《襍・/・囈“忘備録;夏の園芸種植物”❖’22-73》

0 tweet
《襍・/・囈“忘備録;夏の園芸...
花の立ち姿、小さくも優美・可憐... 花の立ち姿、小さくも優美・可憐だ。
《植物(41)再来の花❖’22/08/19》


サギソウ(鷺草・銀班入り葉園芸品種) ラン科(Orchidaceae)

和名の由来はシラサギが翼を広げたように見えることから。

高さ2~35㎝位で日当たりのよい低地の湿地に生える球根性のラン。

親株から走出枝(そうしゅつし)を伸ばしその先端に翌年の球根を作る。

3~5枚の細長い葉を根元近くにつけ、3~5枚の細長い葉を根元近くにつけ、

葉は線形~狭披針形、先は尖鋭形。不稔の苞は線形、先は尖鋭形。

中心からまっすぐに茎を伸ばして、先端に白色の花が1~5輪の花を付ける。

花は、純白で唇弁(しんべん)の先端が3つに割れその左右裂片に深い切れ込みがある。

その姿が白鷺を思わせる。冬は球根だけで冬越する。花期は7~8月。

ーーー友人が、自宅を長期に留守することで預かった。ーーー




* * * * * * * * * * * * *




暴徒の凶弾に倒れた安倍晋三元首相、天星されて49日も過ぎた。

事件が起こり、元首相の告別式前に犯人の供述が報道された!?!

内容からすると殺意の背景が誇張されているようで違和感をもつ。

今や、殺人行為、警備の問題追求はそっちのけで政治と宗教を問題視している。

報道の自由は認めるが、報道の仕方に於いては事件の核心に迫っていない??

今、政治と宗教の関係を問う時か??野党・マスメディアの偏向に驚く。




「令和肆年(皇紀2682年)8月28日、記」

#ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ