記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1443件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

うちのお雑煮

スレッド


今朝は二日目のお雑煮でした。
今年は全〜部、私の手料理ですが、両親に作ってあげるお雑煮は初めてです。
岡山のお雑煮は具沢山ですよ。
まず前の夜からスルメを水に浸して、出汁をとっておきます。
それと、きんぴらごぼうを作っておきます。
鰹とスルメの出し汁(スルメも入れます)に鶏肉・京人参・大根・を煮て、濃い口、白だし醤油で味を整え、最後にユリ根を入れます。(ユリ根は解けないように注意)
トッピングは、ブリのあぶり焼き・伊達巻・なると・きんぴら・ユリ根・ほうれん草などで飾ります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ラストマッチ

スレッド
大晦日はなんだか急に疲れが出てきたみたいで、まったりしたい気分になり、早い時間にお風呂を済ませ、コーヒーにヨーグルトと準備を整えて久しぶりのTV鑑賞の時間を作りました。
ジャストタイムで魔裟斗ラストマッチを見ることが出来ました。
いや〜 すごい、強い、カッコイイです!
パンチを浴びせる、喰らうごとに全身が硬直し、見いっていました。
まったりどころではありませんでしたが、また良い刺激を頂きました。
今年こそはまじめジムに通おうと思ったりしています。










#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

明けましておめでとうございます。

スレッド


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年はサロンを主宰してから、手探りの一年でした。
学ぶこと、改めること、色々ありましたが、今年は努力を重ね精進することに努めたいと思います。
どんな一年が待っているのでしょうか〜 頑張りましょう!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

極め付きラーメン

スレッド
倉敷に帰って来て、目にするのがラーメン屋の多いい事です。
今まで麺類はあまり食べていなかったのですが、お昼にうどんは定番になりつつあります。
そしてラーメンは、友達が誘ってくれて何軒か食べ歩きをしました。
店々で個性がありますね。
東京に居たときには、のれん先で行列を良く見たものですが、こちらは並んでいるのは見たことがありません。
数少ない食べ歩きのなかで、どれもヒットしています。



これは笠岡ラーメン、テレビで放映されていたのを見たことがあります。
トッピングのチャーシュウは鶏肉で、硬い親鳥の肉を甘辛く煮ています。
スープはあっさりとして、いけていましたよ。



店内はレトロの絵が架けられていて、ラーメンが美味しそうなインパクトでした。
すじ肉ラーメンを注文しましたが、印象通りとっても美味しかったです。

>



ここの店はとんこつラーメンだけで二種類しかおいていません。
麺は細めんで、濃厚なスープです。
とにかく店内が凝っていて、武家屋敷のような感じの造りにしていました。
>


そうそう、毎週土曜日は家の通りにチャルメラが来ます。
昔と違ってラッパは吹いていませんが、レコーディングした、あのメロディーが響いてきます。今度、試食してみます!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

家のクリスマス♪

スレッド
♪ メリークリスマス ♪



カトリック教会の正門に、ガラス張りの中でイエス誕生のディスプレイがあります。
あたりには外灯もなく、この灯りだけが浮き出ています。

母さんの退院も決まり、今日は朝からいろんな科の診察があり、午前中は付っきりでした。
母は、プレドニゾロン(ステロイド)治療をしているので血糖値を上げないよう、親子で栄養指導を受けました。
ちなみに今の私のメニューについて聞きましたら、驚かれてしまいました。
かなりのカロリーを摂っているようです。
母のためにも、私のためにも、食べ物に気を使うことがこれからの課題になりました。
2か月間の入院生活でしたが、思った以上の回復振りで、来年も親子でお正月を迎えられることになりました。
母さんに努力賞です!



父と夕方からチキン・サラダ・ピザ・小さなケーキを持って再び病院に行きました。
(栄養指導を受けたばかりなのに・・・)
病院も今夜はクリスマスメニューで、ちょっとゴージャスでしたよ。
休憩所のテーブルを借りて、小さなケーキを三人で食べました。
病院の中になってしまいましたが、30年ぶりの親子でささやかなメリークリスマスでした。
ちょっと薬のせいで母さんの顔はムーンフェイスです。




夫婦って不思議ですね、意識をしなくても同時に物を持ったり、同じ仕草をするんですね。
もう八十歳と八十三歳です、もっとこのままでいられたらいいですね。

 
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

このおみやげヒット!

スレッド


今日は友人から神戸名物の観音屋チーズケーキを、おみやげに頂きました。
デンマークの純正チーズを使用していますと書いてありました。
マドレーヌのようなスポンジケーキの下に、ナチュラルチーズを敷いています。
これを反対に引っくり返してチーズの面を上にして、オーブンで3〜5分焼きますとチーズがトローっとしてきます。
スポンジの甘さとチーズが絶妙に合います。
カプチーノと一緒に頂きましたが、とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした! ☆☆☆☆☆

このおみやげは雑誌にも良く掲載されているようでポピュラーなんでしょうね、私は存じませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日のお客さま

スレッド
今日は、東京のころのお客様が神戸に出張に来られ、その後に広島へ移動の前に、倉敷に寄ってくれました。
久し振りに、私にカットをして貰いたいと言うことで一年ぶりにお逢いました。
10年来の長いお付き合いです。
私に会うまでは理髪店に行かれていたのですが、私とお別れしてからまた理髪店に戻られているそうです。
懐かしいな〜 バックシャンプー は・・・ って喜んでくれましたよ!
幸せですねー こんな遠くまで足を運んで下さるなんて。
こう言う繋がりがあるんですね、この仕事をしていて良かったと思えるひと時でした。
食事をしながら色んな話が出来ました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日のパスタ

スレッド
今日は、岡山産の渡りガニを使って。トマト風味の生クリーム和えのパスタを作ってみました。
瀬戸内海で獲れた新鮮なカニでした。甲羅の中はいっぱい子が詰まっていました。
こんな食べ方してもったいないと思いでしょうが、これもまたとってもカニの風味が味わえて美味しいです。トマトベースに良く合います。







ちょっと楽ちん料理です。
蟹は何等分かに切って、オリーブオイルで焼きます。
ボイルして皮むきをしたフレッシュトマトと、適当に切ったセロリを一緒に炒めます。セロリの葉っぱも好きなので入れましたよ。

赤ワイン・レトルトのパスタソース・ちょっと隠し味にサルサソースを入れて弱火でコトコト煮ます。
トマトが溶けてしまったらできあがりです。
仕上げに生クリームを入れてマイルドにします。
コクのあるイタリアンソースになりますよ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

癒されて

スレッド














のんびりと、たまには、こんな気持ちになりたいですね。

癒して、癒されて、愛して、愛されて、幸せ気分・・・

まったりと時間を過ごす時、大切な事。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日のランチ

スレッド


今日のランチは和風ハンバーグです。
一見、洋風のように見えますが、ベースは醤油味のデミグラスソースです。
適当に作ってみましたが、シニア向けにとっても良いと思いますよ。
ハンバーグは合びき肉と豆腐を使いました。
つなぎに生食パンの中身だけを多めに入れ生卵全身を入れてよくこねます。
パンを使っているので卵の白身を入れても、かえってフワフワ感があって、
豆腐の食感に合います。
でも焼く時にご注意です。

ソースはオニオンスープを作るようにどっさり千切りに切って、コトコト煮ます。
ブラウンマッシュルームも入れました。
タマネギが透明になってきたら、醤油・みりん・砂糖・だいこんおろしを入れて、まろやかな味になってきたら出来上がりです。

付け合わせは、チビじゃがいもに塩・バジルをまぶして、多めの油で焼きました。

野菜にタンパク質、低カロリーでボリュームがあって食べ応えありです!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり