記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

山より一ヶ月は早い

スレッド
山より一ヶ月は早い
石楠花は高山に多く咲いています
大体、6月頃に咲きますが、平場の鉢植えでは咲き始めました

シャクナゲ (石楠花) ツツジ科

撮影 2006/0515 05:36

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-05-17 00:50

しゃくなげって、漢字で書くと石楠花なんですね!
初めて知りました。
しかも・・・、花をちゃんと見たのも、初めてです。
自分でも、びっくり(笑

こんな複雑な花だったんですね〜

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-05-17 17:31

游は他の山は良く分かりませんが、福島県の
箕輪山(安達太良山と鉄山の連山)にはこの石楠花が
5合目辺りから山を覆いつくしています
花は残念ながら終えていましたが、とても見事な
景色でした

安達太良山は東北道からも良く見えますね

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり