《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ”・・・其の弌❖ 20-57❖》

0 tweet
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
《 梅雨期に魅せる花“あぢさゐ...
以上・・・散策した順に記載。... 以上・・・散策した順に記載。


《定番の“あぢさゐ”鑑賞を始めた。花暦・_・私心》
アジサイ(ホンアジサイ)H.macrophylla f.macrophylla(八仙花)は、
ガクアジサイ f.normalis から自然に変化、成り立った品種。
散房花序中央に多数の両性花、周りに少数の装飾花をつけるガクアジサイ。
対してすべての花が装飾花に変化したものがホンアジサイ(手毬型)。
*       *        *        *        *
紫陽花が、色々な所で人々を楽しませてくれている。
手毬紫陽花と萼紫陽花、大きく分けて2種形態が視覚的区別だと思う。
身近な場所、10kmほどの所にある麻溝公園も種々の紫陽花が見れる所。
今まで気づかなかった(解説看板が隠れていて)由緒ある紫陽花を見に出かけた。
しかし、どれが其の株か特定出来ない。事務所が閉鎖中で聞けなかった。
看板に「シーボルトが持ち帰った’オタクサ’の里帰りした特別な株。
フランスのアジサイ研究家コリン・マレーさんから故山本武臣先生を通して
相模原市に寄贈されたもの」
’オタクサ’の特徴、大型で遅咲き、再度、確認しに行きたいが??
園芸種も含めると多岐にわたる。それにしても“魅せる”の一言に尽きる。
種名は、記さず、色・形を楽しむことにした。
「2020/06/07相模原市麻溝公園」



zakkaboh_pfs.jpg
#ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

紫陽花を至る所で見かける季節になりました。
ご近所の庭々で様々な色合いの紫陽花が咲いています。
気が付けば、花園へは3ヶ月半以上行っていない日々です。
植物は、黙々と日々を過ごしているのを最近特に感じます。
投稿日 2020-06-15 15:26

ワオ!と言っているユーザー


おはようございます、moonさん。
レスが遅くなりましたm(._.)m。
コロナの影響は、個人的に僕にも大打撃です。
連絡をとらなくて良い所まで再確認^^)。
諸々が、延期等で右往左往してますが、植物は!!
僕の中では、今まさにアジサイの季節です。
でも園芸種が多くて覚えるのが大変です。
野生種探しに出掛けてきました。
投稿日 2020-06-17 10:30

ワオ!と言っているユーザー


紫陽花はいいですね。ほんと魅せるというのがぴったりです。
こちらはお隣のお庭の紫陽花はやっと小さな蕾が見えるくらいになりました。
投稿日 2020-06-16 12:29

ワオ!と言っているユーザー


おはようございます、プランさん。
函館は、やはり平均気温が低いのですね。
アジサイ行脚^^)を始めて、10余年。
初めて、貴重な野生の手毬が滅したことを知りました。
そのうち報告します。
投稿日 2020-06-17 10:48

ワオ!と言っているユーザー