記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

小樽で映画鑑賞「お終活再春」

スレッド
ルスツに来たけど天気悪くて飛べ... ルスツに来たけど天気悪くて飛べない。で映画ボブ・マーリを描いた「ONE LOVE」を観よう。と思うも、掛かっている映画館が遠い。で小樽のイオンモールに行ってこれを観た。 キャッチの通り、笑って泣けた。... キャッチの通り、笑って泣けた。エンディングロールを見ながら、ホッコリした気分になった。橋爪功=はまり役だ、上手いね。高畑淳子、長塚京三、石橋蓮司この三人名優なの?臭かった。葬儀社のマネージャー役、何て云う女優?いいねぇ~。この映画70点。良かったよ。 今夜のご飯。スーパーの弁当。 今夜のご飯。スーパーの弁当。 食後のお茶。お菓子の桐葉菓は4... 食後のお茶。お菓子の桐葉菓は4/3、薄小倉に至っては3/23がそれぞれ賞味期限。食べた・・30分経つてもお腹に異変なし。明朝を無事に迎えられるか?あっ、急須?は先日百均で300円で買った。
2024年5月31日(金)夕

ワオ!と言っているユーザー

苫小牧港からルスツへ

スレッド
今朝を迎えたのはこの苫小牧港の... 今朝を迎えたのはこの苫小牧港の公園。 04:58の気温。結構寒いなぁ... 04:58の気温。結構寒いなぁ。短パンでは無理、半袖も。 支笏湖畔経由でルスツに向かう。... 支笏湖畔経由でルスツに向かう。この辺り夜間走ると、エゾ鹿と衝突必至。今は5時半、大丈夫。 06:51。ルスツ到着。正面の... 06:51。ルスツ到着。正面の山がバラ飛行の橇負山(ソリオイ山)そして留寿都神社。 先ずはお参りから。 先ずはお参りから。 スルツパラグライディングスクー... スルツパラグライディングスクールに到着。苫小牧から2時間弱。 朝ご飯。これから毎日この手の朝... 朝ご飯。これから毎日この手の朝ご飯になるな。蜂蜜は昨夏フランス・シャモニのアパート生活で使っていた残り物。容器がお気に入り。
2024年5月31日(金)

ワオ!と言っているユーザー

北海道の扉が開いた!

スレッド
大洗港から18時間の船旅。定刻... 大洗港から18時間の船旅。定刻19:45苫小牧港接岸。 光がやさしい。 光がやさしい。 車デッキは、大型トラックとトレ... 車デッキは、大型トラックとトレーラーでビッシリ。人がやっと行き来できる隙間で搭載されている。見事なもんだ。 北海道の扉が開いた! そろりとフェリーから出る。 そろりとフェリーから出る。 開いた!北海道だ。北海道の空気... 開いた!北海道だ。北海道の空気だ。北の大地だ。この瞬間毎回、ワクワクするなぁ。この先には何が有る?何が始まる? 今日は朝食昼食兼用で、カップ麺... 今日は朝食昼食兼用で、カップ麺を食べただけ。腹減った。フェリーを降りて向かった先は5分走って、この回転寿司屋。昨年も同様の時間に入店した。味は知っている・・つもりだった。 さあ!食べよう!ルン。 さあ!食べよう!ルン。 ・・が!何だ?この寿司、握って... ・・が!何だ?この寿司、握って無いぞ。ネタが舎利に乗せてあるだけだ。ワサビも付いていない。ワサビはお客様で加えて下さい式だ。幾つかのネタを頂いたが、このホタテは美味かった。が他のは?何だ?味が変わったのか?オイラの味覚が変わったのか?・・いずれにせよ、三度目は無いな。ヘロ。 今夜はさっきの寿司屋のごく近所... 今夜はさっきの寿司屋のごく近所。この港の公園でエンジンカット。これから走ってルスツに向かいたいが、夜間の支笏湖畔はエゾ鹿が飛び出して来る、度々。危険だ。 車内で口直しに(口実)にこれを... 車内で口直しに(口実)にこれを頂くのだ、ルン。おやすみ〜。
2024年5月30日(木)夕

ワオ!と言っているユーザー

旅が始まる・北海道へ

スレッド
埼玉の自宅から一般道をトコトコ... 埼玉の自宅から一般道をトコトコ走って5時間強、茨城県大洗港に到着。北海道に渡るのに、東北自動車道を走って青森へ、そこから青函フェリーで函館、と云う方法にするか、大洗港から苫小牧入港にするか今回も悩んで大洗港からにした。 その理由は、大洗港⇒苫小牧港の... その理由は、大洗港⇒苫小牧港の車と人間1名のフェリー代金は¥42,900。片や青森経由だと高速道路とガソリン代と青函フェリーの合計が約¥35,000。車の消耗費と労賃を考えて、大洗港発に今回は決定。 出港は01:45。苫小牧港入港... 出港は01:45。苫小牧港入港は同日19:45。18時間の船旅だ。 23:45乗船開始。巨鯨の腹に... 23:45乗船開始。巨鯨の腹に飲み込まれる感じ。 旅が始まる・北海道へ 車の収容は3階建て。乗客は2階... 車の収容は3階建て。乗客は2階建て。大型トラック160台+乗用車62台を運べるんだね! ここは2階部分のBデッキ。カジ... ここは2階部分のBデッキ。カジュアルルーム、4人部屋。僕は自分の寝袋を持ち込んだ。 04:56。ちと寝過ごした。す... 04:56。ちと寝過ごした。すでに朝陽は水平線から昇っていた。 台風接近なのに意外に凪いでいる... 台風接近なのに意外に凪いでいる。 10:20。釜石沖で南行き(大... 10:20。釜石沖で南行き(大洗港)の姉妹船いしかりと交差した。ここが大洗〜苫小牧の中間点なんだ。見える陸地リアス式海岸。 陸地が近いとWi-Fi電波が使... 陸地が近いとWi-Fi電波が使えてスマホを使って交信や調べ物が出来る。 本州最東端=魹(トド)ヶ崎灯台... 本州最東端=魹(トド)ヶ崎灯台(岩手県) 朝風呂、入りま〜す。ルン。海水... 朝風呂、入りま〜す。ルン。海水ではないよ、真水です。 旅が始まる・北海道へ 食堂は無いから、食事は持ち込み... 食堂は無いから、食事は持ち込み品。14時過ぎにやっと今日の最初のご飯。 これも。人工甘味料がキツイね! これも。人工甘味料がキツイね! 旅が始まる・北海道へ 旅が始まる・北海道へ 旅が始まる・北海道へ
2024年5月29日(水)夜〜5月30日(木)夕

ワオ!と言っているユーザー

マディソン郡の橋・映画

スレッド
1995年の映画=30年も経過... 1995年の映画=30年も経過したんかぁ。本を読んだのはもっと前かぁ。スイス等に行って屋根付橋を見ると「あっ、マディソン郡の橋」と毎回叫んだね。 今日NHKテレビ「プレミアムシ... 今日NHKテレビ「プレミアムシネマ」放送で観た。良かった!とても。この映画観たつもりだっけど、観てなかった。 マディソン郡の橋・映画 この映画、彼とメリルストリープ... この映画、彼とメリルストリープの二人の演技だけで成り立っている。その演技が素晴らしい!異性を愛することの喜び、難しさ・・上手く描いている。監督?クリント・イーストウッド。 うまいね!演技。映画の最後、ル... うまいね!演技。映画の最後、ルルッとしてしまった。
2024年5月28日(火)

ワオ!と言っているユーザー

ラグビーリーグワン決勝戦・国立競技場

スレッド
キックオフは15:05。1時間... キックオフは15:05。1時間半前に国立競技場到着。僕は初めての国立競技場だ。 席を間違えて最上層に上って来て... 席を間違えて最上層に上って来てしまった。そこからの景色。高い!転がり落ちそうだ。しかしキレイ。 僕の席は一階席。3,000円。 僕の席は一階席。3,000円。 すごい観客だ。ビールやウイスキ... すごい観客だ。ビールやウイスキーを吞みながらの観客も多い。 入場者数は56,486人!(満... 入場者数は56,486人!(満席は67,750人) 競技場の真上を、羽田空港南風着... 競技場の真上を、羽田空港南風着陸対応の飛行機が飛んで行く。 さあ!キックオフ間近だ。この前... さあ!キックオフ間近だ。この前に全員起立し日本国国歌君が代斉唱。僕も斉唱。君が代を謡ったのは50年以上振りかな。ちゃんと謳えたよ。皆様、どお?謡える? 素晴らしい試合だ。埼玉ワイルド... 素晴らしい試合だ。埼玉ワイルドナイツ VS 東芝ブレイブルーパス東京。 ハーフタイムの時、チェアーボー... ハーフタイムの時、チェアーボーイ?のアクッション。素晴らしい。空中を男達が舞う。 まぼろしのトライ。試合終了間近... まぼろしのトライ。試合終了間近、埼玉が負けていたが埼玉のトライが決まった!?・・掲示板も埼玉25点東京24点の表示が・・しかしトライ前に埼玉の堀江のスローフォワード(ボールを前にパスする違反)と判定され、ノートライ。幻のトライとなった。ヘロ。 試合終了。20対24。東京の勝... 試合終了。20対24。東京の勝。 ノーサイド。この後、お互いの選... ノーサイド。この後、お互いの選手同士が肩を叩き、握手、ハグで健闘を称えあう。この時間、イイよね~。あんなに激しく体をぶつけあっていた敵味方なのに。 この大会を最後に現役引退する堀... この大会を最後に現役引退する堀江のインタビューが面白かった・・どの試合もプレッシャーだった、そのプレッシャーから解放された。生まれ変わったら、ラグビーはしません。と。
2024年5月26日(日)

ワオ!と言っているユーザー

太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ

スレッド
04:47。今日が昇って来た。... 04:47。今日が昇って来た。ここは八郷盆地のソラトピアのショップ前。 気持のいい朝食。おじさん朝から... 気持のいい朝食。おじさん朝からビール?・・違います、ノンアルビールです。 キャベツと玉ねぎの上にたまごを... キャベツと玉ねぎの上にたまごを割り入れた。僕は今朝炊いたご飯に、掛けたまご。信ちゃんは温泉たまご。 5時半前、朝陽を浴びて気持ちい... 5時半前、朝陽を浴びて気持ちいい~! 今朝、1時間15分のドライブで... 今朝、1時間15分のドライブで太平エリア(栃木県栃木市)に到着。テイクオフに登ります。 僕は荷物はモノラック(簡易列車... 僕は荷物はモノラック(簡易列車)で揚げてもらい、体はハイクアップ。前を行くのはハイカーの人達。 太平山のテイクオフ。皆様はこの... 太平山のテイクオフ。皆様はこのモノラックに乗って登って来た。眼下に関東平野広がる。田んぼには水が入って光っている。 一番機のY沢さん。間もなくテイ... 一番機のY沢さん。間もなくテイクオフ。彼も古い古いパラパイロット。 難しい風をコントロールしてテイ... 難しい風をコントロールしてテイクオフ。 太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ 僕の上をAD社の「4ボルト」が... 僕の上をAD社の「4ボルト」が飛んでいる。 風が強く、なかなか難しいゾ。 風が強く、なかなか難しいゾ。 信ちゃん、皆様のテイクオフを見... 信ちゃん、皆様のテイクオフを見届けて、今テイクオフ! 山の裏側は栃木市市街地。 山の裏側は栃木市市街地。 太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ ランディング場。飛行時間1時間... ランディング場。飛行時間1時間を越えた。そろそろ降りるよ。 広いし障害物なし。ストレスは無... 広いし障害物なし。ストレスは無い。 降りたら、暑い! 降りたら、暑い! クロカン飛びから列車で戻って来... クロカン飛びから列車で戻って来た信ちゃん。 ゲェ!30℃。 ゲェ!30℃。 太平山は佐野市に近い。佐野と云... 太平山は佐野市に近い。佐野と云えば佐野ラーメン。僕らの好みは、生姜ラーメン。めったにラーメンを食べない僕も、今日は生姜&チャーシュウラーメンを頂く。1,120円。うまい!このラーメンなら再度食べても良い。 今夜はハッキリと月を愛でた。 今夜はハッキリと月を愛でた。
2024年5月24日(金)

ワオ!と言っているユーザー

1本目=ミニウイング、2本目新機のAD社ソア2機で飛ぶ

スレッド
キレイでしょう?ソラトピアのシ... キレイでしょう?ソラトピアのショップからテイクオフに歩き登る道中で。
信ちゃんとハイクアップ&フライ... 信ちゃんとハイクアップ&フライト。二人ともミニウイング=リトルクラウド社のKagoo2。車でテイクオフに行けば良いのだが、二人とも何で苦しい山登りでテイクオフに行くの?マゾなの? はい、僕はテイクオフでスイカを... はい、僕はテイクオフでスイカを食べようと、スイカを担いで登っています・・・ウソです、ベルメットです。厳しい事をしておかないとついつい楽な方へ行ってしまうからね。背中と額は汗びっしょりだよ。テイクオフ到着!56分。(撮影:信ちゃん) 背中の汗をタオルで拭いて、テイ... 背中の汗をタオルで拭いて、テイクオフ。お空は楽ちんですぅ。 短パンで飛んで居ます。この写真... 短パンで飛んで居ます。この写真を見た北海道・函館のK村さんが「えっ?短パン?」って驚いていた。もう短パン+Tシャツの季節だよ~関東は。
降りて来たナカムさんは車で登っ... 降りて来たナカムさんは車で登った。そして長時間フライトの後、今降りて来た。 僕の新しい機体。信ちゃんがチェ... 僕の新しい機体。信ちゃんがチェック。エアーデザイン社のソア2と云う。サイズはS(総重量72~92kg用) 二本目はこの新機をもって車で登... 二本目はこの新機をもって車で登って来た。車で、と云っても下り歩き15分あり。 1本目=ミニウイング、2本目新... さあ!初飛び!どうだ?・・何の... さあ!初飛び!どうだ?・・何の引っ掛かりも無く素直に揚って来る。特別な操作は不要だ。 角が付いている。 角が付いている。 キレイでしょう?操作に忠実に機... キレイでしょう?操作に忠実に機体が付いて来る。流石2・5ライナーの機体だ。気持ちよく飛んでくれるね。アクセルを踏み込んだ時の加速感もいいね。 下を飛んでいるのは、後から出て... 下を飛んでいるのは、後から出て来た信ちゃん。その上はCooから出て来た人。 1本目=ミニウイング、2本目新... 1本目=ミニウイング、2本目新... 1本目=ミニウイング、2本目新... う~ん、キレイだ。ルン。これが... う~ん、キレイだ。ルン。これがオイラの人生最後の機体か?・・よろしくお願いします。 今夜は満月。フラワームーン、っ... 今夜は満月。フラワームーン、って云うんだって。
2024年5月23日(木)

ワオ!と言っているユーザー

雨降って来ちゃった

スレッド
日曜日だけど、雨予報で集まった... 日曜日だけど、雨予報で集まったのは8人のみ。クルリン女史は新型レース用ハーネスのお披露目と調整。空気の整流効果が高く、スピードが出るんだそうな。僕にはとても使える道具ではない。この後テイクオフに上がろうと車は出発したが、雨がポロポロ来て、途中でUターン。ヘロ。 最新鋭のハーネスはこんな感じ。... 最新鋭のハーネスはこんな感じ。上のとはメーカー違いだけどね。これはオゾン社の「サブマリン」。乗っているのは艦長です。すごいでしょ!
2024年5月19日(日)

ワオ!と言っているユーザー

今日はエリアヤマザキ飛び

スレッド
富士山が見事。圏央道を使って神... 富士山が見事。圏央道を使って神奈川県松田町のエリアヤマザキに向かうよ。2時間半。

ランディングに到着してみれば、... ランディングに到着してみれば、既に集まっている。電線に止まる鳥に見える。 ヤマザキのランディングは河口側... ヤマザキのランディングは河口側に100mばっかし移動した。 テイクオフ。今日もミヤちゃんが... テイクオフ。今日もミヤちゃんが1番機。 富士山がキレイだ。テイクオフし... 富士山がキレイだ。テイクオフしたら直ぐに上昇して行く、アヤシさん。 Taガちゃんもテイクオフして直... Taガちゃんもテイクオフして直ぐに上げて富士山を借景に「撮って撮って」のパフォーマンス。彼はここの横綱。 この斜面に板を張った所がテイク... この斜面に板を張った所がテイクオフ=ランチャー台。右の建物はチェックメイトゴルフ場。僕は最後から2番目テイクオフ。 今日の山肌は上がらない。沖のポ... 今日の山肌は上がらない。沖のポイントを目指してアクセルを踏む。 あれ〜?サーマルヒットせず、あ... あれ〜?サーマルヒットせず、あえなくランディングに向かうのか?富士山!お願いします・・と!身体をわずかに持ち上げられる感触が!バリオ(上昇下降を音で知らせる計器)が優しい音で鳴り出した・・この瞬間、魚釣の当たりに似た感じ?・・知らんけんど。 順調に高度獲得中、ルン。テイク... 順調に高度獲得中、ルン。テイクオフの斜面が下がって行く。&丹沢の稜線かせり上がって来る。 チェックメイトゴルフ場を見下ろ... チェックメイトゴルフ場を見下ろす高さまで上がって来た。テイクオフのランチャー台が見えているよ。 僕の真上を飛ぶのは誰?「おはよ... 僕の真上を飛ぶのは誰?「おはよ〜の旦那」か?僕の機体より性能は高いはずなのに、スビード遅いなぁ。えい、追い越しちゃおう、とアクセルを踏む。 みんな楽しそうに飛んでいる。大... みんな楽しそうに飛んでいる。大きな空気の乱れも無い。南東風が強いだけ。今日、丹沢に渡って戻って来たのはTaガちゃんと234さんの二人だけだった様だ。彼らは「ヤマザキ」の東西の横綱だ。 ゴルフ場の全景。その端にランチ... ゴルフ場の全景。その端にランチャー台。そして丹沢の山並み、山並み右端が大山。二人の横綱は丹沢&大山も遊んで帰って来た。彼らはすごいね! 僕はそろそろ東名高速道路をまた... 僕はそろそろ東名高速道路をまたいで酒匂川河川敷のランディングに向かうよ。ランディングまで東名、国道246、JR御殿場線、市街地を越える。 真ん中の白い所がランディング場... 真ん中の白い所がランディング場。 あ〜、おもしろかったぁ、ルン。... あ〜、おもしろかったぁ、ルン。(撮影: 弟) あ〜、楽しかった、ルン。 あ〜、楽しかった、ルン。 先に降りた仲間が見守る中、大山... 先に降りた仲間が見守る中、大山から234さんが戻って来た。 今夜は久々にパラ仲間といっぱい... 今夜は久々にパラ仲間といっぱい、だ。エリアヤマザキの長老一番、二番、三番の面子。僕、三番。一番は80歳を越えても飛んでいる。僕らの指針だ夢だ!ありがとうMMさん。(撮影:弟)
【動画36秒】富士山を借景にして3機で楽しく上昇中、ルン。
2024年5月18日(土)

ワオ!と言っているユーザー

荒川河口チャリ往復

スレッド
気持ちの良い陽気。チャリを車の... 気持ちの良い陽気。チャリを車の荷室から降ろした。漕ぎ出した。先日の教訓から行きの向かい風は仕方なしとし、帰りの追い風を期待して南に向う、東京湾に注ぐ荒川の河口目指して。
荒川河口チャリ往復 道中、コンビニで昼ご飯を買った... 道中、コンビニで昼ご飯を買った。 東京スカイツリーが見えて来た所... 東京スカイツリーが見えて来た所で、アンパンとハムたまサンドイッチでランチ。飲み物は水。 所々で花の歓迎を受ける。 所々で花の歓迎を受ける。 到着。荒川河口。自宅から48k... 到着。荒川河口。自宅から48km。 これ何て言うんだっけ?南からの... これ何て言うんだっけ?南からの追い風に美しく波を打つ。チャリは追い風で楽らく、スイスイと往路の時の倍のスビードで走る。 が、いかん!追い風はここら辺り... が、いかん!追い風はここら辺りまで。向かい風になった!なんてこった!ヘロ。 事故った訳じゃ無いよ。気持ちが... 事故った訳じゃ無いよ。気持ちがいいから、開放感を味わっています。欧米人のチャリダーが「ダイジョウブですかぁ」って声を掛けてくれた。すみません、ややっこしい格好していて。
2024年5月17日(金)

ワオ!と言っているユーザー

半年毎の定期検診

スレッド
634mの東京スカイツリーの上... 634mの東京スカイツリーの上部が雲から出て来た。このタワー、まだ登った事は無い。登りたいとも思わない。姿は東京タワーの方が好き。 今日はここ。がん治療終了後(今... 今日はここ。がん治療終了後(今終了から3年目)、半年毎の定期診察用データー取り=採血とCT撮影を。診察は来週水曜日。さて?この結果は?水曜日までしばらくドキドキするなぁ~。 院内はわんわんと沢山の患者であ... 院内はわんわんと沢山の患者であふれている。がん患者、多いんだね。昔なら死んでいる老人が長生きしているんだからがん患者も多くなるよね。しかし若者も予想外に多い。 病院の最上階19階からの眺め。... 病院の最上階19階からの眺め。手前の広場は旧築地市場場内の跡地。何に生まれ変わるんだっけ?右奥は東京湾。
2024年5月16日(木)

ワオ!と言っているユーザー

たまご12個入

スレッド
初めて見た、買った。玉子12個... 初めて見た、買った。玉子12個入り・・いや、別にどうって事じゃないけどチョイと、おっ!って思ったから。 たまご12個入
2024年5月14日(火)

ワオ!と言っているユーザー

久々にエリアヤマザキ

スレッド
浦和自宅出発07:20、高速道... 浦和自宅出発07:20、高速道路圏央道を使って、エリアヤマザキ到着5分前の富士山、ランディング09:50着。 到着した時には半数が解散してい... 到着した時には半数が解散していた。西風ビュービューで飛べる見込みなし、と判断した様だ。 いい空色だ。富士山がキレイだ。... いい空色だ。富士山がキレイだ。しかし飛べない。 ウッジーはハーネスのセッティン... ウッジーはハーネスのセッティング調整。その後日向ぼっこしながら談笑タイム。最長老MM氏、オーナーY氏、F弟、はり師K氏にも会えた。・ので今日は良い日とする。ここは僕のパラ遊びのホームエリア。 18:26。ヤマザキからの帰り... 18:26。ヤマザキからの帰り道、陽が沈む。 丸い丸い火の玉太陽には成らなか... 丸い丸い火の玉太陽には成らなかった。でも感謝の気持ちが生まれる日没だ。今日もありがとう。田植は終わった。
2024年5月11日(土)

ワオ!と言っているユーザー

久々のロードチャリ

スレッド
昨年からサイクルコンピューター... 昨年からサイクルコンピューター(スピード・距離など表示)が壊れていて漕がない理由にしていた。が昨日新品に交換した。陽気も良し!漕ぎ出した。気持ちエエ〜。 荒川土手を北に登る。平地ね。登... 荒川土手を北に登る。平地ね。登り無し。 久々のロードチャリ 南風の追い風。スイスイ走れる。... 南風の追い風。スイスイ走れる。麦がだいぶ色付いて来た。 久々のロードチャリ 久々のロードチャリ 帰りは南風の向い風。それも強い... 帰りは南風の向い風。それも強い。♬行きは良い良い帰りは怖い、怖いながらの・・♬ 見えているのは富士山だよ。 見えているのは富士山だよ。 久々のロードチャリ メタセコイヤ並木。 メタセコイヤ並木。 あ〜陽が沈む。 あ〜陽が沈む。 18:25。秩父の山に陽が落ち... 18:25。秩父の山に陽が落ちる。ありがとうございました。 日没を土手の吹きさらしで20分... 日没を土手の吹きさらしで20分は待った。南風と言えど、寒い。
2024年5月10日(金)

ワオ!と言っているユーザー

終日小雨の山形盆地

スレッド
お待たせ〜 ※5月3日の「みち... お待たせ〜
※5月3日の「みちのく旅へ」に文章を加えました。
※5月4日の「室根山山頂でご来光」に文章を加えました。
※5月4日の「室根山山頂からパラ飛行」に文章を加えました。
※5月5日の「山形県白鷹村・パラ飛び」に文章を加えました。
※5月6日の「宮城県泉ヶ岳で遊ぶ」に文章を加えました。

このバイカー、韓国の大邸(ダエグ)から自分のバイクでやって来た、Mr.ウ・ドンユンさん。生業はカメラマン。釜山からフェリーで博多に上陸し、鹿児島佐多岬から稚内を目指す道中だとさ。
彼いわく、日本は良い国だ、と。... 彼いわく、日本は良い国だ、と。韓国はオートバイ、高速道路を走れないんだってね。今日は田沢湖まで行くんだと。どうぞいい旅を。 今から10数年前「第1回ツール... 今から10数年前「第1回ツールドさくらんぼ」の自転車大会出走した時、コースにこの古刹慈恩寺がエイドステイションになっていた。今日はちゃんと参拝しよう、と。 この「褌広告」(広告旗)邪魔だ... この「褌広告」(広告旗)邪魔だな。 慈恩寺下の広場に新設された「慈... 慈恩寺下の広場に新設された「慈恩寺テラス」で慈恩寺についてお勉強。 この十二神将、本堂で対面した。... この十二神将、本堂で対面した。いいね! 山門。派手な色彩が一切ない。し... 山門。派手な色彩が一切ない。しかし作りは実に巧妙だ。イイ感じ。こう云うの好きだな。 三重塔。これも派手な所が何処に... 三重塔。これも派手な所が何処にも無い。ただただ、建っている。本堂は只今修繕中。 慈恩寺から30分ドライブで、大... 慈恩寺から30分ドライブで、大石田の蕎麦屋。 ここのテーブル、すごいよ。 ここのテーブル、すごいよ。 蕎麦の他にこの様な「おかず?」... 蕎麦の他にこの様な「おかず?」も並ぶ。ここの蕎麦は、太く黒く、辛子大根汁も加えたそばつゆで頂く。 麺は黒く太く、硬め。1500円... 麺は黒く太く、硬め。1500円蕎麦食べ放題のメニューのみ。しかしふた椀でもう腹一杯。 蕎麦の次は、前回長蛇の列で入店... 蕎麦の次は、前回長蛇の列で入店を諦めた、大石田の団子屋。 終日小雨の山形盆地 わっ!来た!すごいボリューム。... わっ!来た!すごいボリューム。結局は変わり種よりも、スタンダードな「のりみたらし」が一番だった。 団子の次は「真下慶治記念館・最... 団子の次は「真下慶治記念館・最上川美術館」へ。今年の2月にも訪れた。 美術館から最上川が見える。 美術館から最上川が見える。 2月の時とは掲示作品が変わって... 2月の時とは掲示作品が変わっていた。「雪の大淀ー三ケ瀬橋を望むー」1980年 M100。 終日小雨の山形盆地 真下慶治=最上川の近くで生まれ... 真下慶治=最上川の近くで生まれ、最上川をこよなく愛した画家。 終日小雨の山形盆地
2024年5月7日(火)

ワオ!と言っているユーザー

宮城県泉ヶ岳で遊ぶ

スレッド
今日は宮城県泉ヶ岳スキー場で遊... 今日は宮城県泉ヶ岳スキー場で遊ぶ。天気はドン曇り。長時間飛行は無理な条件だ。

おっ!何だ?この虫。 おっ!何だ?この虫。 美しいゾ。カメムシか?・・「ツ... 美しいゾ。カメムシか?・・「ツノアカツノカメムシ」とグーグル先生がおっしゃる。 今日は「ぶっ飛び」コンディショ... 今日は「ぶっ飛び」コンディション。・・ならば、ハイク&フライだ。・・ならば、ミニウイングで飛ぼう。僕の山飛びセットで。翼はリトル・クラウド社のカグー、ハーネスが超軽量で。 スキー場には可愛い花が咲いてい... スキー場には可愛い花が咲いていた。 エイホエイホ、スキー場頂上に到... エイホエイホ、スキー場頂上に到着、30分。・・ふ~! タンデムがテイクオフ。 タンデムがテイクオフ。 向こうに仙台市街地が見えている... 向こうに仙台市街地が見えている。 僕、テイクオフ。 僕、テイクオフ。 今日は二本ハイクアップ飛び。僕... 今日は二本ハイクアップ飛び。僕がランディングした頃から、少し条件が良くなり、少し空中滞空出来る様になった。 今日も楽しかった。泉ヶ岳の皆さ... 今日も楽しかった。泉ヶ岳の皆さん、ありがとうございました。山形市内のお好み焼き屋、18時予約。さあ、山形へ戻るよ、1時間15分ドライブ。 藤の花がキレイ。いや、キレイと... 藤の花がキレイ。いや、キレイと云うより凄いな。大きな樹に巻き付いている。今年は僕の眼には異常に多くの藤を目にする。 これだけで沢山&規模の大きな藤... これだけで沢山&規模の大きな藤の花を見ると、気持ちが悪いくらい。 今日の夕食は山形市内のお好み焼... 今日の夕食は山形市内のお好み焼き屋。 大阪風?粉は多くない。美味しい... 大阪風?粉は多くない。美味しいよ。 明石焼き?しかし僕のイメージの... 明石焼き?しかし僕のイメージの明石焼きとは違っている。 イカゲソとモヤシ。イイね!これ... イカゲソとモヤシ。イイね!これ。これ車中料理に良さそうだね。真似しよう。
【動画】僕、ミニウイング(リトルクラウドのカグー18)でランディング。(撮影: H女史)
2024年5月6日(月・祝)

ワオ!と言っているユーザー

山形県白鷹村・パラ飛び

スレッド
今日の飛びを予定した「山形県南... 今日の飛びを予定した「山形県南陽市十分一山」は山火事消火活動のヘリコプターが飛ぶため飛行禁止。・・で、近所の白鷹スキー場へ。 白鷹の南向きテイクオフ。白鷹に... 白鷹の南向きテイクオフ。白鷹には南、西、北と3か所のテイクオフが有るよ。十分一を予定した飛行人がここに集まった。 白鷹山 (995m)には「アメ... 白鷹山 (995m)には「アメダス」の観測所がある。僕、トップアウト。 H女史がエアーデザインの新型機... H女史がエアーデザインの新型機「ヴォルト5」で順調に高度を上げている。 山形県白鷹村・パラ飛び A女史も雪の残る朝日連峰を見な... A女史も雪の残る朝日連峰を見ながら、高度獲得中。 山形県白鷹村・パラ飛び 山形県白鷹村・パラ飛び 只今海抜2532m。って事はテ... 只今海抜2532m。って事はテイクオフから1500m高度を上げた。この高さで他の気合の入った連中は、北側にある葉山を目指して飛んでいく。僕は回収班だからエリア外には着陸しない。メインランディングに降りる。 A女史も北に向かって飛び始めた... A女史も北に向かって飛び始めた。眼下の平野は山形平野。この辺りは山形空港の飛行禁止区域があるから注意をして飛ぶことになる。空港から9kmはどこでも飛行禁止区域。場所によっては高度制限もある。 僕は北には飛ばす、南に飛ぶ。白... 僕は北には飛ばす、南に飛ぶ。白鷹山のアメダス観測所の白いドームが見えるかな? 山形県白鷹村・パラ飛び さて、降下開始。画面真ん中の草... さて、降下開始。画面真ん中の草地がランディング場。 ランディング。 ランディング。
2024年5月5日(日)

ワオ!と言っているユーザー

室根山山頂からパラ飛行

スレッド
飛べる!と山頂に登って来た。風... 飛べる!と山頂に登って来た。風向きは北西。車を降りて3分歩き。

支度が極端に早い「キヨッサン」... 支度が極端に早い「キヨッサン」が一番機でテイクオフ。 僕も追っ掛けテイクオフ。 僕も追っ掛けテイクオフ。 室根山、トップアウトした。三か... 室根山、トップアウトした。三か所のテイクオフがよく見える。左が今テイクオフした北西向きのテイクオフ。真ん中は西、少し見えるのが南向き。 室根山山頂からパラ飛行 室根山の標高は895m。今、そ... 室根山の標高は895m。今、そこから250mくらい高度を上げた。 春の強めの北西風・・荒れ気味。... 春の強めの北西風・・荒れ気味。なんとかイイ感じの高さまで来た。気仙沼と太平洋が見える。 テイクオフから500mほど高度... テイクオフから500mほど高度を上げた。 沖に出しても高度が上る。北風と... 沖に出しても高度が上る。北風と南風が何処かで交差しているゾ。要注意。 「つばさカフェ」上空に行ってみ... 「つばさカフェ」上空に行ってみよう。 つばさカフェ、到着。 つばさカフェ、到着。 さて、降りるよ。・・と思ってみ... さて、降りるよ。・・と思ってみたものの、なかなか降りない。みなさん同様に降りる空域を探している。 ランディング。後の山は室根山。 ランディング。後の山は室根山。 お世話になったマップスのコウセ... お世話になったマップスのコウセイさんとイッセイさん。それと愛犬茶太郎。 コウセイさん、何でメガネ二重な... コウセイさん、何でメガネ二重なの?・・そりゃ便利だからよ。 18:12。栗駒岳に夕陽が沈む... 18:12。栗駒岳に夕陽が沈む。あ~、楽しかった。室根山・マップス。ありがとうございました。 夕食。牛丼を作った。 夕食。牛丼を作った。 デザートはおはぎ。 デザートはおはぎ。
2024年5月4日(土)

ワオ!と言っているユーザー

室根山山頂でご来光

スレッド
うねうねと登って来た。室根山山... うねうねと登って来た。室根山山頂辺り。この日の出前の光を見たいから。
04:33。来たぁ! 04:33。来たぁ! 今日もよろしくお願いします。キ... 今日もよろしくお願いします。キレイ、だぁ!心まで洗浄される。 少し右に目を転ずれば気仙沼の市... 少し右に目を転ずれば気仙沼の市街地と太平洋が見える。 マップスの事務所そばには、JR... マップスの事務所そばには、JR大船渡線(一関~気仙沼)の折壁駅あり。可愛いきれいな駅舎だ。 気動車が単線を走る。 気動車が単線を走る。
2024年5月4日(土)

ワオ!と言っているユーザー

みちのく旅へ

スレッド
04:06。東北自動車道仙台の... 04:06。東北自動車道仙台の南近くを走行中。夜が開けて来た。途中宇都宮の先で15kmの事故渋滞。で国道4号に降りて那須ICから再度東北自動車道に乗った。浦和の自宅出発は23:30だった。
04:40日が昇って来た。ここ... 04:40日が昇って来た。ここは何処だ?仙台は越えた。 仙台の北のSAで仮眠。 仙台の北のSAで仮眠。 何年ぶりかな?岩手県室根山にや... 何年ぶりかな?岩手県室根山にやって来た。鳥居の向こうが室根山(895m)。 名前は「チャタロウ」です。日本... 名前は「チャタロウ」です。日本語を喋ります。ごはんと云うとゴハンと云う。それとピストルでバーンと撃つ真似をすると、ゴロリと横になります。
ここは室根山を飛ぶ時の管理者事務所「マップス」。しかし風が良くない=飛べない。
飛べないなら、と。古い知人「た... 飛べないなら、と。古い知人「たまちゃん」がオーナーのカフェに。ここからは室根山がよく見える。 カフェの名前は「つばさカフェ」 カフェの名前は「つばさカフェ」 みちのく旅へ 「ムラサキサギゴケ」とグーグル... 「ムラサキサギゴケ」とグーグル先生が教えてくれた。 店内。 店内。 ここの珈琲はパラ飛行人で古い知... ここの珈琲はパラ飛行人で古い知人のコウセイさんがこだわりで焙煎した物を出す。シフォンケーキもうまい! 裏庭越しに室根山が見える。 裏庭越しに室根山が見える。 みちのく旅へ このカフェ、居心地が良過ぎてつ... このカフェ、居心地が良過ぎてついつい長居してしまう。オーナーの「たまちゃん」の柔らかい会話も心地良い。 裏庭では無人芝刈機が無言で走り... 裏庭では無人芝刈機が無言で走り回っている。 ちょうど良い気候だ。 ちょうど良い気候だ。 室根山麓では八重桜が重そうに満... 室根山麓では八重桜が重そうに満開だ。 みちのく旅へ 室根山山頂には3か所のテイクオ... 室根山山頂には3か所のテイクオフがある。 ランディングは眼下の休耕田。 ランディングは眼下の休耕田。 今夜の泊はここに決まり。室根山... 今夜の泊はここに決まり。室根山がバッチリだ。 日没は山並みに。 日没は山並みに。 晩ご飯は15km先の気仙沼の魚... 晩ご飯は15km先の気仙沼の魚屋で作ってもらったお刺身。ご飯と味噌汁は作った。 今夜の泊はここ。 今夜の泊はここ。
2024年5月3日(金・祝)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり