記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26
  • ハッシュタグ「#ウイスキー」の検索結果39件

フリースペース

私の本棚(1)

スレッド
私の本棚(1)
こんにちは。

読書好きで、読んだ本をため込んでしまい、さすがに本棚がいくつあっても足りません。
今までも、読んだ本を紹介してきましたが
そんな本棚の本を記録して整理するためにも、ランダムに掲載させてもらおうと思いつきました(^^;)

まずは、趣味の一つであるウイスキーというテーマからは
「ビジネス教養としてのウイスキー」土屋守著 です。

この本では、ウイスキーの起源からの歴史から始まり、大手メーカーではなく、いわゆるクラフトウイスキーのブームについてが語られています。

さらには、いまや世界的に人気のジャパニーズウイスキーについてや
最後は、なんとウイスキーが投資の対象となっていることなど
蘊蓄も含めて、楽しい内容になっています。

興味のある方は、ぜひ。
#ウイスキー #土屋守 #投資の対象 #私の本棚

ワオ!と言っているユーザー

ルイヴィトンとウイスキー

スレッド
ルイヴィトンとウイスキー
こんにちは。

ルイヴィトンといえば、誰もが知っている世界的ブランドメーカーですね。
1854年にフランス・パリで、カバン職人のルイ・ヴィトンが旅行カバン専門アトリエをオープンさせたのが始まりとされています。

そんなヴィトンですが、実は様々なグループ企業があり、
中でも、LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)は、1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併して誕生した世界最大級の仏高級ブランド会社なのです。
有名なのは、シャンパンのドン・ペリニヨン、モエ・エ・シャンドンなどは耳にされた事があるかもしれませんね。

その他にも、世界的な蒸留所保有会社であるディアジオとの合弁会社であるモエ・ヘネシー・ディアジオ(MHD)という会社もあり、私の好きなウイスキーも多く発売されています。

写真は、本の一部ですが、グレンモーレンジィ、アードベッグ、ジョニーウォーカーなども有名です。
#ウイスキー #ディアジオ #ドンペリニヨン #モエエシャンドン #ルイヴィトン

ワオ!と言っているユーザー

スキットル

スレッド
スキットル
こんにちは。

最近は、BARにも行けず、そもそも殆ど自宅で飲む習慣がないのでウイスキーは中々減りません。

隣にあるのは、「スキットル」といいますが、いわゆる、ウイスキー用の「水筒」です。
これにウイスキーを、そのまま入れて旅行など行くときに携帯するためのものです。

私は、昔、面白がって後輩とゴルフに行った際に携行して飲みながらプレーしたのですが
途中でフラフラになって散々でした。
もちろん、マナー的には問題があるので、それ以来はやっていませんが、
海外の寒い日のゴルフのお供には最高だと、今でも憧れています。
#ウイスキー #スキットル #水筒

ワオ!と言っているユーザー

SUN&MOON

スレッド
SUN&MOON
こんにちは

コロナ禍のなか緊急事態宣言も出されて既に1年半が経とうとしています。
という理由だけでもないのですが、行きつけのBARにも、すっかりご無沙汰してしまっています。
その反動で、ネットで珍しいウイスキーが発売されると、ついポチっとしてしまいます。

今回も、そんな経緯で手に入れたウイスキーです。
一つ目は、太陽のラベルです。
Secret Speyside “the Sun” 25years、Distilled: 1993、Bottled: 2019、Age: 25yo
二つ目は、月のラベルです。
Secret Speyside “the Moon” 23years、Distilled: 1995、Bottled: 2019、Age: 23yo

どちらも、信濃屋という会社からのリリースで、蒸留所もスぺイサイド地方と言うだけで不明との事です。

購入のキッカケは、やはりラベルのデザインでした。
スピリチュアルの世界では、太陽は自分自身の表面、月は内面を表すと言われています。

まだ開栓する気にはなりませんが、なにか記念になる日に味わいたいと思っています。
#ウイスキー #スぺイサイド #太陽 #月 #蒸留所

ワオ!と言っているユーザー

BARレモンハート酒大事典

スレッド
BARレモンハート酒大事典
こんにちは。

タイトルから想起されるとは思いますが
お酒を題材にした「BARレモンハート」というコミックがあります。
作者は、1970年台に少年サンデーに連絡されていたギャグ漫画「ダメおやじ」の作者です。
その後、ウイスキーなどのお酒のコミックとしてとても有名になりました。

内容は、1話毎に読み切りで、毎回、お酒に関する蘊蓄が語られるのですが、その内容は、とても詳しくて、自分がBARに行ったときに、とても役に立ちました。
今回の書籍は、漫画レモンハートで扱われたお酒の事典となっています。

実はBARレモンハートは、古谷三敏がオーナーを務めている現実のBARレモン・ハート大泉学園店まであったります。(バーテンダーさんは、お孫さんです)

まだ訪問出来ていないのですが、コロナが終息後には是非行ってみたいお店の一つです。
#BARレモンハート #ウイスキー #コミック #バーテンダー

ワオ!と言っているユーザー

洋酒好きが満足するチョコレート

スレッド
HOTEL Chocolat. HOTEL Chocolat. 洋酒好きが満足するチョコレート
こんにちは。

ウイスキー好きにとって、何か少し”つまみ”ながら味わいたいと思っています。
BARでは、ナッツ類、乾燥イチジク、チーズなどがありますが、定番のチョコレートは、特に、度数の強いシングルモルトにはよく合います。

そのチョコレートの中で、いわゆるウイスキー入りのものがありますが、先日、素晴らしいチョコレートを戴きました。

「ホテルショコラ」いう、ウイスキー入りのチョコレートです。
付属のパンフレットには、心が躍る言葉が記載されいました。
”お酒が好きな方にご満足いただけるよう、やや大胆にアルコールを注ぎ過ぎてしまったかも知れません”” とあります。

確かに、一粒口に入れた途端、口の中に洋酒の香りとアルコールが拡がります。
様々な、洋酒が注がれており、ウイスキー、シャンパン、ラム、ジンやカクテルも味わえます。

本当に素晴らしいチョコレートです。
#ウイスキー #カクテル #シャンパン #チョコレート #ラム

ワオ!と言っているユーザー

シングルカスク・スターターパック

スレッド
シングルカスク・スターターパッ...
こんにちは。

最近では、街場のBAR巡りも、流石に行けない毎日を過ごしながら、
せめて気になるウイスキーを時々、購入して眺めるという不毛な日々を送っています。

そんな中、「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ日本支部」で新規会員を募集して言う事を知り、早速申し込みました。

そこで、届いたのが、会員証などの他に、「シングルカスク・スターターパック」です。
その3種類は、以下の3種類でした。
・war-torn highlander10( 蒸留年 : 2007年、地域 : ハイランド)
・Lightning sticky ribs19 ( 蒸留年 : 1998年 地域 : アイラ)
・Aseew meande12、(蒸留年 : 2005年、地域 : スぺイサイド)

ゆっくり味わいたいと思っています。。
#アイラ #ウイスキー #シングルカスク #スぺイサイド #ハイランド

ワオ!と言っているユーザー

富士山グラス

スレッド
富士山が浮かび上がります 富士山が浮かび上がります 富士山グラス
こんにちは。

好きなウイスキーを、お気に入りのグラスで味わいたくて、何年か前に購入したロックグラスです。
ウイスキーを注ぐと、グラスの底の富士山が浮かび上がります。
行きつけのBARにキープしていただいていて、訪問した際には、少々気取って、このグラスに注いでもらっております。

このグラスは、「田島硝子」という会社が作成しているもので、この、富士山グラスは
江戸硝子という分野で、国・東京都の伝統工芸品として認定されています。

こちらの会社では、他にもご存知、江戸切子など素晴らしい硝子製品が豊富です。
#ウイスキー #ロックグラス #富士山グラス #江戸硝子 #田島硝子

ワオ!と言っているユーザー

思い出の”リング・オブ・ブロッガー”

スレッド
リング・オブ・ブロッガー リング・オブ・ブロッガー リング・オブ・ブロッガー リング・オブ・ブロッガー
こんにちは。

またウイスキーネタで恐縮ですが
iPhoneの写真を年代別に眺めていて思い出に残る写真にたどり着きました。
2013年にスコットランドの蒸留所ツアーに参加した時に、立ち寄った印象深い建造物です。

ここは、スコットランドの北部にあるオークニー諸島のメインランド島にある環状列石の遺跡群です。
最初に見た時には、すっかりストーンヘンジだと思い込んでいたのですが、後に、全く場所が違う事を知りました。
紀元前2500年から紀元前2000年頃の建造物と言われていますが、未確定だそうです。

いづれにしても、とても幻想的でエネルギーを感じる場所だったのを覚えています。

#ウイスキー #オークニー諸島 #スコットランド

ワオ!と言っているユーザー

天使の分け前

スレッド
天使の分け前
こんいちは。

タイトルから想像すると神秘的なイメージを持ちますが、天使の分け前とは、英語でAngel's shareと言われています。

Angel's shareとは、ワインやブランデー、ウィスキーなどは、その製造工程で樽などでの熟成しますが、熟成中に水分・アルコール分が蒸発し、最終的な製造量が毎年約2%ほど目減りします。この減少分の事を指す言葉でして、または「天使の取り分」とも言われています。

原理的には、樽は基本的に木製であり、液体は通さないが気体は通すため、熟成の間に酒に含まれる水分やアルコール分が蒸気となって少しずつ樽からしみ出ていくという事なのですが、何ともお洒落なネーミングだと思っています。

写真は、2013年に公開になったAngel's shareというタイトルの超マイナーな映画です。
内容は、スコットランドが舞台で、もちろんウイスキーに関わる話ですが、喧嘩の絶えない主人公が、新しい才能に目覚めるというストーリーだったかな(笑)

同じ2013年にスコットランドに行くことが出来て、その映画の同じ場所に行けた感動が今でも残っています。
#ウイスキー #天使の分け前

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり