記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby
  • ハッシュタグ「#健康」の検索結果14件

余りお世話になりたくは・・・

スレッド
余りお世話になりたくは・・・
半月ほど前に木の根を切断し、処分をしていて腰を痛めた
その後、体調が優れず精密検査を受けると「心の臓」に異変が
多くの薬が処方され、毎日錠剤が体に取り込まれていく

その後、右足に激痛が走り、整形外科へ
脊髄狭窄症により、神経が炎症を起こしているとの事

画像の「松葉杖」や借り物の「車椅子」のお世話になった
健康の有難さを思い知らされた
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

あさのウオーキング

スレッド
あさのウオーキング
今朝も朝の5時10分(現地時間)に外へ出た
まだ真っ暗である
鳥は暗いうちから結構鳴いている
きょうはダイアモンドヘッドの山頂を目指す
昨日、カピオラニコミュニティカレッジの市(いち)へ
行ったので、場所はほぼ分かっている
住宅街を抜け、ダイアモンドヘッドの西裾を登り始めると
登山道につながる
カピオラニコミュニティカレッジの辺りで登山には$1必要なことを
思い出した
今更戻るわけにはいかない
駐車中の日本人と覚しき若い男女に厚かましくも$1を
恵んで欲しい旨を話す
兵庫から来られたUご夫妻は$1を下さる
生まれて初めて、見ず知らずの人に施しを受けた
お陰で山頂に立つことができた

ホノルルの街を一望することが出来るこの山は、
パールハーバーも見ることができる
画像の右手に見える山頂の構築物は日本軍がやってくるときに
迎え撃つ為のトーチカ跡である
今登っている若い人にはそんな歴史的なことは殆ど
分からないであろう
昨日、巡り会った日系2世のO氏から聞いていたので
よく分かった

撮影 20006/07/02 06:39 (現地時間)

#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

早起きは三文の徳

スレッド
早起きは三文の徳
05/08/03-05

先日、ブログルにアップした「巨大カボチャ」の様子を見に
久しぶりに寄った
丁度、ご主人と奥さんが畑仕事に精を出しておられる
カボチャの件をお聞きすると、農協のカウンターに飾る
とのこと
ついでに、重さ当てクイズで楽しんだらいかがかと冗談を言う

奥さんはナスとシシトウを収穫されていて、多く取れたので
持って行きなさいと、袋を用意してくださる

まったく、有り難いものである
今日の「獲物」はナスとシシトウ
海のもの、山のもの、畑のものと口福に預かることが多い

感謝、感謝である

畑で 2005/08/03 AM05:40
撮影 2005/08/03 AM06:10

#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

美味しいジャム

スレッド
美味しいジャム
桑の実が黒く熟し、沢山実っている家を見つけた
早速、持ち主の奥さんに交渉
いくらでも取って良いとの有難いお言葉
家に引き返し、準備をして採集
ジャムを作った
キッチンは「カミさん」の聖域
頭を下げ使わせて頂く
経過は写真にて

撮影  2005/06/08
朝食  2005/06/09

#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり