記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

あさのウオーキング

スレッド
あさのウオーキング
今朝も朝の5時10分(現地時間)に外へ出た
まだ真っ暗である
鳥は暗いうちから結構鳴いている
きょうはダイアモンドヘッドの山頂を目指す
昨日、カピオラニコミュニティカレッジの市(いち)へ
行ったので、場所はほぼ分かっている
住宅街を抜け、ダイアモンドヘッドの西裾を登り始めると
登山道につながる
カピオラニコミュニティカレッジの辺りで登山には$1必要なことを
思い出した
今更戻るわけにはいかない
駐車中の日本人と覚しき若い男女に厚かましくも$1を
恵んで欲しい旨を話す
兵庫から来られたUご夫妻は$1を下さる
生まれて初めて、見ず知らずの人に施しを受けた
お陰で山頂に立つことができた

ホノルルの街を一望することが出来るこの山は、
パールハーバーも見ることができる
画像の右手に見える山頂の構築物は日本軍がやってくるときに
迎え撃つ為のトーチカ跡である
今登っている若い人にはそんな歴史的なことは殆ど
分からないであろう
昨日、巡り会った日系2世のO氏から聞いていたので
よく分かった

撮影 20006/07/02 06:39 (現地時間)

#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-07-05 17:54

ワイキキの浜で寝そべって、ダイヤモンドヘッドを見るだけでしたが、
ダイヤモンドヘッドからのワイキキの眺めもいいですね!
今度、いつ行けるかわかりませんが、
ぼくも登ってみたいですね ^^

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-07-06 12:20

ワイキキに泊まりますと、朝のウオーキングで
充分行けます
但し、$1はお忘れなく

その後、日中はショッピングや観光に費やし
疲れたらお昼寝

そんな旅が最高です

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり