叛逆のろれつ_6「紫陽花に思う」!?!

手毬型とは、うまい表現ですねぇ^^)。
借り物画像⇒感染した「緑アジサイ」
休憩中!?!
ダンシング・パーティー!!

梅雨入りしてしばらく間は、晴れた日が続いて・・・。
が、ここに来て梅雨らしい天候になってきた。
でもどことなく陽性型か?? 豪雨が心配。
「晴れてると梅雨らしくない!」「梅雨空だと晴れればいい!」
身勝手極まりない己の感覚!?!
「紫陽花」彼等が魅せる風情は、天候に関係なく其々に洒脱。
今年の梅雨模様の様に、まずは晴れ間の「おたくさ」(画像1は別種)。
かのシーボルトを魅了した和の美だろう・・・里帰りであっても。

最近では見かけなくなったが、園芸店にとんでもない紫陽花が!?!
「紫陽花の先祖帰り??」等と称して販売されてた「緑紫陽花??」
画像2のように萼を含めてすべてが緑色(下記HPからの借り物画像2)。
この紫陽花は、「葉化病」と言われている。
昆虫媒介性の植物病原菌「ファイトプラズマ」に感染している株。
庭に地植えすると庭の他の紫陽花に感染・枯れ死する恐れもある由。
焼却処分。何とも切ないことです。それも販売してるとなると問題では!!
感染しない紫陽花品種もある。又、紫陽花の色変化で緑色になる種はある。
感染しないと確証・証明されている種は「みどりやまあじさい」のみ。
ファイトプラズマに関しては、下記に詳しく解説されています。
東京大学 大学院 農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻植物病理学研究室
http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/planpath/phyto.html
又、実例が紹介されているものに下記があります。
神奈川県資料や、相模原市みどりの協会編等々があります。

梅雨の合間、虫達も楽しみ捕食に余念がなさそう!!

それにしても、「葉化病」に感染してる紫陽花を栽培・販売してる。。。?
首都圏では結構厳しく監視されてるだろうが、全国各地では???
あえて紹介したい。。。

紫陽花の分類が変わった。しばらく前だが。。。「アジサイ(ハイドランジア)」
以前、バラ目(Rosales)ユキノシタ科(Saxifragaceae) アジサイ属(Hydrangea)
現在、バラ目(Rosales)アジサイ科(Hydrangaceae)と独立科になった。
学 名;Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. var. macrophylla

次回は、雨の中でのアジサイを見に行けるか???否、行きたい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

この雨で我が家の紫陽花も蘇りました。(^_^)v

緑の紫陽花は病気なんですか!!!
以前に見たこと↑があります。
投稿日 2013-06-23 19:53

ワオ!と言っているユーザー


先日、東北の震災被災地の小村によりました。
その村で聞いた話。
「昨年、緑色のアジサイを植えたんだが、周りの紫陽花ともども、枯れてしまった。送られてきた紫陽花の苗だった・・・。」
この話を聞いて、書くことにしました。。。!

感染すると只々、焼却するしかありません。
知らないで、善意で送ったものが仇になっては!?!
葉と全く同じ色の紫陽花は危険。色変化の途のものとは違いますのですぐにわかると思います。
お写真のものは、感染した紫陽花と思えます。

19日に強風の中、南伊豆で素晴らしい紫陽花を見ました。
投稿日 2013-06-24 11:05

ワオ!と言っているユーザー