2025/08/28 朝の随想
8月
28日
一回目の目覚めは2時時前、寝付かれずに読書を1時間ほど。再就寝後、目が覚めたら5時を回り直ぐに起床。昭和大橋、5時45分。外気温度は22℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下、5時55分に通り、下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、6時7分。途中で知り合いと遭遇、立ち話を。帰宅は6時15分。軽体操はお休み。部屋へ戻り水シャワー浴びて朝食を。
今朝は朝9時開店のドラッグストアー(歩いて5~6分)へ目玉の飲料2リットルを6本購入。続いて、我が愛車「ボロ・スーパーカブ」を駆って後ほど買い物を。
8/26付けの新聞に「ロシア」が「ウクライナ」の刑務所を占領し、受刑者を拘束し兵士としてウクライナとの交戦に使う。この方法は先般の対戦で、日本人捕虜をシベリアなどで強制的に使役し、共産党の教育を施し、日本に帰還後スパイとして活用した「遣り方」です。この民族は常に国際法を順守する事の無い民族です。「不可侵条約」なんぞを勝手に破棄し、我が国を一方的に攻撃する、非道徳的な国家です。近隣の「シナ中国」や「南朝鮮(韓国)」も同じように信義の無い無節操な国家と思われます。お付き合いはホドホドに。
昨日書いた「トヨタ自動車」の開発した「水素電池自動車」は発電自体は水を電気分解し「水素ガス」を燃料に使う。これを理解は難しいのですが、発電装置として「各家庭が」個々に電源を保有。バッテリーを緊急用に保持。これが確立すると、電力会社からの供給は必要なくなります。街中の電柱や電線が無くなる。大規模な工場やデータセンター等の電極供給がけとなると、火力発電所や原子力発電所の設備は縮小。こんな時代がいずれやって来る予想がされます。
8/27付けの新聞に、WBCの配信を「ネットフリックス」が放映権を獲得。ネット配信数社が力を付け、動画に革命を起こしています。昔は「レコード」から「ビデオ」そして「カセットテープ」「CD」と業界が変遷を。これから「カセットテープ」「CD」の機器の製造が無くなるそうです。通信機器も大きく様変わりをするでしょう。
8/27付けの新聞に、WBCの配信を「ネットフリックス」が放映権を獲得。ネット配信数社が力を付け、動画に革命を起こしています。昔は「レコード」から「ビデオ」そして「カセットテープ」「CD」と業界が変遷を。これから「カセットテープ」「CD」の機器の製造が無くなるそうです。通信機器も大きく様変わりをするでしょう。
朝から近未来空想論を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。