記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2024/06/26 朝の随想

スレッド
 今朝は5時過ぎ起床。途中で雨が降り始め外気温度を確認。21℃。その脇の食品スーパーで本日は卵の特売を思い出し、財布を取りに戻りました。5時と6時の二回の広告が。店に入ると全くその気配がありません。尋ねるのを止め、帰宅は6時26分。ダンベル体操と蹲踞、前後屈運動を軽く済ませ部屋へ。当てにならない店は今後、立ち寄りません。
 
 6月21日のTVニュースで「南鳥島」沖の水深5000M位の海底にレアメタルを含んだ岩石「マンガンノジュール」が広範囲に発見され、今後の資源開発に採集と加工に採算が見込める事を期待していました。資源小国の日本にとって、国策として資源開発を優先すべきでしょう。
 
 阿漕な「C」国は地球上の全てや、月に関して自国と主張する節操の無い国家。虎視眈々と目を付けているでしょう。「紅サンゴ」の密漁などは可愛い事件でした。
 尖閣諸島近辺の海底資源を狙って、盛んに我が国を揺さぶっています。対応がお粗末な日本は弱気です。何が原因なのでしょうか。
 
 朝から近隣国のイヤなお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり