記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1443件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

頭と顔を整えてスッキリ!

スレッド
今日はヘッドデトックスを定期的に行われているお客様に、先日ご紹介した泡パックの体験をして頂きました。
ヘッドデトックスを行う前にシャンプーをして、しばらくフットバスに入って頂きます。
こうしますと、足が温まり血行も良くなり、頭までの潤滑が良くなります。

頭皮に25種類のハーブと生薬の成分の入ったマッサージジェルを付けて、浸透する間に、シャンプーに使うドレッシングを泡状にしたものでパックをさせて頂きました。
しばらくの間フットバスを楽しみながら時間を置きます。
時間が経過しましたら円を描きながら洗顔の要領で洗います。
洗顔後の保湿間を味わって頂きましたが、お客様も満足、ビックリなさいました。

洗顔が終って、温めておいたゲルマニウム石の入ったドロフィンで頭皮のマッサージ(ヘッドデトックス)を行います。
頭がスッキリ、血が通う実感がなされますよ。
肩こり、頭痛、目の疲れ、お顔のリフトアップに効果がなされます。





#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

母の日でした

スレッド
今日はとっても暑〜い母の日でした。
何処が食べに行こうかと母を誘ってみたのですが、「今日は人がいっぱいで大変よ」と冷静な一言が返ってきました。
だったら作るしかないかと思い考えてみたものの、分かりませーん。
最近は母が作るので料理音痴になってしまいました。
わが家は和食中心ですので、私が作る時はコテコテ物が多いです。
でも母は私が作ったものは何だって楽しみにしてます。

肉汁が出ないように、フライパンで表面を焼いて、茹でておいたジャガイモと一緒にオーブンで焼きます。
デミグラスソースはカスピカイヨーグルトを入れたオリジナルソースです。
美味しいですよー。
ちなみに緑の野菜は全部、わが家で作った無農薬野菜です。
ごめんなさい、ハンバーグで・・・

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

花壇

スレッド
只今倉敷の空は、太陽がほぼ真上にあってピーカンですよ〜
今日の天気予報の予測では29℃の予定になっています。
昨日も半袖を着ていた人が多くて、私もタンクトップを着て掃除をしていました。

初めて苗を買って、造った花壇の中の花も大きくなり、ぎゅうぎゅう詰めになりました。
でもからくりもありまして、要らなくなった姿見の枠を取り除いた鏡を置いてあるので、お花2倍です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

泡パック

スレッド
本日は久しぶりに、いいもの商品のプレゼンをしたいと思います。
以前も、このシャンプーのご説明をしたことがありますが、最近ますます好評になっています。
頭皮とお顔の皮膚は繋がっています。長い髪の毛が生えている所と、うぶ毛が生えている所の違いだけで、実は皮一枚なんです。
これを、私たちは洗顔用・頭髪用と使い分けています。
この優れ物のドレッシングは、頭の先からボディーまで全部これ一本で洗えますよ。
シャンプーをしている時から感じて貰えますが、すすいだ後のきしみ感がなく、指の通りがとても良いのです。
頭皮はしっかり洗えて、髪はしっとり、潤いが感じられます。
洗顔はポンプから取った泡を顔全体につけて、2・3分おいて泡パックをします。
毛穴の汚れを取り、お肌に保湿を促します。
時間がきたらそのままゆっくり指を回転させながら洗顔です。
洗い流した後のお肌はしっとり感がいつまでも続き、サラッとして気持ちが良いです。
使いだして、お肌のキメが良くなり、くすみ、シミが薄くなったと言われるお客さまもいます。
ボディーシャンプーとして使っても、しっとりして、ボディークリームもいらないくらいです。
お肌が敏感で何を使ってもだめだった方、香料に敏感な方、洗顔後はいつもお肌がつっぱってしまう方、アトピーの方には是非一度試してみる価値ありです。
この保湿間力の高いドレッシングは実感出きます。

">
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

幻想の響宴

スレッド
昨夜から、総社市の吉備国分寺で、ライトアップされた五重塔の前で伝統芸能を披露する「春の吉備時 幻想の響宴」 が開かれました。

日没後の7時ごろから、吉備時のシンボル五重塔が、淡い光に包まれ夕闇に浮かび上がって見えます。
ステージでは、備中神楽の舞を始め、日本舞踊、太鼓など、迫力ある演舞が繰り広げられ、幻想的な舞台を堪能してきました。





#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

母を連れて・・

スレッド
昨日、母を市内の総合病院内の耳鼻咽喉科に連れて行きました。
ここは市内でも有名な病院で、特に心臓血管外科は得意の分野らしいです。
父も2年前にこの病院でペースメーカーを入れる手術をしました。
今も調子が良く、82歳になる父ですが、畑を耕しています。
母は急性中耳炎になってしまって、しばらく通う事になりそうです。
診療が終ると、ここの病院のレストランでお茶したり、おうどんを食べて帰ります。
母とのデートコースになりますかね。
薬とお会計の待ち時間は、ここの中庭の温室で過ごしますが、過去に色んな病院に伺いましたが、こんなすばらしい空間が有るところは在りませんでしたね。
何年か前に友達とバリ島に言った時に、友達が現地でケガをした時に入院をしました。バリ島の病院はホテルのようで、空間もこんな感じだったのを思いだしました。
こうゆう癒される場所を提供出来る優雅な病院はいいですね。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

私のカメラ

スレッド
最近までポカポカ天気が続いていたのに、土曜日の雨からすっかり寒くなりました。
今夜は設定20℃にしたエアコンに足元には電気ストーブをつけていますよ。
ここのところ、ぐんぐん大きくなってくる植物の、鉢の植え替えで土仕事をして過ごしていました。
それと写真を撮るための、大きなオーガスタを頂きました。

今日は朝から、ホームページに載せる写真を撮っていました。
ホント難しいです! 仕事でよくファインダーを覗かせてもらっていたものの、一人じゃやる事多すぎて大変です。
一眼レフのカメラは買ってみたものの、ワイドレンズは持っていないし、肉眼で見たものよりずいぶん狭っ苦しいです〜。
広がりがあったらもっと雰囲気が出たのに・・・・ 寂しいです〜。
東京にいたらお仲間が来て撮ってくれますが、こちらは誰もお知り合いがいませんら・・・・ 寂しいです、誰か来てくれませんか〜。 
近い将来は少し道具を揃えて照明をあてて自分で撮れるよう心がけていきたいと思っていす。

さてこの写真をホームページの制作の方が、どうデザインしてくれるのでしょうかー。
楽しみにしています。










#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Curry Pasta Cafe

スレッド
昨日まで岡山地方は太陽が、ガンガンに照り付けていました。
半袖でもいいくらい!
車はエアコンが欲しい感じでしたが、こちらの空気はまだきれいそう〜
窓を全開にしてドライブです。
海辺に近い通りにCurry pasta Café という一軒、目立つレストランを見つけました。
お店の表むきはハワイみたいで、ドアを開けたらカランカランと木製の音色が響いてきます。
中の装飾品はバリっぽくて、サーフボードが壁一面に飾っていました。
アメリカとインドネシアの融合みたいです。
ここのオーナーはサーファーなのでしょうか、すごいコレクションです。
またボードの柄や風合いがステキでした。





ロフトがあって、大きな画面のTVもありましたよ。
常連さんが来て、皆でサーフィンの映像でも見るのでしょうか。
壁にもボードが掛けてありました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

桃太郎JEANS

スレッド
ジーンズと言えば、岡山県が発祥地。
ジーンズ派の私としては、見ておかなくては・・・
今回初めて、児島にあるショップや工房を見て来ました。
アウトレットのお店や、特注のお店もありで、なかなか興味深かったです。
なかに、桃太郎ジーンズのショップをのぞいてみましたが、なかなかロゴが個性的で良かったですよ。
代官山にある、藍染のジーンズを売っているオクラやエビスジーンズの風合いに良く似ていました。
桃太郎ジーンズで、特注であつらえて貰うと、だいたい7〜8万円だそうですよ。

代官山にある私の好きな、シェアー スピリットというお店ですが、オーナー自身がデザイナーで、ここにあるデニムはとっても個性的で素敵なんです。
でもスタイルをキープしておかないとダメっていう感じ・・・やばいですが!
ここのお店も、お直しはやはり岡山に出していたので一週間待ちでした。
私のデニム好きは、総計100本を超えるでしょう。
児島の町は海も見えるし、太陽もサンサンで、とっても広々とした所でした。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日のヘアースタイル

スレッド
今日のお客さまは、わざわざ出張帰りの広島から来て下さいました。

普段はスーツ姿なので、Yシャツとネクタイが似合うように・・・!
サーフィンをしているので、前は短め、後ろは少し長めに残してみました。





また来て下さいね!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり