記事検索

映画3本の日

スレッド
映画「チョコレート」Choco... 映画「チョコレート」Chocolate(2001年)ではなく「ショコラ」Chocolat(2000年)英語読みとフランス語読みの違い。フランスの田舎村を舞台にした米国映画。映画の中身は全く異なる。観たのは「ショコラ」の方。監督:ラッセ・ハルストレム、主演:ジュリエット・ビノシュ。ジョニー・デップも出演(評判の俳優だけどちっともその真意が不明だ、僕には)老人役のジュディ・デンチ=彼女の信念を持った何時もの表情が好き。現在88歳だと言う、頑張れ! ジュリエット・ビノシュ=美人顔ではないが親しみやすい。世界三大映画祭(ヴェネツィア、カンヌ、ベルリン)の女優賞を受賞。安心感があるね。心がほわ~っとなる、いい映画だった。75点。 「招かざる客」1967年米国映... 「招かざる客」1967年米国映画。監督:スタンリー・クレイマー。主演:シドニー・ポワチェ&キャサリン・ヘップバーン。米国のまだまだ人種差別厳しい時代に良くぞ作られた!と思う映画だ。オスカーも取っている。紳士然としたポワチェ、無邪気なヘップバーン。主張と現実に戸惑うヘップバーンの父親役スペンサー・トレイシーもいい。少し無理な所もあるが、いい映画。70点。 「フラッシュダンス」1983年... 「フラッシュダンス」1983年米国映画。とにかくダンスがすごい!カメラ、照明、そして音楽、いいね!困難な現実ながらも夢を目指して上を向いて歩む。監督:エイドリアン・ライン、主演:ジェニファー・ビールス。ブレイクダンスって、その当時からあんなに激しい技をくり出していたんだね。ストリートダンスの世界、全く知らんかった。この映画、爽快!この音楽、聴いていると涙が出て来るから不思議。見てよかった。77点。
2023年2月14日(火)一日中、テレビ画面で映画を観た。しかも三本。いずれもNHK/BSプレミアムシネマを留守録してもらったもの。そしてヴェネツィア(芸術性)、カンヌ(独自性・商業性)、ベルリン(社会性)の各国際映画祭とアカデミー賞(アメリカ映画限定)の違いを知った。今日は三つともいい映画を観た。外れなし。ルン。

ワオ!と言っているユーザー

帰国です

スレッド
屏東発早朝04:00「台東リさ... 屏東発早朝04:00「台東リさん」運転車で高雄空港へ50分。 LCCのタイガーエア台湾にチェ... LCCのタイガーエア台湾にチェックイン。 預け荷物は2個。合計23kg。 預け荷物は2個。合計23kg。 イミグレーションを通り、搭乗ゲ... イミグレーションを通り、搭乗ゲートに向かう。 持参朝食。昨日の残り物、ヤマザ... 持参朝食。昨日の残り物、ヤマザキアンパン。 06:46。日が昇って来た。 06:46。日が昇って来た。 搭乗者の9割以上が台湾の人。 搭乗者の9割以上が台湾の人。 定刻5分前にテイクオフ。 定刻5分前にテイクオフ。 右端に高雄空港滑走路が見えてい... 右端に高雄空港滑走路が見えている。台湾、今回も楽しかった。ありがとう!また来ます。
2023年2月13日(月)

ワオ!と言っているユーザー

賽嘉(サイチャ)パラ飛行最終日

スレッド
今日のランチは、昨晩太平洋デパ... 今日のランチは、昨晩太平洋デパート地下で買って来た、これ。 日本の「ヤマザキ」が入っている... 日本の「ヤマザキ」が入っている。一個35元=160円。 テイクオフの評論家席でランチ中... テイクオフの評論家席でランチ中の I川さん。ポーズを作ってくれた。 自助餐屋のお弁当。これで70元... 自助餐屋のお弁当。これで70元=280円 飛んでだ証拠写真。 飛んでだ証拠写真。 飛ぶ時の服装は毎日軽装だよ。短... 飛ぶ時の服装は毎日軽装だよ。短パン+半袖シャツにアームカバー。 台湾フライト終了。さあ、パラグ... 台湾フライト終了。さあ、パラグライダーをパッキングだ。 今日は日曜日。ハンググライダー... 今日は日曜日。ハンググライダー2機も飛んだ。このパイロットは外国人だった。 テッチャン(オレンジ色シャツ)... テッチャン(オレンジ色シャツ)、仲間に加えて頂き、ありがとさんでした。 福島県宮城県新潟県の面々。さあ... 福島県宮城県新潟県の面々。さあ、寒い国へ帰国だ。 17:05。屏東市内。 17:05。屏東市内。 最終日の夕食は、お気に入りの「... 最終日の夕食は、お気に入りの「マージャン麵」屋。 17:05。5分並んで着席。し... 17:05。5分並んで着席。しかし食べ終わって外に出たら10人以上の列が出来ていた。僕はセーフの方だな。 来たぁ、頂く。マージャン麵に入... 来たぁ、頂く。マージャン麵に入っている沢庵の様な物が、今の僕の歯には優しくない。でも味がいいのでゆっくり食べている。ワンタンスープが優しい。
2023年2月12日(日)暖かい南部台湾滞在も今日が最終日になった。一度も雨は降らなかった。毎日飛べた。

ワオ!と言っているユーザー

食堂の新規開拓

スレッド
早くホテルに戻って来たから、お... 早くホテルに戻って来たから、お気に入りのエビワンタンの店にいそいそやって来た、ホテルから歩いて10分。が・・ガ~ン!閉まっているぅ、ヘロ。 で、仕方なく新規の店に挑戦だ。... で、仕方なく新規の店に挑戦だ。台湾の知人ファンさんの推薦の牛肉麺の店。牛肉麺・・あまり好きな食べ物じゃないけど、久々に食べてみる。新しいきれいな店ネ。 時間は17:50。 時間は17:50。 手作り麺の牛肉麵。100元=4... 手作り麺の牛肉麵。100元=480円。さてはて?お味は・・麺と牛肉は全部食べた。けどこのスープの大部分を残した。45点。二度目は無いな。頭の中がエビシュウマイになっていたから、点数付は辛かったかも。 でもこのお兄ちゃん、台湾語の判... でもこのお兄ちゃん、台湾語の判らない僕を親切に案内してくれた。ありがとう。
2023年2月11日(土)夜。夕方になると思う事・・さて、何を食べようか、と。幸せな事だ。

ワオ!と言っているユーザー

今日も飛ぶ、連日8日間

スレッド
左側隅上部にチョロっと見えるよ... 左側隅上部にチョロっと見えるよ空地がテイクオフ(約450m)。見えている1番高い山が三地山。三地山山頂(1150m)に空中からたどり着くよ。 飛行するための受付。しっかり各... 飛行するための受付。しっかり各書類をチェックされる。飛行ライセンス、死亡保険金、65歳以上の健康診断書、パスポート。以前のようになーなーは無くなった。 日差しは強いよ。「パラ談義&評... 日差しは強いよ。「パラ談義&評論家席」 テイクオフ。トップランも許可さ... テイクオフ。トップランも許可されている。タカさんトップランにアプローチ中。 ランディングは広大。左向こうの... ランディングは広大。左向こうの山は朝日山と三角山。 今日も飛ぶ、連日8日間 タカさんと同じサーマルに乗る。... タカさんと同じサーマルに乗る。技量が判っている人とのこう言うフライトは楽しい。 今日も飛ぶ、連日8日間 毎年のこの時期の事だけど、日本... 毎年のこの時期の事だけど、日本人パイロットが8割を占める。
2023年2月11日(土)今日も飛べる。2/4から飛び始めて今日まで連続8日間飛べている!すごいね賽嘉(サイチャ)の飛行確率は。明日も飛べる。

ワオ!と言っているユーザー

今朝も観光ジョギング

スレッド
今朝もマッツと06:00ホテル... 今朝もマッツと06:00ホテル出発。5分でこの道教寺。「媽祖」を祀る。マソは航海、漁業の守護神。女神。月が半分になって来た。明後日期には帰国だ。 超キラキラ! 超キラキラ! 朝のお勤めか?木魚をたたく。リ... 朝のお勤めか?木魚をたたく。リズムが日本のよりも早い。 今朝も観光ジョギング 媽祖の顔は黒い。 媽祖の顔は黒い。 今朝も観光ジョギング ピントン駅舎前(撮影:マッツ) ピントン駅舎前(撮影:マッツ) 駅舎内。台湾には16部族が住ん... 駅舎内。台湾には16部族が住んでいる。この屏東、南部台湾にはルカイ族、ブユマ族、パイワン族が多く住む。中国大陸からの移民が盛んになる17世紀以前から住んでいた。もちろん現在も。 屏東駅舎内には4年前からこのう... 屏東駅舎内には4年前からこのうどん屋や出店している。システム、味、全く日本と同じ。値段もほぼ同じ。 駅裏路地を走るマッツ。 駅裏路地を走るマッツ。 おはよ~! おはよ~! 屏東駅裏は、食材市場になってい... 屏東駅裏は、食材市場になっている。スクーターに積んだこれは何だ?とよく見れば、ゴボウだ。 市場の中に花も売っている。 市場の中に花も売っている。 豚肉、鶏肉は多い、牛肉は少ない... 豚肉、鶏肉は多い、牛肉は少ない。 野菜は豊富で安い。 野菜は豊富で安い。 釈迦頭。中は白い甘みのある果肉... 釈迦頭。中は白い甘みのある果肉。 今朝も観光ジョギング 今朝も観光ジョギング 新鮮な魚 新鮮な魚 鯖だね。目が生きている。鯖の目... 鯖だね。目が生きている。鯖の目とは言わせない。 鰹だね。 鰹だね。 これは生きているよ。 これは生きているよ。 今朝も観光ジョギング 肉屋のおばさまと、赤シャツのお... 肉屋のおばさまと、赤シャツのおじさんが似ていたものだから、兄弟?と話しかけ(身振り手振りでネ)冗談を飛ばしあっている図。 女性左は台湾の人と結婚し45年... 女性左は台湾の人と結婚し45年ここ屏東に暮らす、日本語教師=尾崎夫人。毎朝この場所で近所の人と体操をするんだと。お家はこの小公園の前。 07:02 太陽が来たぁ! 07:02 太陽が来たぁ! 長春小公園。朝の太陽浴びて、マ... 長春小公園。朝の太陽浴びて、マッツ。
2023年2月11日(土)早朝。今朝はピントン駅方面行ってみる。

ワオ!と言っているユーザー

2/10 屏東の夜

スレッド
乙女の祈りの曲とともにやって来... 乙女の祈りの曲とともにやって来る、屏東のごみ収集車。時間は18:30。朝ではなく夜の収集だ。 日本の様な地区のごみ集積所に各... 日本の様な地区のごみ集積所に各家庭がごみを置いておくのではなく、乙女の祈りの曲と共にやって来る集積車に各家庭が持ってくる。そして各自が車に投げ込む。 この方法だと、ごみの集積所が不... この方法だと、ごみの集積所が不要だ。さて?どちらが良い方なのかな? 今夜は数日前から気になっていた... 今夜は数日前から気になっていた食堂に入ってみた。 「港式」=香港式。この文字にひ... 「港式」=香港式。この文字にひかれたのだ。香港の食事は中華圏の中でも最も好きだから。 18:40。客は誰もいない。・... 18:40。客は誰もいない。・・大丈夫かな?新しく出来た店だ。コギレイだ。 2/10 屏東の夜 ラミネートされた注文票に赤ペン... ラミネートされた注文票に赤ペンで希望食にチェックを入れる式。はてさて?僕の貧しい感じ知識を総動員して、解読し、エイヤ!とチェックを入れる。「常餐」これは多分定食か?1)2)それぞれ好きな方を〇で囲む。1)は何らかのたまご料理2)はスープ&イタリア麺?さて?何が出て来るか? 3)は飲み物の選択だな。全く意... 3)は飲み物の選択だな。全く意味不明。しかしエイヤ!式だ。どの道人間が食べる飲むものな訳だから。うまい不味いは個人差だ、と考える。 来たぁ~!これが1)だって。確... 来たぁ~!これが1)だって。確かにたまごが入っている。トーストだ、目玉焼きだ、ハムだ。トーストに乗せてフォーク&ナイフで食べた・・美味しい、よし、合格。70点。 なるほど、納得。スープパスタだ... なるほど、納得。スープパスタだ、トマト味。で?トマトスープは良いが麺がね~。45点。3)の飲み物は味のしっかりしたミルクティーだった。これは80点。絞めて200元=900円。65点。
2023年2月10日(金)夜

ワオ!と言っているユーザー

2/10 サイチャの飛び

スレッド
タカさん+マッツ+僕の三人は、... タカさん+マッツ+僕の三人は、沖のファーストサーマルに乗りたくて、早目にテイクオフ!他の人は安全パイを取ってテイクオフして来ない。・・ビンゴ~!読みが当たった。ルン!飛んでいるのは僕とマッツ。(撮影:タカさん) 2/10 サイチャの飛び タカさんが僕を接近フライトで撮... タカさんが僕を接近フライトで撮ってくれた。 「ジャングルピーク」を飛ぶマッ... 「ジャングルピーク」を飛ぶマッツ。後ろのピークが三地山。あの頂上を取る! 快調に高度を上げている。赤はマ... 快調に高度を上げている。赤はマッツ、カラフルはタカさん。眼下の切り開きはテイクオフ。僕ら三人以外誰もテイクオフして来ない。安全策だな。 「Y字」上空。ここで三地山と同... 「Y字」上空。ここで三地山と同じ高さになったか?いや、マージンを取って後50m上げてから、三地山に突っ込もう。 三地山山頂を取ったぞ~!南側に... 三地山山頂を取ったぞ~!南側に取りついた2機、僕は北側に取りついて山頂を取った。この辺りの考え方が面白いのだ。 南側で苦戦中の2機。しかし彼ら... 南側で苦戦中の2機。しかし彼らはパラ飛行のプロだ。すぐに山頂にやって来た。 山頂下のアンテナ。 山頂下のアンテナ。 三地山山頂を3機で取った後、3... 三地山山頂を3機で取った後、3機で朝日山に向かってアクセルを踏む。3kmの直線飛行だ。この写真の中、左隅に僕、右隅にタカさんが写っている。わかるかな?(撮影:マッツ) 一本目を飛び終え、二本目へ。 一本目を飛び終え、二本目へ。 GoProカメラで撮ってみた。 GoProカメラで撮ってみた。 2/10 サイチャの飛び
【動画】今日のハル
2023年2月10日(金)

ワオ!と言っているユーザー

2/10 観光ジョギング

スレッド
国立屏東大学正門前のお焼き屋。... 国立屏東大学正門前のお焼き屋。早朝(今06:10)からにぎわっている。製造直売所式のお焼き屋、サンドウイッチ屋は早起きだ。このお焼き屋は美味しい事、20数年前から知っている。しかし今朝は走りの途中、買えない。 2/10 観光ジョギング 2/10 観光ジョギング ここのは皮が薄いのだ。 ここのは皮が薄いのだ。 2/10 観光ジョギング 観光ジョギングは、路地を走るの... 観光ジョギングは、路地を走るのが面白い。 マッツをこの壁画に案内した。 マッツをこの壁画に案内した。 2/10 観光ジョギング 2/10 観光ジョギング 2/10 観光ジョギング 2/10 観光ジョギング おっ!朝走りのおばさまがやって... おっ!朝走りのおばさまがやって来た。 台湾製糖工場跡の広大な公園。そ... 台湾製糖工場跡の広大な公園。そこのトイレ・・にも壁画? 何ていう樹か知らないが、きれい... 何ていう樹か知らないが、きれいな花が満開だ。桜みたい、違うけど。 花びら。 花びら。 2/10 観光ジョギング マッツも写真を撮っている。 マッツも写真を撮っている。 朝の6時半をまわると、どこの公... 朝の6時半をまわると、どこの公園でも40歳以上のおじ様おば様が運動中。土地柄、太極拳が多いかな。 2/10 観光ジョギング 06:58、今日が昇って来た! 06:58、今日が昇って来た! 2/10 観光ジョギング バナナだ。 バナナだ。 このバナナの花が咲いたのを見て... このバナナの花が咲いたのを見てみたいな。 2/10 観光ジョギング 朝顔 朝顔 これは? これは? これはランタナだよね? これはランタナだよね? 2/10 観光ジョギング 07:14、ホテルに戻って来た... 07:14、ホテルに戻って来たヨ。1時間18分の走りだった。あ~気持ちい。・・右ひざはいささか痛むが。しかしその痛み、少しずつ改善されているように思える。・・もう少し続けてみよう、この走り。
2023年2月10日(金)早朝。今朝もマッツと朝走り。誰かと一緒に走るとなると、欠席するわけには行かない「山中鹿之助」ににらまれるまでもなく、走り靴履いてホテル玄関に降りた。

ワオ!と言っているユーザー

メンバーが入れ替わったかな?賽嘉航空公園

スレッド
テイクオフに着陸する=トップラ... テイクオフに着陸する=トップラン。オレンジシャツは「テッチャン」 今日は霞んでいます。 今日は霞んでいます。 賽嘉(サイチャ)航空公園の飛行... 賽嘉(サイチャ)航空公園の飛行可能空域は、うんと狭くなった。仕方ない、今日も高度を取ったらサイチャ村上空だ。 僕、飛んでいます。上から小川女... 僕、飛んでいます。上から小川女史(石川県獅子吼高原のインストラクター)に撮られた。 これも。ありがとさん、小川さん... これも。ありがとさん、小川さん。
2023年2月9日(木)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 6/412 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>