目覚めは3時過ぎ、直ぐに再就寝。起床は5時過ぎに、身支度をして外へ。5時42分、昭和大橋。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時58分。帰宅は6時31分。軽体操とダンベル体操をして、部屋へ。
昨日の大相撲、千秋楽。14勝の「大の里」はモンゴル横綱に敗れ、全勝にはなりませんでした。素人批評家の人間は、先場所、先々場所でこの「大の里」が負けた相撲を見ていて、殆どが追い込んで土俵際でかわされて負けています。昨日のこの取り組みは、身体を合わせたら負ける可能性が「大」と相方に話していました。
今回も、胸を合わせ、土俵際へ一気に追い込むことが、敗因です。飽くまで突き押しをするか、胸を合わせたら、一呼吸置くなどを研究すると恐らく、モンゴル横綱より、実力で勝っていると感じています。これから、研究を重ねて、大横綱になる可能性を秘めています。飽くまでも「素人観察」ですが。
昨日の衛星TV、「イコライザー・Equalizer」を見ていて、確か映画バァージョンで同じタイトルがあったと、早速ググッテ見ました。
映画バァージョンは「デンゼル・ワシントン」主演、役名は【ロバート・マッコール】で数回のシリーズで人気映画でした。
TVドラマは「クイーン・ラティア」主演、役名は【ロビン・マッコール】
そもそもの「Equalizer」とは音響用語の音の均一性や音質を向上させる言葉。しかし、映画やTVで使う意味は「平等・武器」等を意味しています。詳しくは検索で。
朝から判らない事を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。