今日も素晴らしい青空です、ちょっと空気は冷たいですが。
庭のハーブも花々も霜と寒さで緑を見せてくれません。
でもこの季節に花を咲かせてくれるのは、クリスマスローズだけ。
去年、お客さまからポットで頂いたものですが、こんなに大きく成長しました。
頂いて2回の鉢変えをしていますが、お花とつぼみを合わせて12コ付いています。
関東は雪が降ったそうですね。
倉敷は晴れていましたが、風が非常に冷たいです。
寒いと、ぜんざい・たいやきなんか食べたくなりますが。
今日は私、おやきを作ってみました。
皮は小麦粉にドライイーストを少々入れて、30分程ねかします。
にんじん・ごぼう・青菜で作ったきんぴらを具にします。
小籠包を作るように具を包み込み、平手で押して、お饅頭を平たくします。
フライパンにうすく油をひいて焼くだけ、できあがり!
(私はバターで焼きました。)
久しぶりに映画を見に行きました。
やはり今、注目されている「アバター」を見ない訳にはいきませんので、レイトショーを選んで見て参りました。
3Dにも4方式あるそうで、私が行ったシアターは、Dolby3系列でした。
各系列には特徴があり、Dolby3は色が綺麗ですがスクリーンが小さめ。
そういえば大画面で見られなかったような気がする・・・
劇場によって系列が違うし、それぞれメリットとデメリットがあるので、知って行く方が良いかも知れません。
ちなみにIMAX3Dは大画面で見られるので、3Dを楽しむにはこの映画館を探して行くのがいいと思います。
演じている俳優とCGで作られているキャラクターの表情が連動していますが、これ手間暇かけた撮影ですよね。
これみんな役者さん本人の動きですから大変だと思います。
それにこのファンタジーの世界がとっても綺麗でした。
(缶カンが飛んできた時には、思わず避けましたが・・・!)
ちょっと注目したい、医療向けに開発された高品質なエチケットタブレットがでました。
商品の名前は、粋ish<swish> (スウィッシュ) といいます。
●自分の口臭・体臭が気になる方。
●ニオイのきつい食事の後に。
●人と接するお仕事に携わる方。
●年齢と共に気になる加齢臭に。
●いつまでも若々しくありたい方。
消臭成分は植物由来による安心と高い効果にこだわった商品です。
従来の消臭剤では解消が困難とされた腐敗臭などの悪臭原因に対しても、優れた消臭効果を発揮するそうです。
粋ish はビタミンCたっぷりのレモン味になっています。
口に含む事で、自然に唾液を出すことが口の中を洗浄し、さらにその唾液を飲み込むことで、有効成分が体内で発揮し、消臭されます。
含有成分のユッカ・キラヤ柚出物は腸内環境を整え体内からの戻り臭を抑制し、便秘を改善します。
ハイチオンエキスとビタミンCとの相乗効果により、肝機能を活性化させて、解毒や美肌、抗酸化作用が高まります。
糖尿病の方が食べても血糖値が上がらないそうです。
口臭・体臭・便臭の改善とともに美肌効果も期待できるサプリメントです。
接客する方は試してみる価値ありですかね!
今日の倉敷はポカポカ天気、昼間は暖房が入りませんでした。
今朝は母を連れて、朝市場に行って来ました。
山手の方ですから景色も良いし、運転も快適です。
ここにある野菜は、農家の人の作ったものが、銘々に陳列してあります。
ときにスーパーで売ってないような物のあって楽しいです。
お米・おはぎもありましたよ。
売り場は3時ごろまでで、売れ残りは各自持って帰るそうです。
なので毎朝、新鮮な野菜がお目にかかれます。
ほうれん草・セロリ・人参葉・こかぶ・生椎茸・芽キャベツ・トマト・レタスを買ってみましたが、なんと980円。
人参葉はサット湯を潜らせるだけ、捨てるところはありません。
お浸しにしましたが、とってもグーです。
芽キャベツとセロリの葉は、鶏ガラを買ってスープにしました。
新鮮だから青いもの大好きになります!
とにかく最近は業務用スーパーに行って安いもの買ったり、直送野菜を買ったりで、料理を楽しくしています。
お正月が過ぎてもまだ、お腹がいっぱいの毎日が続いています。
寒い代わりに食べ物がホントに美味しい季節です。
やばいと思いつつ体重計にのると、ほんとにやばかったりして・・・
去年の9月からずっと行っていなかったジム、会費だけが引き落とされていますよー
体成分検査をしたところ、基礎代謝1113.8kcal・フィットネススコア86ポイントでした。
私はもっぱらインドア派なので、フロアースポーツだけ。
10代の時から大学卒業後少しまでダンスをやっていましたので、これにあやかって今年からまじめに影響しない程度に汗をかこうと決意しました(?)。
これでも舞踊専攻科をとっていましたので、ジャズダンスを毎週水曜日に受ける事にしました。
と言ってもたった45分ですから、あっとゆう間に終わってしまいます。
お稽古場に通えばいいのですが、このくらいがリハビリにちょうどいいかもです。
後は筋トレ重視でがんばるつもりにしています。
真新しいシュウーズ、どこまで使いこなせるでしょうかー
またこれが夜の10時ですから、寒くて出かけるのがおっくうなんです。
ちょっと危険な方、私に影響されてがんばりましょう〜!
今日は1月10日、昨年の今日、家のサロンyumies-beeが pre open した日です。
丁度一周年になりました。
早いものですね!
今朝がたお客様が、この黄色いアレンジの花束を届けに来て下さいました。
私はすっかり忘れていましたが、うわぁ〜って感じで本当に嬉しかったです。
お客様方に支えられているのですね・・・実感しました。
これからも頑張ります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ