2019年12月21日(土)朝。ポッ・ポッ、落ちて来たよ。どうする?赤シャツ? 雨降りが怖くてMTBが漕げるかぁ!っ事で出掛けます。ただし登山道を壊さぬ様にブレーキングに細心の注意をして。強い急激なブレーキングは、タイヤがロックし登山道を掘ってしまい、道を壊すからね。
2019年12月16日(月)青木村、今朝6時の温度は-4℃。流石に車外で朝食は作れない。今度の車にはエンジンを掛けなくても暖房が取れる、FFヒーター が付いている。スイッチを押せば、10分後には車中温度16℃。ルン。車中でいつものベーコンエッグ+豆腐+納豆+野菜サラダ+牛乳+珈琲。今朝のBGMは小田和正。
2019年12月15日(日)長野県青木村の岸さんチームも、愛知県渥美半島のミッシーチームも、日曜日は静岡県七曲エリアに來と言う。飛ぶこともさることながら、彼らに会いたい。僕は昨日夕方、神奈川県松田町から一般道で移動して来た。大井川川根の七曲エリアへ。
2019年12月6日(金) 確かにスマホを使えば、手帳不要とおっしゃる御仁もいらっしゃる。予定の管理は充分出来る。しかしスマホに記録を残すのは不安だ。やっぱり手帳。このメーカーのこの手帳は1982年からず~っと同じ物を愛用している。しかしこの手帳が買えるお店が極めて少ない。僕の知る限り、三省堂と丸善と伊東屋だけ。で、東京駅近所の丸善に求めに行った。