記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師
健康経営エキスパートアドバイザー
メンタルコーチ
の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます
〜100歳現役時代へChange

564.パターンを崩す

スレッド
564.パターンを崩す
なんだか最近うまくいかないな。ということがあり。。。
連絡ミスとかの、ケアレスミス。
皆さん優しいので笑って許してくださって感謝感激!

このパターン続けていてはまた何か気づかないうちにミスをするやもしれぬ。そうなった時、自分で自分のモチベーションが下がってしまう可能性が高い。なので行動を変えてみることにしました。

行動といっても、連絡事項をしっかりチェックする!というのは当たり前。

今回は行動のパターン、習慣から変えてみる。

パターンを崩してみることで、ひとつひとつの行動に意識を置くことができます。
通勤の道を変える。車の中でラジオや音楽ではなくオーディオブックに変える。

いつもの、パターンを変えることで何か別の物が変わるかもしれないと期待して。

新しい通勤路は通勤時間が短くなり、隙間時間が増えました。オーディオブックでは読みたい本が聴けました。

何しろ楽しい♫モチベーション上がった〜



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

563.まだまだこれからなんだから

スレッド
563.まだまだこれからなんだ...
私の記憶の中で、褒めてくれたことがない人から「すごいね」と言われました。

「すごいね」は褒め言葉で、いつもの私なら理屈なしに「やっぱりぃ〜?あれもこれも知っててすごいと言ってるんだ〜!」と脳天気にアホみたいに喜んでいるのですが。

「すごいね」が響かなかった。

なんでやろかーー?

絶対に抜くことができない、雲の上の人だと思っていた人から言われた「すごいね」はその人を「○○様〜!」から「○○ちゃん」に急に変えてしまった。リスペクトからライバル以下に。笑
こんな事ってあるの?

それをその人自身に伝えたところ
「大人になったねって褒めてよ、これまでは悔しくて、すごいねって認められなかったんだ」だって。笑笑

まだ「すごいね」って言われたくなかった。もうこの人から「すごいね」は言わせない。

だって、私はまだまだこれからなんだから!



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ

ワオ!と言っているユーザー

562.紐が絡まってるだけの時もある

スレッド
562.紐が絡まってるだけの時...
エアーハイタッチで締める一日でした。

イライラして、いっぱいいっぱい。
何がどうなってるのかわからない、、と
伏せ目がちで今にも泣き出しそうに。

おー、、どうなっちゃったんだろうねぇ。

思い浮かぶままに話していただきました。職場の不満炸裂!人間関係もあるし、それだけじゃない。がんばってるね〜
話していくうちに、だんだんごちゃごちゃに絡んだ紐を解くかのように問題がシンプルになっていく。笑顔が増える。

イライラの原因の元は
作業場が廊下で
照明が暗いこと

こんな作業場は落ち着かなくて嫌なんだ。
気持ちよく仕事をするために環境を整えたいんだ。あーわかった!俺!
エアーハイタッチ、イエーイ!と作業場へ足早に。15分コーチング終了。笑

作業環境って安全性の確保のためかと思いきや、心の安全確保にとっても大事なことなんだなぁ。とつくづく感じる産業看護師の私でした。わかって良かった♫


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

561.ハッピーエンドのシナリオ

スレッド
561.ハッピーエンドのシナリ...
仕事中の会話が聞こえてくる時があります。
「あの会社の○○さん、いけそうな気がするので、○○部長に一緒に行ってもらおうと思う。」

仕事もすんなりとうまく行く時もあれば、駆け引きをしなくてはならない場面もたくさんありますね。駆け引きも楽しんでできるとこっちのもの!

駆け引きがうまくいかなかったらどうしよう。なんて不安になる必要なし!
ハッピーエンドのシナリオライターになったつもりでその日のシナリオを作っちゃうのがおもしろい!結構その通りになったりするもの。

途中に起こりうるピンチな状況も想定して、それにはどう対応するかも想定しておけば、ピンチが来た時もよっしゃ来た♫と楽しみになっちゃいます。

さて、商談成立!
相手の方と自分たち。ハッピーエンドをどんな表情で喜んでいますか。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

560. 心質♡改善

スレッド
560. 心質♡改善
体質改善って聞いたことありますよね。現在、体質改善実践中!の方もいらっしゃるかと。。私は子どもの頃は皮膚が弱く体質改善にと母がクロレラを飲ませてくれていました。

体質改善は主に食べるもの、経口で体内へ摂取するもので行います。身体が丈夫、健康となるようにと。

では「心質♡改善」 
心にも質があります。
心が丈夫で健康であるように。

心は「話した言葉」「聞いた言葉」でできています。胸のうちや耳から入ってくる。
だとしたらどんな言葉の時間を増やしましょうか。
優しい言葉。楽しい言葉。おもしろい言葉。元気の出る言葉。

落ち込んだり、悩んだり、不満を抱えていたとしても、自分に優しい言葉をかけることもできますよね。
悩むほどに、よくがんばったよ。

私たちの今は過去に使った言葉でできています。
未来も今ここにある「あなたの言葉」で作られていきます。

おはよ〜!
ありがとう!
愛しています!
大丈夫〜!
自分と周りに聞かせてあげましょう!

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

559.次はどこへ行く?

スレッド
559.次はどこへ行く?...
夢を語り続けていると、やがてそれは現実となる

夢が叶った時のセリフを決めました。

「次はどこへ行く?」

大切な人と夢を語る日を作りましょう

話せば話すほど、夢がリアルにイメージされていきますよん!
あなたのその夢、聴きます隊!

夢は力


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ

ワオ!と言っているユーザー

558.オンラインでボードゲーム?

スレッド
558.オンラインでボードゲー...
昨晩、オンラインで「アチーバス」というボードゲームをしました。
女流トレーナー大会と名付けてアナウンスしファシリテーションを務めてくださったのは、名古屋で2番目に声のいい男、「きんちゃん」こと中野敬裕(なかのたかひろ)さん。

*アチーバス
ナポレオン・ヒル博士の成功のための17の原則を基に作られたカードゲーム。6種類のルールがありゲームをしていくうちに思いやりとリーダーシップも身につく。10回の飯より、1回のアチーバスと言われるほど、親密性、信頼性がわく。
1枚1枚のカードには17の原則が分かりやすく書いてあり、ゲーム後の語りーバスはさらに深い気づきを促される。

オンラインアチーバスでのルールは「コンフラックス」というルール。自分が持っているカードと同じカードを持っている人を推測して当てる。17枚のカード全て当てることができたらアチーバス達成!

1回目:12分
2回目:9分  で達成!

はじめましての方がほとんどなのに、アチーバスはすぐ仲良くなってしまいます。

テンポよく当たっていってとても気持ちが良い。皆さんの笑顔は失敗も恐れず、思いっきりコール(名前を呼んでカードを持っているか聞く)できるのです。
このできると信じる力が、自己肯定感に効きます。効くーーー!って感じ。笑

これが仕事だったら、部活だったら、家庭だったら、、、

アチーバスは仕事など日常に置き換えることでより気づきが深まります。

最後の語りーバスでは、
6.夢に向かう姿勢
8.心に情熱を宿す
その時ピンときたこの2枚を選び今の気持ちを話してみました。

現在、家族の健康サポートを何よりも優先させたく、仕事も自分の夢へのスピードを落としています。そんな時SNSに目を通すと、周囲の人たちがものすごいスピードで進化し大きく飛躍しているように見えて。自分に不足していることばかり見ようとしてしまうのです。
だからこそ、ゆっくり落ち着いて吟味しながら仕事をすることができていると思っています。今がチャンスなのです!

と話しました。

うんうんと頷き聞いてくれる仲間がいることが、こんなにもありがたいんだ。と実感するアチーバスな夜でした。




*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

ワオ!と言っているユーザー

557.私は成長したと思う

スレッド
557.私は成長したと思う...
と、娘が言いました。

これまでは
お母さんの話を聞いていても
わかったふりをして、返事をしていた。

でもこの頃は
お母さんが何を言っているのか
理解できるようになった。

確かに、私の口からは
「脳からホルモンがドバーッで、ウォーで、イェーイ!ってなるの♫」

これを理解したのだから相当なもの

えらい!成長した!

この娘が今では母になりました。
まだ1ヶ月のぼくちゃんですが、やがて話す言葉の中には

「脳からホルモンがドバーッでウォーってなってイェーイ!ってなるよ!」

と言いはじめるのかしら。

知らんけど。



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ

ワオ!と言っているユーザー

556.美容師さんが20%↑↑の理由

スレッド
チョキチョキ  チョキチョキ... チョキチョキ  チョキチョキ
美容師さんにとっては「ハサミ」は商売道具で「ハサミ」から伝わる感覚は一本一本に違いがあり、今使っているモノは最近手に入れたそうで、すごく調子がいいんだ!と「ハサミ」について聴く

どんだけレベルアップするの?

10%は上がる↑

いいね〜。と私。

そして、期間限定のフレグランスバーPHAETON FRAGRANCE BARの話題へ。
ニッチフレグランスの専門店

マスク下ではフレグランスは相手に与える印象というより自分自身のため。

先日行ったところ、欲しくなった香りがあった。でも思ったより値段も高く、すぐには買わないで帰ってきた。何日も経っているのにとても気になるんだ。と
香りについて聴く

その香り付けてるとどんだけレベルアップするの?

さらに10%アップ↑↑

いいね〜。と私。

合わせて20%アップ↑↑

明日買いに行ってきます。と美容師さん。

私も気になったので
美容院帰りにフレグランスバーへ
好きな香り見つけた

妥協しないで本当に好きなものを持つ。
自分を高めるアイテム何か持ってます?

それを装備すると最強になる!


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

555.ここにいても良かった

スレッド
555.ここにいても良かった...
上司からかけられた言葉に救われた。と、どこか自信がある表情。

転職で新しい職場。
とても尊敬できる上司に恵まれたと喜んでいたんです。なにしろ仕事ができる人。

一生懸命やることで、認めてもらえる、まじめにやらねばならない。納期厳守しなければならない。ひとりで残業をすることが続いていたそう。

残業が続いていくと、残業中も集中できない自分に焦りや、家族とも時間がなく口調が強くなり、ギスギスする。心が壊れていきそうな日々。やっていけるんか?俺。

そんな時、上司から
「そんなに遅くまでがんばらなくていいですよ」のメール。

その途端

見ていてくれていた。
ひとりじゃなかった。
ここにいていいんだ。
今の自分でいいんだ。

と思え、不思議と焦りが消えたんです。

上司からもらった言葉に、この意味をつけたのは自分でした。声をかけてもらえることで救われました。

今は納期に間に合うよう計画立ててやっています。もし間に合わなくてもその時はその時に考えよう。落ち着いてそう思える自分がいます。

間に合わなくても
ここにいてもいいんですから。

信頼関係があったから
メールで渡された上司の言葉に
良い意味をつけ、受け取ることができた。

ここにいても良い。と思える安心安全な場所があることで、自分らしく顔晴れるんですね。
納期、間に合いますよね。


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり