記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

製作記~HGSEED ザクウォーリアLIVE Ver~その3

スレッド
製作記~HGSEED ザクウォーリアLIVE Ver~その3...
ウィザードをつけました。
コンサート演出ウィザードのイメージですね
口に円形バーニアを突っ込んで拡声器のイメージにする予定だったのですが、このまま色をそろえたら、それでいい気もします。
まああんまり凝っても仕方ないのでできる限りシンプルに

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:5時間30分
#HGSEEDザクウォーリアLIVEVer

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGSEED ザクウォーリアLIVE Ver~その2

スレッド
製作記~HGSEED ザクウォーリアLIVE Ver~その2...
というわけで、上半身も仮組み終了です。
シールド裏等の肉抜きを埋めることはやらないとかっこ悪い感じがします。肩アーマーを後ハメするかはちょっと悩ましい。
左肩は初の分割線変更をやってみたいと思いますが。
膝裏は簡単な形状なのでプラ板でふさごうと思います。
何気に難しいのが脛の裏のバーニアですね。
塗ってマスキングして合わせ目消して、が一番早い気もしますが。
後は、見えないのでそのままでもいいのですが、腰アーマーの裏も後ハメするなりして埋めたほうが見栄えがいいかもしれません。

本日の製作時間:2時間0分
累計製作時間:4時間0分
#HGSEEDザクウォーリアLIVEVer

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGSEED ザクウォーリアLIVE Ver~その1

スレッド
賛否両論だったザクウォーリアラ... 賛否両論だったザクウォーリアライブコンサートバージョン サイドアーマーがありませんが下... サイドアーマーがありませんが下半身です。
今年はとにかく完成させたら次に行く、少なくともそれ以上の工程は出来ない、となってから次のキットに進みたいと思います。
で、いきなり新しいキットです(^^;

種死ことSEED DESTINYの中で賛否両論だったと思いますが、ザクウォーリアのライブバージョンです。当時は出来が良いと評判のキットです。ネタは思いついていたのですが、なかなか手を出していませんでした。上手くそう見えるかは出来てからのお楽しみ。

てことで今日は下半身です。サイドアーマーは力尽きました。

今日の製作時間:2時間0分
累計製作時間 :2時間0分
#HGSEEDザクウォーリアLIVEVer

ワオ!と言っているユーザー

あけましておめでとうございます

スレッド
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとあって更新を放棄してしまいました。
今年は、小さな目標として1日1更新を継続していきたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

製作記~NOA'S ARK~その32

スレッド
製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ...
塗ってなかった面を塗りました。
微妙に色味が違う気もしますが、木なので気にならないでしょう。

後、磁石を片側に埋め込みました。
別の側はセッターと言えば聞こえはいいですが、金属の板を張ってます。しかし、思ったより磁力が弱い。6箇所でいけると思いましたが、7箇所になってます。正直まだ磁力不足は否めない。
まぁ、地面に設置させておくものなのでこれでいきます。駄目なら塗装せずに追加しましょう。

本日の作業時間:2時間0分
累計作業時間:46時間30分
#NOA

ワオ!と言っているユーザー

製作記~NOA'S ARK~その31

スレッド
製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ...
と言うわけで個別に塗ったパーツを接着していきます。
かなり柔らかいプラスチックのため、歪んでます。
微妙に合わない所は接着剤で強引に合わせてます。まぁ、すぐ剥がれてしまってますが。

それと同時に、へさきのパーツ整形を行いました。まだ段差があるきもしますが、意外と雰囲気があります。

予想外に時間がかかり1時間ほどかかりました。

本日の作業時間:1時間30分
累計作業時間:44時間30分
#NOA

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MENG ピックアップトラック~その6

スレッド
製作記~MENG ピックアップトラック~その6... 製作記~MENG ピックアップトラック~その6...
またまた久々の更新です。
車体裏の塗り分けがあるため、なかなか進めていなかったのですが、ようやく進めました。
悩むより手を動かせ、はよく言われることですが、本当に塗り分けてから組み立てる必要があったのでしょうか。
AFVに近いし、裏を見せるわけでもないし、全部組み立ててから見えるところだけ塗り分ける、出よかったのではないでしょうか。

まあ、とりあえず、ばらしたまま塗りました。
これでいったん組み立てます。
#MENGピックアップトラック

ワオ!と言っているユーザー

GOLFNAVIを買った

スレッド
GOLFNAVIを買った
ゴルフを始めてまもなく1年になります。
最初のころは、まともに当たらないのに距離がわかってもなぁ、と思っておりましたので、ナビを買うのはまだ早いと思っておりました。
しかし、いまだにダフったりトップしたり、右行ったり左行ったりするものの、距離を考えてプレイする必要を感じ始めました。

最初はアプリの「GOLFな日」を使っていたのですが、お天道様の下にボールが無いため、GPSがなかなか正確な位置を出せず、電池が持ちませんでした。3ホール分も追加で買ったのですが…

と言うわけで本格的なGOLFナビを導入することにしました。

今のところ、次は10月半ばしか予定が無いのでしばらく先ですが、楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

製作記~NOA'S ARK~その30

スレッド
製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ...
一部整形未了ですが、塗装を始めました。
木造甲板カラーセットを買おうと思ったら、近隣で売ってなかったので木造機用木目セットを使います。一つはニス表現用のクリアカラーなのでもう1色は適当に追加して、4色で塗り分けたいと思っています。

まずは、ブラウン3です。
箱絵からするとちょっとオレンジが強いかなという気もしますが、概ねいい色です。周囲のアドバイスから、ちょっとムラが残るように吹き付けています。これでさらに塗り分けると、いい感じにばらついてくれる気がします。

本日の作業時間:2時間0分
累計作業時間:43時間0分
#NOA

ワオ!と言っているユーザー

製作記~NOA'S ARK~その29

スレッド
製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ... 製作記~NOA'S ARK~そ...
ということで、塗装に向けて製作を進めます。
まったく見えなくなるものの、せっかく作ったので、全部塗装するため、底面に貼り付けるぐらいしかやることはありません。
また、ネオジム磁石でくっつける予定なので、片側の突起を切り飛ばして穴に接着してしまいます。2枚目以降はその写真です。

船体のセンター部分の整形が終わっていませんが、時間が無いのでとりあえず、塗れる所から塗っていくことにします。

本日の作業時間:2時間0分
累計作業時間:41時間0分
#NOA

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり