記事検索

夕方の光ドラマ

スレッド
夕方の光ドラマ 夕方の光ドラマ 17:23。う〜ん、いい夕陽だ... 17:23。う〜ん、いい夕陽だ。 写ってはいないが、西の空の金星... 写ってはいないが、西の空の金星と木星、大分離れたね。メタセコイアの並木、イイネ。 17:51 走りの帰り道、走り... 17:51 走りの帰り道、走りながらフッと視線を上げたら、お〜!ピンクの月だ、今日は満月だ。
2023年3月7日(火)

ワオ!と言っているユーザー

テレビドラマ「幸運なひと」

スレッド
テレビドラマ「幸運なひと」
2023年3月6日(月)NHKBSプレミアム21:00〜22:30放送。続いてその後30分制作の舞台裏も。良かった!とても。印象に残った言葉は「癌に掛かって、考え方がシンプルに成ったよ」だった😗・・癌治療終了2年の僕も同感!このテレビドラマではその他幾つも膝を打つ場面が有った。僕には癌仲間が何人も居る。その連中が観ていたらいいが・・しかし再放送は今の所無いらしい。残念。

ワオ!と言っているユーザー

啓蟄・走った!

スレッド
啓蟄・走った!
2023年3月6日(月) 這い出したよ!走ったよ。やっと。走ってる方が花粉症の影響は少ないみたい。右膝の調子もこの方がいいみたい。

ワオ!と言っているユーザー

久々に走った、ド〜

スレッド
台湾以降、走っていない。今日の... 台湾以降、走っていない。今日の日曜日もヤバかった。危うくテレビ映画を部屋でゴロリと観る所だった。ヘロ。でも山中鹿之助に強くにらまれた。で、やっと走り服に着替えた。桜はまだ硬いつぼみ。 あれ?オイラ、光背が・・?加工... あれ?オイラ、光背が・・?加工した写真じゃないよ。ヤッホ~。亀さん走りだけど、62分走った。嬉しい。走れる事が嬉しい。もちろん健康じゃなけりゃ走れないが、走り出る気力が有ることが嬉しいのだ。ありがとう。
2023年3月5日(日) 台湾から帰国後、飛びに行かない日はだらだらと過ごすことが多い。映画を観たり・・。いかん!明日は啓蟄だと言うではないか。その前にオイラも這い出なくては!

ワオ!と言っているユーザー

映画「丘の上の本屋さん」を観た

スレッド
2021年イタリア制作。監督:... 2021年イタリア制作。監督:  グラウディオ・ロッシ・マッシミ。主演: レモ・ジローネ。もう少しほのぼのした内容、きれいな風景を期待していた。・が内容に厚みが無かった。それとも僕がそれを受取る力が無かったか?音楽は良かったけど。55点。日テレのイタリア舞台番組「小さな村の物語イタリア」の方がヨッポド見応えがある。
2023年3月4日(土)新聞の「評」欄にこの映画が有った。ちと興味が湧いた、西風だから(パラ飛べない)暇だし。

ワオ!と言っているユーザー

花粉舞う茨城県八郷盆地へ

スレッド
06:24。おはよう~。夏タイ... 06:24。おはよう~。夏タイヤに履き替えた、冷蔵庫も治った、風も悪くなさそう、で、向かうは茨城県八郷盆地。さいたま市の自宅から2時間半。一般道でネ。 金曜日、平日。それでも10名を... 金曜日、平日。それでも10名を越す飛び人来場。さすが都心に近い人気スクールだ。ここのイントラ・ハジメちゃんのブリーフィングから開始。 旧知の三人は春先の上昇風を捉え... 旧知の三人は春先の上昇風を捉え、国道50号、高峰を越えて北へ飛んで行った。で?オイラ?・・オイラはお気に入りのミニウイング・リトルクラウド社のKagoo2-18でぶっ飛んだ(一度も上昇風に乗ることもなく、地着陸する事)、ヘロ。でもこれでイイのだ。 僕はこのパラの動きが好きなのだ... 僕はこのパラの動きが好きなのだ。普段掛けているメガネで飛んだら、涙ボロボロ。 青空~! 青空~! 花粉舞う茨城県八郷盆地へ ランディング場の横には花粉をた... ランディング場の横には花粉をたっぷり湛えた杉の木たち。見えるかな?もわ~っと焚火の煙の様にスギ花粉が舞い上がっている。黄色く。その上を着陸態勢に入ったものの、スギ花粉を伴う上昇風に乗って、じわじわと舞い上がって行くパラが居た。 ここの地主S氏からの差し入れ。... ここの地主S氏からの差し入れ。そうか!今日は3月3日桃の節句、かぁ。いただきま~す。 明日は西風予報。飛べないなぁ。... 明日は西風予報。飛べないなぁ。なら帰宅だ。18:03。 日没に間に合わんかったぁ〜。でもキレイ。 今朝のラジオで金星と木星が、夕... 今朝のラジオで金星と木星が、夕方の西の空に接近して見られる、と言っていた。明るい方が金星、下が木星。 西空に、凛と輝いている。彼らも... 西空に、凛と輝いている。彼らも地球と同じ仲間、惑星だ。明日も楽しめる。
2023年3月3日(金)

ワオ!と言っているユーザー

今日も映画を観た「逆転のトライアングル」

スレッド
富豪セレブ達が豪華客船で理不尽... 富豪セレブ達が豪華客船で理不尽な振る舞い、お金のために従順に従うクルー達。しかし船が沈没し島に漂着し生き残った客とクルー。生きるためには・・。 映画の始まり部分で、高級レスト... 映画の始まり部分で、高級レストランの食事代支払いをめぐって男女の見解、これ面白かった。さらに僕は島に漂着した後の様子を期待していた。しかしそれは全体の1/4位。脚本もなんだかな~・・このレベルの映画がパルムドール(カンヌ国際映画祭)を取るんだ~ぁ。がっかり。要は僕に合わない映画だったんだネ。45点。唯一の救いは、アリシア・エリクソンという女優がキュートでめっちゃ可愛かった事。
2023年3月2日(木) 数日前ラジオでこの映画を知った。観たいな、って思わせる放送内容だった。ググってみたら、近所で掛かっていた。2022年スウェーデン制作。監督:リューベン・オスドルンド 主演男優:ハリス・ディキンソン 主演女優:チャールビ・ディーン(2022年急死)

ワオ!と言っているユーザー

今日から弥生3月・夏タイヤ

スレッド
今日から弥生3月・夏タイヤ
2023年3月1日(水) 今日から弥生3月。この「やよいさんがつ」という言葉、好き。ほっと春風が吹いた気がする。肩の力がゆるむ。言葉だけで春を感じる。そして僕の車タイヤを冬用から夏用に履き替えた。もう雪道を走る事は無いとみて。

ワオ!と言っているユーザー

今日の映画は「ドライビングMissデイジー」

スレッド
間違いなくいい映画!1989年... 間違いなくいい映画!1989年米国制作。監督:ブルース・ベルスフォード。ユダヤ人未亡人(ジェシカ・タンディ。80歳の彼女はこの作品でアカデミー主演女優賞)+黒人老人運転手(モーガン・フリーマン)のお話。脚本もいい!演技も。とりわけジェシカタンディの心の変化表情がいいね。それを受け止めるモーガンフリーマンも。みんなイイ!99点! シリアスな人種差別を描いた所も... シリアスな人種差別を描いた所もあれば、クスッと笑える所も有る。笑える所はモーガン・フリーマンの演技が光る。
2023年2月28日(火) 今日の映画は、NHKBSプレミアムで観た。ウンと昔に劇場で観たはず。しかし詳細な内容に記憶はない。いい映画だった事は記憶がある。

ワオ!と言っているユーザー

さいたま市桜区・桜・マイナンバーカード

スレッド
お空は真っ青、お鼻はグズグズ。... お空は真っ青、お鼻はグズグズ。春だぁ。 さいたま市桜区・桜・マイナンバ...
2023年2月27日(月)僕の住む桜区役所横の河津桜が満開。そしてマイナンバーカード関係の受付が、駆込み申請&受領等で大混雑。区職員が殺気立っていました。お疲れさま。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 5/413 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>