記事検索

“支える”ブログ

https://jp.bloguru.com/yuricoach

フリースペース

リカバリーは経験の筋トレ

スレッド
リカバリーは経験の筋トレ
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
ミスに遭遇しました。
そのときにできる最大限のカバーをしてくださいました。
仲間のミスをかばう優しさ、協力関係が素晴らしかったです。
貴重な経験、そして思いがけず人との繋がりを得ることができました。
イレギュラーでも伊藤に何か得てもらえるように・・・と、配慮してくださった結果です。
ただただ、ありがたいです。
 
誰でもミスはしますものね。
謝罪を受けて、ミスした方の気持ちになってドキドキしました。
わかるんですよね。
私もミスするので。
 
どう折り合いをつけて、どのようにフェアにしていくか。
 
ミスしてからのリカバリー体験は、経験の筋トレみたいですよね。
 
*ミスをフォローするときに一番心がけていることは?*
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コミュニケーション #コーチ探せる #ミス #リカバリー #伊藤百合子 #学び #感謝 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #気づき

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり