記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

風連・天塩川堤防で泊

スレッド
士別の日向温泉450円に入って... 士別の日向温泉450円に入って、風連の道の駅に来た・・う~ん、何か泊まる気分にならないな、ここは。で、天塩川堤防右岸に行った。空が広い! とうきび(とうもろこし=僕の子... とうきび(とうもろこし=僕の子供時代は、こう呼んだ。北海道では今でもそう書いてある所もある)ほとんどが茹でて食べるネ。しかし僕は焼いた方が好き!しかも醤油も付けない。素のままで頂くのがイイ。香ばしい。 今日は満月だと言う。しかし曇っ... 今日は満月だと言う。しかし曇っていて拝めない、って諦めていたら、何と!ホンのわずかな時間、天が割れた!赤い満月を拝めた。ルン!
2020年8月3日(月)夜。比布を飛び終わって、さて、何処に行く?・・阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖、こちらにまだ行っていないなぁ・・。うっ?名寄も未だだ。今夜から1週間天気良くない、外遊びはダメだね。・・で、突然思い付いた名寄方面に北上!

ワオ!と言っているユーザー

比布飛び

スレッド
まったりと、風待ち中。ここの場... まったりと、風待ち中。ここの場所名は「ぴっぷいいながめ台」と言う。 今日は僕が封切り。最初の弱わ~... 今日は僕が封切り。最初の弱わ~い、サーマルを丁寧に拾って、トップアウト。 テイクオフ上空。今日は6名で飛... テイクオフ上空。今日は6名で飛ぶ。 見て下さい!イナゴがいつの間に... 見て下さい!イナゴがいつの間にか、チャッカリ便乗搭乗している。どうやって搭乗して来たの?イナゴ君! ランディング上空。木村さんが間... ランディング上空。木村さんが間もなく着地。舗装道路横がランディング場。画面左隅もご注目あれ。 今日の面々。 今日の面々。
2020年8月3日(月)

ワオ!と言っているユーザー

比布の朝

スレッド
比布のクラブハウス前で、昨晩は... 比布のクラブハウス前で、昨晩は泊まった。イイ天気! 天気に誘われて、漕ぎ出した。こ... 天気に誘われて、漕ぎ出した。ここはJR北海道の愛別駅。08:45発の旭川行き列車が間もなく入線。 愛別インターチェンジ近くで。 愛別インターチェンジ近くで。 あれ~・・グラベル道だぁ~。 あれ~・・グラベル道だぁ~。 無線ヘリコで農薬散布。 無線ヘリコで農薬散布。 今朝、同様な状況を4個所で見た... 今朝、同様な状況を4個所で見たよ。
2020年8月3日(月)

ワオ!と言っているユーザー

比布で飛ぶ

スレッド
比布のテイクオフには、舗装道路... 比布のテイクオフには、舗装道路を車で登れる。 旭川市街地を遠くに望める。函館... 旭川市街地を遠くに望める。函館の木村さん、テイクオフ。ここのテイクオフは欧州チロルの雰囲気だぁ! 木村さんだけがイイ飛びだった。 僕は最初はBGDのライオットで... 僕は最初はBGDのライオットで、二本目はリトル・クラウドのKagoo-2-18で飛んだ。ほぼぶっ飛んだ為、空中から写真を撮る暇が無かった。 晩ご飯は、旭川のスーパーマーケ... 晩ご飯は、旭川のスーパーマーケットまで行って買った、ブロッコリーと豚肉ステーキ。 函館の木村さんもキャンピングカ... 函館の木村さんもキャンピングカー。で今夜はクラブハウス前で泊まり。
2020年8月2日(日)昨日の望来飛びの時「明日はカムイで飛ぶ」って聞いていたから、早朝滝川のコインランドリーで洗濯を終え、深川と旭川の間、カムイスキー場に行ってみた。しかし今日は皆様「比布=ピップ」で飛ぶことを知り、比布に移動。

ワオ!と言っているユーザー

油揚げ・朝食

スレッド
用意するのは・・油揚げ、生玉子... 用意するのは・・油揚げ、生玉子、刻み子ネギ、出汁醤油、ワサビ。油揚げを両面焼く(その時生玉子の納まりが良いように包丁で筋目を付けておく)、油揚げを皿に移し、子ネギをたっぷり乗せる、溶き生玉子を油揚げの上に掛ける、その上に味付け醤油を垂らす。僕はそれをナイフでステーキ風に切って食べた。・・いいね!厚揚げでやってもイイかもネ。 ワサビは、油揚げに塗って頂いた... ワサビは、油揚げに塗って頂いた。イイね!ワサビ。 トマトは望来飛びの際、今井さん... トマトは望来飛びの際、今井さんから頂いた。
2020年8月2日(日)朝。油揚げの食べ方レシピは、豆腐屋のお母様から伝授されました。

ワオ!と言っているユーザー

望来海岸飛び

スレッド
風待ちの間、僕のリトル・クラウ... 風待ちの間、僕のリトル・クラウド・Kagooで立ち上げをやってみる海老名さん・・「何!この軽さ」と。皆様、リトル・クラウド社の機体をご存じない。 皆さんあきらめて、お帰りになっ... 皆さんあきらめて、お帰りになった。・・そしたら!風が来た!北川さんが「飛べるよ!」って。雑談をして残っていた2名と僕が、飛べた! 北川さん。この小さなお家は、分... 北川さん。この小さなお家は、分譲別荘。 今日も僕の機体は、リトル・クラ... 今日も僕の機体は、リトル・クラウドのMK3。 あ~良かったぁ!飛べたよ! あ~良かったぁ!飛べたよ!
2020年8月1日(土)午後。望来に行ってみたら、風に力なく2名下の海岸に降りちゃったって。風待ちをしている人々は8名。

ワオ!と言っているユーザー

厚田から山越え当別へ・自転車

スレッド
すがすがしいサラッとした空気・... すがすがしいサラッとした空気・・気持ちがイイに決まっている、ルン。しかし結構な長さが続く峠登り。でも自分に負けないで漕ぎ出せた自分が嬉しい。 「見晴らしの松」(青山の水松」... 「見晴らしの松」(青山の水松」・・って書いてあった。説明看板によると・・樹齢1300年以上(飛鳥時代)と推定する。イチイの樹。1300年か~ぁ! 当別ダムで出来た「当別ふくろう... 当別ダムで出来た「当別ふくろう湖」 厚田から山越え当別へ・自転車 途中「古潭=コタン」に立ち寄っ... 途中「古潭=コタン」に立ち寄った。話で聞いた今井さんのセーリング・クルーザーが岡に上がっていた。 古潭港は、家族連れが海水浴を楽... 古潭港は、家族連れが海水浴を楽しんでいた。 出発地点に戻って来た!暑い!走... 出発地点に戻って来た!暑い!走行距離74km、獲得高度780m。これから豆腐を食べて、飛びに行くよ!
2020年8月1日(土)午前。久しく自転車漕いでないな。Googleの地図と、持っている北海道紙地図を見るけど、良く判らん。え~い行っちゃえ。と、豆腐をゲットした後、出発。

ワオ!と言っているユーザー

厚田の人気豆腐屋

スレッド
そのくだんの豆腐屋。開店は8時... そのくだんの豆腐屋。開店は8時半。僕も8時15分から並んだ。開店時には10人は並んでいた。こんな田舎の豆腐屋だよ?しかし油揚げを揚げる香りと、パチパチと音がしている。 買い求めたのは、油揚げ大2枚、... 買い求めたのは、油揚げ大2枚、小3個はサービスのおからを辞退したら代わりに下さった。豆腐1丁。冷やっこの醤油は、後で特別に無料で頂いた。兵庫県龍野の醤油だったよ。 自転車を終わって正午前、この豆... 自転車を終わって正午前、この豆腐屋に来てみたら「売り切れ」の看板が・・店内から奥さんが入って来なさい、って。で、お話した。何でこんなに人気があるんですか?って訊ねたら・・特別美味しい訳じゃないのよ、沢山作らないから売り切れるのよ、そして売り切れの評判が評判をよんで、お客様が並ぶようになった。って!正直な分析ね、あっぱれ。こんなお話をしていたら、あの醤油を下さったのだ。
2020年8月1日(土)朝。昨日今井さんから「厚田に泊まるなら、豆腐屋に行ってご覧」って薦められていた。

ワオ!と言っているユーザー

今日から8月

スレッド
朝5時半の泊まった道の駅。向こ... 朝5時半の泊まった道の駅。向こうは日本海。 朝は何はともあれ、珈琲を点てる... 朝は何はともあれ、珈琲を点てる事からね! 今朝は納豆と豆腐がない。 今朝は納豆と豆腐がない。
2020年8月01日(土)朝。今日から8月かぁ~!大洗港を出港したから45日目。・・ふ~ん、って感じ、ルン。

ワオ!と言っているユーザー

石狩川河口から北へ15km位?望来海岸飛び2

スレッド
僕が降りたのを見て、今井さんも... 僕が降りたのを見て、今井さんも降りて来て下さった。 今井さん、ランディング。 今井さん、ランディング。 短時間だったけど、いいフライト... 短時間だったけど、いいフライトが出来た。今井さん&北川さん、ありがとうございました。 泊まりは道の駅。遅くなったから... 泊まりは道の駅。遅くなったから今夜は入浴はなし。さくさくと自炊夕食を作っている最中の写真だよ。この後、水平線にイカ釣り船の漁り火が並んだ。
2020年7月31日(金)まだまだ飛んでいられるけど、いつ風のパワーが無くなって、テイクオフに戻って来れなくなる事を心配して、余裕を持ってランディング。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり