当の自分の気持ちを聴いてあげて
認めてあげる。大切にしてあげる。

いつまでも現実が変わらないとき
鏡を見るように自分と向き合う。

感謝するよりも
ポジティブな言葉を使うよりも
がむしゃらに頑張り続けるよりも

自分のことをまるごと包み込むように
許し、認め、癒し、大切に💕

そうすると
感謝は勝手に溢れ出します。
気持ちが前向きになっていきます。
そんなあなたを助けてくれる人も現れます。

現実の世界が徐々に変わっていきます😊


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ


#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No649 習慣化・3つのポイント

スレッド
No649 習慣化・3つのポイ...
思考して、行動して
それが習慣となって
未来って創られていく。

小さなことから
コツコツとでも続けられたら
きっとちょっとつづ
変わっていくんですよね。

今、こうして書いている
ブログも習慣となりました。

昨日ふと、納豆を混ぜるとき
スクワットしている自分。
これも習慣となってます。

数年前に筋トレを日常に
取り入れたくって
いつもの行動にプラスしようと
決めて続けたのがコレ笑。

歯磨きのときと納豆をかき混ぜるとき。
私はスクワットしておりますw

と言っても
何十回もしているわけではなく
5回とか、10回とか
続けられる程度の回数です。

全然負荷が掛からない程度。
でも、たった5回でも
朝晩の歯磨きのときに1日10回。
1年間だと・・・3650回!

目指す目標が大きかったら
きっとレベルをあがていくのでしょう。

私自身、お尻がこれ以上
垂れませんように(^^;)
という程度の望みなので

レベルアップよりも習慣できたことで
やって良かったなぁ~って思ってます。

自分の望み、理想のために
習慣だってあくまでも手段。

習慣化するための
3つのポイントをまとめてみた



🌙

■目的と動機を明確にする

なんのためにやるのか。
なぜそれを目指すのか。

小さなステップ、コツコツの行動でさえ
目的や動機が明確じゃないと
続かないことが多いと思う。

ホメオスタシス・恒常性が働いて
元に戻ってしまうから。

■いつもやっていることと一緒に

歯磨きしながらスクワット。
食器を洗う時はかかと上げる。
信号待つときにロングブレス。

これをしたらこれ。
セットにしておくと習慣化しやすい。

一点集中型の私でも
このくらいのセットならと思えるくらい
ハードルは低め設定でしております。

■セルフイメージを変えていく

「何をやっても続かなくって」
という自分に対するイメージは

「何をやっても続かなくって」
という結果になっちゃうんです。

いくら出来ている人の行動をマネしても
セルフイメージが低いままでは
だんだんと苦しくもなっちゃいます。

思考→行動→習慣→結果

「よし、痩せよう~」
すべては思考から始まるのですが

その思考を決めていくのは
セルフイメージなんですよね。

行動をセットするのと同時に
セルフイメージ・アイデンティティも
一緒にセットすることをおススメします。

ーーーー
セルフイメージ→思考→行動→習慣→結果
↓ ↓ ↓
なりたい自分、理想の人生(^^)/
ーーーー

行動するとなると
どうしても外側のアクションを
いろいろと考えがちなのですが、

自分へのイメージを変える。
自分が使う言葉を変えていく。

そんな内なる行動がとっても大事。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No648 目標設定が苦手な方へ

スレッド
No648 目標設定が苦手な方...
昨日は将来のビジョンを再設定。
そんなワークに取り組みました。

5年後の自分は
どこで何をしてるんだろう?

その時点からの逆算思考で
小さな旗を立ててそこにいる自分は
どんな自分になっていたらいい?

私はこのゴール設定に
ワクワクして取り組みます。
・・・ニヤニヤもしてるかも笑

でも
ゴールがあると苦しくなる
という人もいます。

あまり
目標とか立てたくないんだよね。

ハイハイ、また
目標設定ですか。。。

って
私自身も思っていた
時期がありました。

いっつも目標に追われてた
焦らされてた人生だったので(-_-;)



🌙

もしかしたら
目標とか成功という言葉に
拒絶反応がでちゃうのかもしれません。

立てたら叶えなきゃいけない。
成功しないといけない。。。
という思考がくっついてくると

怖いから・・・

だから目標なんか立てない方が
ゴールなんて見えない方が
楽ってば楽なんです。


でもその意味を深く知ることで
ただ嫌なものという概念・捉え方を
超強力な味方にすることができます。

だからゴールや目標があることに
しっかりとメリットを感じて

あなたの仕事・人生・夢・理想に
うまく活用できるようになったらね、

ーーー
平凡だった人生が
なんともドラマチックになり、

つまらない毎日が
なんともダイナミックになり、

そんなあなたと話したい人が集まり
そんなあなたと一緒にいたいと
大切な人が引き寄せられてくる。

そんなあなたに
仕事を頼みたいという人が現れて

そんなあなたに
ありがとうと感謝する人が現れて

そんなあなたは
自分の変化と成長に喜びを感じて

ゴールにたどり着く道のりで
味わったことのない経験や感情を
味わえるようになるでしょう

なんとも人生って
彩り豊かな冒険の日々に変わる。
ーーー

ゴールを達成することで
得られる満足感って
長続きしないから。

そう、一瞬で終わっちゃう。

だから達成するためというよりも
成長・進化し続ける自分が
そこで味わえる感じられるもの

向かうプロセスで
どんな自分と出逢えるんだろう~

ここをうまく妄想できたらいいね。

ゴールや目標は
あなたを苦しめるものじゃない。
あなたを進化させてくれる味方にしよう。

ーーーー
『ディズニーランドはいつまでも未完成である。
現状維持では、後退するばかりである』
ウォルト・ディズニー
ーーーー

未完成のまま
自分を楽しもう~っと😊

あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ


#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No647 お金の価値・投資という考え方

スレッド
No647 お金の価値・投資と...
数年前、FPのコンサルで
コツコツ積み立て投資を始めたお客様。

あの時、
「重たい腰をあげて良かった。」
なんと、数年後にお礼のメール。

資産が積み上がって
増えていることもありますが、
それ以上に資産形成を続けられる
この「シンプルな仕組み」が
手に入れられたこと

あの時、決めて良かった~と。

そうそう、私が提供してた
シンプルに資産を作る仕組み作り。

数年後にジワジワとやってよかった~
って感じられるんですよね。

今でこそ、ネット環境さえあれば
投資はチャチャっと始められる時代。

ご近所に証券会社がなくっても
今、まとまったお金がなくっても
投資をし続ける仕組みは作れる。

とはいえ、
やっぱり1人じゃ腰が重くなるね。

だって、多少の知識がある
私でもそうだもの。。。苦笑



🌙

===
お金を価値のあるものへ変えていく
投資という考え方
===

お金は単なる紙切れです。
信用という価値が付いた紙切れね。

その価値が
どんどん下がってることを
最近感じている人は多くなりました。

そう、電気代も高い。
物価がどんどん上がっていく。

お金という紙自体は
お手元にある枚数は変わらずとも
そこに乗っかっている価値が
10年前と今では・・・

変わってる。。。下がってる。。。

この下った分をお給料というカタチで
補ってくれたらいいんですが。
なかなか賃金も上がらず、
税金だっけが上がっていくん😓

私は、日本の円という紙だけでは
ちょっと頼りない気がしているので。

お金を価値が上がるものへ
分散してカタチを変えて旅に出してます。
それを、投資という捉え方としています。

旅先は主に
アメリカ・ヨーロッパ・インド。
そして大好きな日本にも。

そして、そして自分にも💕
コーチとしての価値・レベル向上のために
カタチのないものへも自己投資は続けます。


見たこともない世界にいく。
新しいチャレンジを始める。
緊急、または重要度が高くないと

マジで・・どんどん

腰が重たくなります。よ。


重たい腰をあげるために
面倒くさいを軽くするために

もうこれ以上、後回しにしたくない
と思ったことに。

1人じゃ腰が上がらないときは
是非プロに頼むという選択を
心の底からお勧めする。

FPでもコーチングでも
プロに頼むという自己投資は
その場の問題解決のためではない。

自己投資というお金の使い方で、
人生で最も貴重な『時間』という
資源を買うことができます。

ここに是非、
気が付いてもらえたらなぁ
っていつも思ってます。

やってみた人は感じられるけど
やってみないと感じられない。

だからね、確実性を求めても
きっと答えは見つからないよ~。

必要なのは、お金も人生も
自分のためにより良くしたいという
「覚悟」だけです。

自己投資という目に見えないお買い物。
難しいのは、「エイヤー!」と決断し、
行動に移すことを「今」求められる
ということでしょうね。

お金は使ったら、減るのではなく
お金を使って、カタチを変える。
そのカタチがあなたの価値となる。

少しづつお金に対する概念を書き換えていき
使うことで価値を受け取るという思考が
パターン化されていくと。。。

お金は喜びの源泉ってなります😊
使う時は気持ちよく、心地よく
喜びを感じて使えるようになってきます。


無情にも時間は逓減していくばかり、
身体は衰えていくばかりなので

5年後、10年後に同じ決断をしても
同じ結果という訳にもいきません。

「覚悟」を決めた
自己投資というお金は

あなたの大切な価値、
本当に必要なものとして
カタチを変えて帰ってくるはずですよ。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ


#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No646 プレッシャーとの付き合い方

スレッド
No646 プレッシャーとの付...
「結果がどうであれ、やってみたい」
という力強い言葉に出会いました。

決めた瞬間、動き出す(^^)/
応援してます!



🌙

新しいチャレンジって
慣れていないことがたくさん。
何から手を付けたらいいものか…
グルグル思考で動けなくなってしまう(-_-;)

期日も決めていないなら、なおさら。

▼やる気になったら。
▼タイミングがきたら。

というセリフをいって
どんどん後回しになってしまう。

いつかいつかは
いつまでもやってきません。

だいじょうぶ、動き出すと

▶やる気になる
▶タイミングは訪れます!

最初の一歩を踏み出してみると
案外進めていることに気が付いたり
恐れているほどのことは起きなかったり

なんだぁ、もっと早く
やってみればよかった~。

というセリフになる😊


最初の一歩を踏み出すために

ーーーー
①期日を決める。
ーーーー

夢は日付を入れると
ゴールになりますね。

まずは期日を決めておくこと。

で、決めるとなると
また思考グルグルで停止問題となる。

決めたら・・・変えちゃダメ
って定義付けがあるのかもしれません。


正確に言うと
▶表面上では変えれてもいい。
って言ってたとしても

心の奥底で
▼変えたらダメ、そんな自分はダメ。
とパワハラ的なもう1人の自分がいる??


この心の声は優しくないよね。
優しくないということは・・・

本来のあなたの声じゃないかもよ。
本音の声は優しいのです。
本当の音はめちゃ優しい💕

だいじょうぶ、やってみなよ。
変えてもいいじゃん。
あなたの価値は変わらんよ。

と言ってくれているのに。

パワハラ的な他人の声がデカすぎて
聴こえなくなっちゃってるだけですね。

同じ行動をするにしても
「変えちゃダメ」と思っていると
プレッシャーでせっかくあった
エネルギーが縮こまっちゃう。

本来の力が出せません。

プレッシャーは適宜適量!
うまく使うと力が発揮できるし
容量を間違えるとパワーを奪う。

だから過去の思考、誰かの声で決めるよりも
プレッシャーの使用法は自分で決める。
と私は決めております😊

自分のためにうまく使うと
強力な味方、パワーとなりますね。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No645 いつも恵まれている

スレッド
No645 いつも恵まれている
昨日、夏祭りに行ってきました。
30年経って街はだいぶ変わったけど
このお祭りの風景は変わってなかった。

人口がどんどん減っちゃって
夜の街はいつも静かで…閑散としてて。

両親がこの繁華街で商売をしていたし、
私もこの繁華街の百貨店で働いてたので、

街並みの変化にどこか
寂しさを感じてたんです。

変わっちゃったなぁ~と。

コロナで停止してたお祭りが復活。
人がわんさか集まるのは
お祭りのときくらいでしょう。

はしゃいでいる若者を見ながら
昔の自分を懐かしみました。
そんな感覚を味わえたことが
最高に良かったなぁ。



🌙

今日は母の誕生日です。
姉と一緒にお参りに行こうと思います。

毎年、手紙を書いてます。
と言っても会話するようにノートに
私たちの今を報告してます。

みんな笑顔で生きております。と。

普段、当たり前の生活が続くと
つい、忘れがちになりますが
病気やケガもなく生きていること。

やっぱり有難いなぁって思います。

なにかを失ってから
「幸せだったな」と思う前に
今、存在していることに
元気に過ごせていることに

そのことがもう奇跡。
なんですよね。

足りないものを数えてもキリがないので
たまには、今あるものや恵まれている物事を
書き出してみるというワーク。

屋根のある家がある。
電気がある。蛇口をひねったら水がでる。
なんて恵まれているんだろうって思う。

だってなかったら
辛いもん、不幸だもん。

ってことは、
今めっちゃ幸せってことですね。

不器用だけど、使える手がある。
老眼だけど、見える目がある。
鼻低いけど、いい匂いをかぎ分けられる。

母がくれたこの自分という
恵まれている存在に毎日感謝し続けよう😊

どうせなら恵まれていることを
数えて日々感謝していきましょう。


あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ


#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり