2025/08/23 朝の随想
8月
23日
夜中に目覚めたら窓が全開してありました、再就寝。5時少し前に目覚め起床。早朝食品スーパーに立ち寄り、鮮魚を見ると、「サンマ」が一匹¥1000。昭和大橋5時28分。外気温度は24℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を、5時37分に通り、下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋5時48分。24時間スーパーの新刊週刊誌を確認。帰宅は6時23分。軽体操を済ませ部屋へ。水シャワーで身体を冷やし朝食を。
USAトランプ大統領の行動を見聞きすると、「シナ中国・習近平」「ロシア・プーチン」と似通った「独裁政権」の様相を帯びています。議会を無視した「大統領令」を連発。USA国内の人種や人権の混乱が果たして自国優先で世界に冠たる素晴らしい国家になるでしょうか?
漸く、トランプ大統領が「ロシア国内」攻撃を言明しました。長距離のミサイルを供与し「モスクワ」や「サンクドペテルブルグ」への攻撃が可能となり、ロシア国民が被害を実感する事が、紛争を終結させる手立てとなります。余りにも「ロシア」の横暴が目につきます。バルト海に面した「ロシアの飛び地」を隣接する国家が、ロシアから取り上げ、分譲して、昔の状態に戻す事は考えられないのでしょうか。
朝から突飛なお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ