記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

野良犬はまだ歩く

スレッド
赤崁楼(せっかんろう)に来た。... 赤崁楼(せっかんろう)に来た。けど修復中。入口で日本の身障者手帳を見せて無料入場出来た。ありがたい。一般入場料80元(400円)赤崁楼は1653年オランダ人によって築城された。ここは台南観光の目玉。 敷地内には南国らしい樹木が。 敷地内には南国らしい樹木が。 錦鯉。過密だね。 錦鯉。過密だね。 ただいま、修復中。 ただいま、修復中。 文昌閣は修復終了の様だ。 文昌閣は修復終了の様だ。 お~!勇ましい。筆を持った神様... お~!勇ましい。筆を持った神様?踏みつけられているのは誰? 台湾の道教寺院で、三日月型のこ... 台湾の道教寺院で、三日月型のこの木製の物2個床に放り投げてその形状で運勢を占う。 その形状で・・ その形状で・・ 文昌閣の二階から。 文昌閣の二階から。 う〜ん、いい色合いだ。 う〜ん、いい色合いだ。 赤崁楼の道路を挟んだ向かいにあ... 赤崁楼の道路を挟んだ向かいにある、道教寺院。 道教寺院は良くわからん。とにか... 道教寺院は良くわからん。とにかくコテコテ。 野良犬は結構歩いた。そろそろ休... 野良犬は結構歩いた。そろそろ休憩だ。このお茶屋に入店。 予想と違う形で出てきたぁ。急須... 予想と違う形で出てきたぁ。急須に台湾茶葉を入れて、お猪口に注いで頂くを想像していた。しかもぬるい、高い、チェ・ゲバラ。ヘロ。 お茶188元(940円)服務費... お茶188元(940円)服務費(サービス料)19元(95円)も加算。しかし無料Wi-Fiが使えたから良しとしよう。 クロネコ、頑張っているねぇ。 クロネコ、頑張っているねぇ。 滞在ホテル向かいに有る7&am... 滞在ホテル向かいに有る7&11で今日ようやくの珈琲。お部屋で頂く。 これが持ち帰った春巻。夕食とし... これが持ち帰った春巻。夕食として頂く。フム。
2025年2月13日(木)

ワオ!と言っているユーザー

小雨の台南野良犬歩き

スレッド
今朝も予報通り、しとしと雨降り... 今朝も予報通り、しとしと雨降り。寒いよ~。ここれは台南駅前。凛と立つ銅像は台湾の英雄=鄭成功(ていせいこう)1624年日本平戸生(日本人の母)~1662年台湾没。東インド会社のオランダ統治の状態を解消した英雄なのだ。 台湾の救急車は、存在音を鳴らし... 台湾の救急車は、存在音を鳴らしながら、ガンガン走る。だから一般車は直ちに走行路を譲る。日本の様な一般車の対応ではない。救急車優先。 シャッターの降りた商店の前に、... シャッターの降りた商店の前に、郵便物が置かれていた。へ~。 台南一番の食堂街=國華街三段。 台南一番の食堂街=國華街三段。 若者が多い。 若者が多い。 野菜は豊か。 野菜は豊か。 小雨の台南野良犬歩き 僕はこの揚げ物屋に足が止まった... 僕はこの揚げ物屋に足が止まった。 キャベツ+肉+エビ+カキ。これ... キャベツ+肉+エビ+カキ。これを衣を付けて油で揚げる。 小雨の台南野良犬歩き 小雨の台南野良犬歩き 小雨の台南野良犬歩き このおば様、ここで43年。 このおば様、ここで43年。 朝ご飯も昼ご飯もまだ食べていな... 朝ご飯も昼ご飯もまだ食べていない。今14:10。30分前この店頭には長蛇の列だった。いま空いた。よし、食べてみよう。 この看板商品を。 この看板商品を。 来たぁ。予想に反し、あんかけ風... 来たぁ。予想に反し、あんかけ風のスープ。甘みが有るな。 鮭のフリッツ風?それが麺と一緒... 鮭のフリッツ風?それが麺と一緒に入っている。なかなか良いよ。でも砂糖の甘みが邪魔をする。60元(300円) 小雨の台南野良犬歩き 小雨の台南野良犬歩き 次に足を止めたのは春巻屋。 次に足を止めたのは春巻屋。 キャベツ&その他の具材を米粉を... キャベツ&その他の具材を米粉をシート状に伸ばし紙状で巻く。僕の思い描く春巻とは違う。油で揚げていない。ホットプレートの鉄板に押し付けてさらっと焼くだけ。 具材は沢山だ。8種類。それに手... 具材は沢山だ。8種類。それに手前の砂糖を振りかける。 ベトナムの生春巻きみたいだね。... ベトナムの生春巻きみたいだね。一本40元(200円) 生春巻きをお持ち帰り、の後は、... 生春巻きをお持ち帰り、の後は、このぜんざいデザート。50元(250円)これは美味しい。この白いのは何かな?片栗粉を甘くして固めるとこうなるのかな?
2025年2月13日(木)

ワオ!と言っているユーザー

高雄から台南に移動

スレッド
ホテル出発04:30、高雄空港... ホテル出発04:30、高雄空港離陸07:00の岸さん達を空港にお見送り後、地下鉄の始発でホテルに戻り、ホテルのビュッフェ式朝食を楽しむ。と云ってもほぼ毎朝と変わらない。目玉焼とチーズとアイスクリームがある。
果物のデザートは流石豊かだ。し... 果物のデザートは流石豊かだ。しかし僕が食べるのはスイカが主。大好物だから。パイナップルは酸っぱかった。もちろんバナナは美味い。 ホテルから高雄駅まで全荷物を持... ホテルから高雄駅まで全荷物を持って、徒歩移動。距離は1.5kmくらいかな。タクシーを使えば基本料金180元(900円)で済む。しかし、180元有れば一食の食事代になる。金の無いヤツは知恵を出せ、知恵の無いヤツは汗をだせ、と背中の重さに耐えながら、歩く! ふ~、高雄駅到着。 ふ~、高雄駅到着。 国鉄で台南に向かう。今回はチャ... 国鉄で台南に向かう。今回はチャンと特急料金込みの乗車券を買った。高雄発11:14⇒台南着11:59着。82元(410円)・・安いね。 僕の乗る列車は列車番号516、... 僕の乗る列車は列車番号516、2Aプラットフォーム、9分延着。 指定席、1号車1番席。 指定席、1号車1番席。 台南駅にはオンタイムで到着。雨... 台南駅にはオンタイムで到着。雨降り。 高雄から台南に移動 駅前ホテルを昨夕ネット予約をし... 駅前ホテルを昨夕ネット予約をした、駅から150mと有った、ホテル名が英語表記で漢字表示がわからない。結局は駅前ロータリーの角のスクーター屋の二階に受付が有った。ふ~。 このホテルは各階3部屋ずつ。僕... このホテルは各階3部屋ずつ。僕は4階、エレベーター無し。ふ~。一泊食事ない1,260元(6,300円)二人で入っても同額。寝るには何の不自由も感じない。オッケー。 しかし困ったのは、今日は雨降り... しかし困ったのは、今日は雨降り&寒い、外気温16℃。空調にクーラー機能は有るが暖房機能は無い。靴下履いて、重ね着して長ズボンを履いて寝た。ヘロ。 シャワーはまだ使っていない。十... シャワーはまだ使っていない。十分な温度とは限らないからな~。 雨の中、それでもい外出してみた... 雨の中、それでもい外出してみた。小雨なら帽子をかぶる位でガマン。しかし途中から雨脚が強くなった。途中で65元(325円)のビニル傘を買った。それをさして野良犬の様にさまよった。どこぞの道教寺院。 高雄から台南に移動 なにやら熱心にお詣りの皆様。 なにやら熱心にお詣りの皆様。 黄色い紙に印刷されたもの皆様で... 黄色い紙に印刷されたもの皆様で唱和していらっしゃる。黄色い紙にはご自分の名前などが書かれている。その後。この黄色い紙は燃やされる。 別な場所では祈祷師が。 別な場所では祈祷師が。 この紙の束を買って、かまどにく... この紙の束を買って、かまどにくべる。何か大切な意味の有る事だろうが、今の僕は知らない。 まだ昼ご飯を食べていない。今1... まだ昼ご飯を食べていない。今14時を過ぎた。台南は食の街として有名だ。けど雨降りの今、食べ歩きは止めた。味の判っている台湾全国展開の「八方雲集」で済ませる。 野菜棒餃子35元(175円)、... 野菜棒餃子35元(175円)、ワンタン麺70元(350円)、両方で105元(525円)炭水化物でお腹い一杯感。
2025年2月12日(木)

ワオ!と言っているユーザー

高雄で飲茶

スレッド
高雄の四つ星ホテルにチェックイ... 高雄の四つ星ホテルにチェックイン。バスタブにお湯おはり、しっかり日本気分でお風呂に入った後、人気の飲茶料理を提供する別なホテルへ。ワイワイ、お疲れさま~。事故もなく楽しく飛べた連日4日間。ありがとうございました。岸さん、お疲れ~!

※2月10日の「いい天気」に文章を加えました。
※2月11日の「楽しく飛べた」に文章を加えました。
飲茶の蒸篭もの数が少ないなぁ。... 飲茶の蒸篭もの数が少ないなぁ。そりゃ無理か?本来飲茶は日中中国茶を飲みながら点心を頂くものものだから。この19時過ぎの時間では。 高雄で飲茶 高雄で飲茶 僕はこれ系が一番好き。 僕はこれ系が一番好き。 エビがプリっぷり。 エビがプリっぷり。 岸さん曰く、ここのチャーハンが... 岸さん曰く、ここのチャーハンが一番美味かった、と。 大根餅。 大根餅。 お腹が満ちたら、六合夜市を散歩... お腹が満ちたら、六合夜市を散歩。 高雄で飲茶 このイカの肉厚に驚いた。 このイカの肉厚に驚いた。 外国観光客がほとんど。 外国観光客がほとんど。 地場産の果物は豊。 地場産の果物は豊。 これか~!あのシャキシャキの野... これか~!あのシャキシャキの野菜は。僕が「水連」と云っている物は。連の字が違うなぁ。 高雄で飲茶 今日一年ぶりに六合夜市を歩いて... 今日一年ぶりに六合夜市を歩いて感じたことは、以前の賑わいが無い。出店舗も歯抜け状態だ。時代は流れたか?
2025年2月11日(火)

ワオ!と言っているユーザー

楽しく飛べた

スレッド
台湾バナナ。やっぱり美味い。今... 台湾バナナ。やっぱり美味い。今期は不作らしく、値が倍以上だって。
午後、僕も飛ぶ。テイクオフ前の... 午後、僕も飛ぶ。テイクオフ前の沖からジャングルピークを先ず、トップアウトする積りで飛ぶ。 前を飛ぶ機体は海山口さんかな。 前を飛ぶ機体は海山口さんかな。 ジャングルピーク、Y字をトップ... ジャングルピーク、Y字をトップアウトして、三地山山頂と同じ高さに達したら、三地山に向かう。 三地山山頂到着。 三地山山頂到着。 次に向かう先はうねる川の向こう... 次に向かう先はうねる川の向こうにある「朝日山」 毎度の事ながら、朝日山のトップ... 毎度の事ながら、朝日山のトップアウトにはいささかの時間がかかる。しかし今日は先行していた横チャンがいたから、彼をダミーにして彼よりも先に三角を取れた。向こうが三角。その右が「ヘルメット」 朝日から三角に向かっています。 朝日から三角に向かっています。 三角上空。その向こうがヘルメッ... 三角上空。その向こうがヘルメット。今日は三角で満足。テイクオフ前に戻ります。 三角上空の僕の下を横チャンが回... 三角上空の僕の下を横チャンが回している。数年前ならここ三角で上げ切って、大津方面に向かうのだが、今はその空域が飛行禁止になり行けない。ここ三角で引き返す。 テイクオフ前に戻って来たよ。 テイクオフ前に戻って来たよ。 テイクオフ上空。 テイクオフ上空。 賽嘉集落の沖に名門ゴルフ場があ... 賽嘉集落の沖に名門ゴルフ場がある。 屋台BQQの「おじさん、おばさ... 屋台BQQの「おじさん、おばさん」今年も会えました。賽嘉に飛びに来て、このご夫妻を知らない人はいない。30年以上前に来た時からの知人だ。おじさん83歳。飛び終わった後のビールはここで買える。 無事にパラ飛行ツアー終了。岸さ... 無事にパラ飛行ツアー終了。岸さん&呉さん、お疲れ様。ありがとうございました。 また来年も来れるよう・・・ また来年も来れるよう・・・ ランディング周辺には沢山のパイ... ランディング周辺には沢山のパイナップル畑がある。 楽しく飛べた
2025年2月11日(月)

ワオ!と言っているユーザー

いい天気

スレッド
夜明け前。ピントンのホテルから... 夜明け前。ピントンのホテルから。 06:56。来たぁ!どうぞ今日... 06:56。来たぁ!どうぞ今日もよろしくお守り願います。 サイチャに飛びに行く道中、毎朝... サイチャに飛びに行く道中、毎朝立ち寄るコンビニ。 コンビニファミマの入り口に有る... コンビニファミマの入り口に有るハチの巣の様な物は、電気スクーターのバッテーリー交換所。 屏東では結構沢山の電動スクータ... 屏東では結構沢山の電動スクーターが走っている。 日本のファミリーマートと何ら変... 日本のファミリーマートと何ら変わりはない。 いい天気 いい天気 いい天気 いい天気 いい天気 今日は晴れ!でも例年に比べれば... 今日は晴れ!でも例年に比べれば、暑くない。 いい天気 S水女史、きれいにテイクオフ。... S水女史、きれいにテイクオフ。それを撮影しているのは、海山口さん。 僕も飛んだ。 僕も飛んだ。 僕は山際よりも沖で飛ぶのが好き... 僕は山際よりも沖で飛ぶのが好き。 残念ながら、シャキッとしない飛... 残念ながら、シャキッとしない飛び。でも納得の行くテイクオフをし同様なランディングが出来れば、ハッピーなのさ。 下に見えるはパイワン族の集落、... 下に見えるはパイワン族の集落、賽嘉(サイチャ)。 「ジャングルピーク」と「Y字」... 「ジャングルピーク」と「Y字」の沖合から「三地山」を望む。今日は三地山に行く元気はない。 岸さんのFBから拝借写真。見え... 岸さんのFBから拝借写真。見えているピークはテイクオフの南「ジャングルピーク」 今夜も円卓でワイワイ。ルン。こ... 今夜も円卓でワイワイ。ルン。ここは大のお気に入り台湾家庭料理店。 アドバンスジャパンの松原氏のF... アドバンスジャパンの松原氏のFBから拝借写真。日本のパラグライダー界を牽引する仲間たち。
2025年2月10日(月)

ワオ!と言っているユーザー

飛び終わり

スレッド
サイチャへの道中このピンクの花... サイチャへの道中このピンクの花、満開の樹、気になっていた。車を停めてもらった。

※2月7日の「高雄空港にお出迎え」に文章を加えました。
※2月8日の「ドン曇り」に文章を加えました。
※2月9日朝の「今朝の走りは二人で」に文章を加えました。
※2月9日の「ほぼぶっ飛び」に文章を加えました。
見事だ。樹の名前?わからない。 見事だ。樹の名前?わからない。 その樹のそばに、牛さんが居た。 その樹のそばに、牛さんが居た。 飛び終わり この花、アボガドの花だってさ。... この花、アボガドの花だってさ。へ~ですぅ。 飛び終わり 夕食はホテルから徒歩10分。 夕食はホテルから徒歩10分。 飛び終わり 飛び終わり 飛び終わり エビと玉子 エビと玉子 カシュナッツの唐辛子 カシュナッツの唐辛子 チャーファン。 チャーファン。 牛肉と野菜 牛肉と野菜 うどんの様な焼きそば。 うどんの様な焼きそば。 水連とトーチ。シャキシャキとし... 水連とトーチ。シャキシャキとしている。僕の好物。でもこれを置いている食堂は少ない。 豚肉。 豚肉。 この店人気店。 この店人気店。 飛び終わり ご飯の後は、デザートへ。 ご飯の後は、デザートへ。 そうです、お気に入りのぜんざい... そうです、お気に入りのぜんざい屋。これは小豆とトウモロコシのミックス。白い球の中は黒ゴマ。 お酒の好きな彼らも、うまい !... お酒の好きな彼らも、うまい ! と。 この店、僕30年は通っている。... この店、僕30年は通っている。サービスでトマト。 トマトに甘い物を付けて頂くんだ... トマトに甘い物を付けて頂くんだそうな。
2025年2月9日(日)夕方

ワオ!と言っているユーザー

ほぼぶっ飛び

スレッド
飛びに行く道中、この「おにぎり... 飛びに行く道中、この「おにぎり屋」で昼ご飯を調達。
この漢字はおにぎり、の意味だそ... この漢字はおにぎり、の意味だそうな。 サイチャのテイクオフ。ほぼ全員... サイチャのテイクオフ。ほぼ全員日本人。長野県青木、北海道ルスツ、滋賀県琵琶湖バレー、群馬グランボレー、群馬白沢、静岡県浜名湖、同伊豆今井浜。 海山ちゃん、シャープにテイクオ... 海山ちゃん、シャープにテイクオフ。 K村さん K村さん ほぼぶっ飛び 横ちゃん 横ちゃん 紅一点のS水さん 紅一点のS水さん S水さん二本目。落ち着いだテイ... S水さん二本目。落ち着いだテイクオフです。 ほぼぶっ飛び 飛び終わり、ランディングで冷え... 飛び終わり、ランディングで冷えたビールで、乾杯。 ほぼぶっ飛び ほぼぶっ飛び
2025年2月9日(日)

ワオ!と言っているユーザー

今朝の走りは二人で

スレッド
今朝はスーさんと朝走り。 今朝はスーさんと朝走り。 これは仏教寺院。どうも僕には道... これは仏教寺院。どうも僕には道教の寺院よりもこちらの方は有難い。 今朝の走りは二人で この花は造花。 この花は造花。 今朝の走りは二人で 今朝の走りは二人で 今朝の走りは二人で これはすごい根だ。 これはすごい根だ。 競技場の400mトラックも走っ... 競技場の400mトラックも走った。さてホテルに帰ろう。
2025年2月9日(日)朝

ワオ!と言っているユーザー

ドン曇り

スレッド
今、この辺りは田植えの真っ最中... 今、この辺りは田植えの真っ最中。右の樹はビンロウ椰子。ビンロウ椰子の実は、覚醒作用のある実。高額な商品になる。違法物ではない。 今朝の走りは鉄道の高架下に沿っ... 今朝の走りは鉄道の高架下に沿って走った。 ドン曇り ドン曇り さあ!飛びに行くよ。サイチャ航... さあ!飛びに行くよ。サイチャ航空航空公園へ。 テイクオフに猛禽類が飼い慣らさ... テイクオフに猛禽類が飼い慣らさた様にやって来てパンをねだる。 ドン曇り 山山口は初心者。飛行ライセンス... 山山口は初心者。飛行ライセンスはA級。僕と同い歳。しかも学生時代は大学山岳部で南米ペルーのアルパマヨ峰(5947m)登頂。 ドン曇り ハンググライダーも飛ぶよ。 ハンググライダーも飛ぶよ。 僕も。 僕も。 ぶっ飛びでも、テイクオフとラン... ぶっ飛びでも、テイクオフとランディングが出来れば、ハッピーさ。 ドン曇り ドン曇り 海山口さん、降りて来た。 海山口さん、降りて来た。 ドン曇り 夕飯。今日は通称「赤い店」。小... 夕飯。今日は通称「赤い店」。小籠包屋。 岸さんが全てを取り仕切って下さ... 岸さんが全てを取り仕切って下さる。追加注文中。 小籠包は三種類。エビ、海鮮、普... 小籠包は三種類。エビ、海鮮、普通。 ドン曇り にっこり。 にっこり。 遠慮の一個。 遠慮の一個。 あ~!満足。 あ~!満足。 徒歩での帰り道、カフェでお茶。 徒歩での帰り道、カフェでお茶。 ドン曇り ドン曇り この土瓶でフレーバーティを。 この土瓶でフレーバーティを。 スカイウオーク・テッチャンのF... スカイウオーク・テッチャンのFBから拝借写真。コメントに「真面目に働かない面々」と有ったの。
2025年2月8日(土)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり