記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日の始まりは尻別岳チャリ一周から

スレッド
・ 文章は少々お待ち願います。...
文章は少々お待ち願います。


今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周... 今日の始まりは尻別岳チャリ一周...
2024年6月29日(土)

ワオ!と言っているユーザー

どんな一日になるかな?

スレッド
・ 文章は少々お待ち願います。...
文章は少々お待ち願います。

06:16。 06:16。 どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな? どんな一日になるかな?
2024年6月28日(金)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツに戻って

スレッド
倶知安のスーパーで買い物をして... 倶知安のスーパーで買い物をしてルスツに上がって来た。お昼時。でバハマとパスタランチを。 昨日頂いたバジルをソースに散ら... 昨日頂いたバジルをソースに散らしてみた・・いい感じ。 粉チーズをたっぷり振り掛ける。 粉チーズをたっぷり振り掛ける。 あら、おじさんも何処からか戻っ... あら、おじさんも何処からか戻って来たよ。 風が強くて飛べない。大人の贅沢... 風が強くて飛べない。大人の贅沢お昼寝だぁ。と昼寝から目覚め、茹でたまごの作り置きを。熱湯に投入6分+火を止め2分放置+冷水。しかし放置1分で良し。 晩ご飯。昨晩と同じカボチャ+ナ... 晩ご飯。昨晩と同じカボチャ+ナメコ+ワカメの味噌汁。味噌はお気に入りのこれ。 出来たぁ食べるぅ。カボチャの味... 出来たぁ食べるぅ。カボチャの味噌汁、いいね。カボチャの甘みで味噌が節約出来る。 デザート。昨晩の残り。いや残し... デザート。昨晩の残り。いや残したのだ。
2024年6月27日(木)

ワオ!と言っているユーザー

倶知安朝走り

スレッド
元気よく走っているぅ・・ウソで... 元気よく走っているぅ・・ウソです、カメラ用に一瞬元気に走ってみただけ。テヘ。


文章は少々お待ち願います。

芝の上を走るのは気持ちいいねぇ... 芝の上を走るのは気持ちいいねぇ。 歴史ある農業高校だよ。流石北海... 歴史ある農業高校だよ。流石北海道だね。 背後の山はニセコアンヌプリ。 背後の山はニセコアンヌプリ。 突き当りはJR倶知安駅。 突き当りはJR倶知安駅。 北海道の人達は花が好きな感じを... 北海道の人達は花が好きな感じを受ける。やはり厳しい冬季を乗り越えたこの季節を待ちわびその開放感の現われか? いかにも「北海道」って感じがす... いかにも「北海道」って感じがするよ町営住宅。 その前。 その前。 町営住宅。 町営住宅。 今、倶知安駅は北海道新幹線基礎... 今、倶知安駅は北海道新幹線基礎工事中。僕はこの北海道新幹線開通までは生きてはいないな、ヘロ。 同上。 同上。 しっかり汗をかいて車に戻った。... しっかり汗をかいて車に戻った。さあ!公園水シャワー! ブヒィ〜!気持ちエエ ! 。大丈夫、チャント海パン履いています。
2024年6月27日(木)

ワオ!と言っているユーザー

今日が来たぁ

スレッド
太陽が来た様な気配を感じて寝床... 太陽が来た様な気配を感じて寝床から頭を上げてみた。 04:19。外に出た。ワッ!正... 04:19。外に出た。ワッ!正に今だ!おはようございます!日の出の太陽を見ると、世界を見ている様な気になる。僕自身が太陽にワープするのかなぁ。 羊蹄山がくっきり。美しい朝だ。... 羊蹄山がくっきり。美しい朝だ。ありがとうと言いたくなる。 04:19。8℃だ。 04:19。8℃だ。 何を今日は体験させて下さるのか... 何を今日は体験させて下さるのかな?太陽さん。
2024年6月27日(木)朝

ワオ!と言っているユーザー

留寿都のイチニチ

スレッド
今朝はここ。 今朝はここ。 06:08の気温は10℃。涼し... 06:08の気温は10℃。涼しくない、寒い。 近所の留寿都神社にお参り。気持... 近所の留寿都神社にお参り。気持ちがピリッと引き締まる。 今日も、いや今日は走り出られた... 今日も、いや今日は走り出られた。 いつもの公園を回る。... いつもの公園を回る。

留寿都のイチニチ お~!若者たち、いい旅している... お~!若者たち、いい旅しているね。欧米人のカップルさん。 この人、知っている?古い人間な... この人、知っている?古い人間なら知っている・・そお「押せば命の泉湧く」のおじさん。ここ留寿都村のご出身なのだ。 朝食の時、肌寒くて車のFFヒー... 朝食の時、肌寒くて車のFFヒーターを点火した。昨晩の残り物を温めた。 正午、空の色は良しね。しかしこ... 正午、空の色は良しね。しかしこの反対側パラの飛ぶ橇負山は黒雲。で、僕は飛ばない。今日は何もせずグダグダの日になる。 昼ご飯。 昼ご飯。 正午過ぎの気温。寒いよ。 正午過ぎの気温。寒いよ。 西さんと信ちゃんはタンデム飛行... 西さんと信ちゃんはタンデム飛行だ。おつかれ〜。強めの西風。それでも彼らはプロ中のプロだ。 留寿都のイチニチ 留寿都のイチニチ 晩ご飯に煮魚に初めて挑戦してみ... 晩ご飯に煮魚に初めて挑戦してみた。天然のブリ、今時分の北海道産鰤、こんなに安いの? 湯引きをして、めんつゆで煮てみ... 湯引きをして、めんつゆで煮てみた。 出来たぁ。煮魚の具合?・・ペケ... 出来たぁ。煮魚の具合?・・ペケ。ウロコを取らなかった、味が薄かった。35点の出来。フムフム、改良点多数。勉強になった。次回はもう少しまともになるだろう。このかぼちゃとナメコとわかめの味噌汁は美味い! 煮魚の口直しに、今晩のデザート... 煮魚の口直しに、今晩のデザートはこれだぁ! 留寿都のイチニチ
2024年6月26日(水)

ワオ!と言っているユーザー

千歳川川下り

スレッド
朝ご飯。この豆腐、最近お気に入... 朝ご飯。この豆腐、最近お気に入り。 泊まった所から、ここ川下り終了... 泊まった所から、ここ川下り終了上陸地点に移動して来た。小雨降っています。 05:38の気温。16.5℃。 05:38の気温。16.5℃。 小雨だけど、どうする?・・川下... 小雨だけど、どうする?・・川下り?どっちみち濡れるジャン。と出発。 川下りエントリーポイント近くま... 川下りエントリーポイント近くまで路線バスで行く。 小路にこの看板が!・・ガウ~。 小路にこの看板が!・・ガウ~。 久々に見た、まいまいカタツムリ... 久々に見た、まいまいカタツムリ。この小路、沢山出会った。 さあ~!携帯ゴムボートに空気を... さあ~!携帯ゴムボートに空気を入れて、川下り開始。ところが僕の舟、小さな穴が開いていて、空気か少しづつ漏れているぅ。・・まっ、いいか~時々空気を補充しながら行けばいいや~。と、千歳川の澄んだ流れに漕ぎ出した。いつもならワクワクだが、今日はそれにドキドキも加わった船出。 千歳川川下り 舟から空気が漏れている事も忘れ... 舟から空気が漏れている事も忘れて、ご機嫌なのだ。 もっと刺激が欲しい! もっと刺激が欲しい! 千歳川川下り あ~おもろ。 あ~おもろ。 川面から見る風景はまた違うもの... 川面から見る風景はまた違うものだ。 千歳川川下り 千歳川川下り ぼんやり流れていると、木の枝に... ぼんやり流れていると、木の枝に引っかかる。引っかかったら沈だ。舟をコントロールする。 千歳川川下り あら、お客様飛来。 あら、お客様飛来。 あ~面白かった。1時間20分の... あ~面白かった。1時間20分の川遊びだった。空気漏れも大して障害にならず、終了。 昼ご飯。久々のY野家牛丼。 昼ご飯。久々のY野家牛丼。 いただきま~す。正に広告通り三... いただきま~す。正に広告通り三拍子・・早い・安い・うまい。 ルスツに戻って、晩ご飯。チキン... ルスツに戻って、晩ご飯。チキンのソテ。エリンギのバター炒め。 うまい~! うまい~!
2024年6月25日(火)

ワオ!と言っているユーザー

さて?何をしようか?

スレッド
今朝04:41の車中気温。21... 今朝04:41の車中気温。21℃。快適。寝具は夏用シラフ(寝袋)をジッパー全開の掛け布団状態にして寝た。 その時間の外気温。... その時間の外気温。


でも空は雨がぁ~!ここは倶知安... でも空は雨がぁ~!ここは倶知安の公園。今日は何をしようかなぁ・・。と、思案しながらまた布団を被った、04:45。うととまどろんだ所にLINE着信音。昨日富良野近くの川下りを楽しんだ信ちゃんからだ・・「お〜いハルくん、明朝早くに千歳川下らない?今夜は千歳の回らない回転寿司屋17時で、明日はルスツ飛び、明後日は望来飛び」・・ふたつ返事で千歳にエンジンスタート。 倶知安から千歳までちょうど10... 倶知安から千歳までちょうど100km。支笏湖から千歳は下り道。雨、降っていま〜す。 お気に入りのとんかつ屋に到着。... お気に入りのとんかつ屋に到着。僕のトンカツ基準はここの。だから平素は不幸なのだ。お気に入りに出会うと云う事は必ずしも幸せでもないのだ。 夕食。ここもお気に入りの回らな... 夕食。ここもお気に入りの回らない回転寿司屋。車中泊地から歩いて行ける。ビールも呑める。 さあさあ!食べるぅ。実に久々の... さあさあ!食べるぅ。実に久々のお金を払って頂くご飯だ。何日ぶりかなぁ。(10日振り) 6皿。お腹いっぱい!そりゃあそ... 6皿。お腹いっぱい!そりゃあそうさぁ、豚カツ食べ終わってから3時間半しか経っないないゾ。 今夜の泊はここ。頭上の雨雲から... 今夜の泊はここ。頭上の雨雲から轟音と伴にジェット戦闘機が低く通過する。北の国防を担う彼ら、ありがとう。 さて?何をしようか? ほとんどが道外ナンバー車。鹿児... ほとんどが道外ナンバー車。鹿児島、大分、山口、つくば、岐阜、なにわ、神戸、京都・・。 18:55の気温。ラジオニュー... 18:55の気温。ラジオニュースによると関東は軒並み35℃を越えていたと告げている。
2024年6月24日(月)

ワオ!と言っているユーザー

パラグライダー体験会ルスツ

スレッド
06:41の気温。 06:41の気温。 朝食。昨夜の牛肉炒めの残り物に... 朝食。昨夜の牛肉炒めの残り物にたまごを一個。味噌汁も残り物。 今日の午前中はパラグライダー無... 今日の午前中はパラグライダー無料体験会。僕はそのお手伝い。集まった体験者は20代後半の若者男女3名+英国人のブロガー男女3名=6名。先ずは画像でパラグライダーの説明から。講師は校長の西さん。 「小山」にてパラの翼を頭上で形... 「小山」にてパラの翼を頭上で形成する作業。 失敗しても楽しい歓声が聞こえる... 失敗しても楽しい歓声が聞こえる。 若者はセンスがいい。 若者はセンスがいい。 やった~!飛んだぁ! やった~!飛んだぁ! 体験会を楽しく終わって、校長西... 体験会を楽しく終わって、校長西さん、お客様と二人乗り(タンデム飛行) 14時半の昼食になっちゃった。... 14時半の昼食になっちゃった。スパゲティーボロネーズと豆腐。 洗濯物が溜まった。ルスツのコイ... 洗濯物が溜まった。ルスツのコインランドリーへ。 昨年に出来た新しい店。 昨年に出来た新しい店。 17kgの洗濯のみ(乾燥無し)... 17kgの洗濯のみ(乾燥無し)46分=800円・・チョット高目だね。結果は、汚れがキレイに落ちていた。満足。※汚れの落ちにくいコインランドリーもある。 ルスツ温泉に入って、倶知安に降... ルスツ温泉に入って、倶知安に降りてスーパーで食べ物買い物。21時半を過ぎて、ようやく夕食。
2024年6月23日(日)

ワオ!と言っているユーザー

今日から冬へ向う

スレッド
今日から冬に向かう。僕の嫌いな... 今日から冬に向かう。僕の嫌いな夏至。何故嫌いか・・昼間の日照時間が短くなるから=外遊びの時間が短くなるから=嫌いだ冬は。それはさて置き、留寿都神社には頭を下げ、柏手を打って、通過。

お待たせ~。
※6月19日の「今日こそ五厘沢飛びを」に文章を加えました。
※6月20日の「ルスツにて撮影取材協力」に文章を加えました。
※6月21日の「夏至の今日ルスツ飛び」に文章を加えました。
ルスツのマンホールは羊蹄山。 ルスツのマンホールは羊蹄山。 赤い靴公園にある「童謡赤い靴」... 赤い靴公園にある「童謡赤い靴」の銅像。 ルスツは大根の産地。 ルスツは大根の産地。 寝ぼけた様な太陽だ。 寝ぼけた様な太陽だ。 道の駅230ルスツの第二駐車場... 道の駅230ルスツの第二駐車場は、結構混んでいる。今日は土曜日だもんね。 走りに出る気力に感謝。 走りに出る気力に感謝。 ニセアカシヤの花は散った。その... ニセアカシヤの花は散った。その後の今、白い花木は何だ? よく見たら、お~ヤマボウシ。 よく見たら、お~ヤマボウシ。 走り終わって短い筋トレ中。(撮... 走り終わって短い筋トレ中。(撮影:ひろこさん) 朝ご飯。 朝ご飯。 パックラフト(携帯ゴムボート)... パックラフト(携帯ゴムボート)の点検。 昼ごはんは焼きそば。 昼ごはんは焼きそば。 ルスツパラグライディング駐車場... ルスツパラグライディング駐車場に咲いている「都忘れ」 信ちゃんテイクオフ前を飛んでい... 信ちゃんテイクオフ前を飛んでいる。中国人観光客に愛想を振りまいている図。 僕も飛んだよ。 僕も飛んだよ。 今日から冬へ向う 僕の後すぐに、信ちゃん降りて来... 僕の後すぐに、信ちゃん降りて来た。彼は難しい条件の中、尻別岳を「取って」帰って来た。
2024年6月21日(土)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり