元記事をすぐどこで読んだか忘れてしまうのだけど
先日読んだWeb記事にはこんなことが書いてあった
“選択肢が多いほど心の柔軟性が増す”
なるほどー
追い詰められたり、不安だったり
余裕がなかったり
選択肢が一つしかないと思うから心は折れちゃうけど
一個だめでも他に方法があるよね
と知ってるだけで持ち堪えれる気がする
体が硬いとスポーツでは故障しやすいのと同じで
選択肢が1つしかないと思ってると
心が疲労骨折しやすいのだね、きっと
視点を増やす方法の一つとして
自分が全然焦点を当ててない領域へ質問してもらうことはとても有効
コーチからの質問によって見失ってた答えをみつけて
心の柔軟性を取り戻そう!


❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ