記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

706.お肌の水分量にも影響

1 tweet
スレッド
706.お肌の水分量にも影響
体内時計を整える



そのためには

朝の光と朝ごはん。



朝ごはんでは、炭水化物+タンパク質。

炭水化物というくらいなので、水分もたくさん含まれている食べ物です。



糖質ゼロだと減量効果はありますが、

水分を積極的に取らないと

お肌も水分不足して乾燥ぎみに。



減量のために糖質制限をするのなら

朝、昼の炭水化物は程よく摂って

夕食の糖質を控えたらいいですね。



朝ごはん食べて体温上げて。

これだけでお化粧のりも良くなります♫





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #メンタルコーチ #体内時計 #健康づくり #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり