2025/04/24 朝の随想
4月
24日
最近、真夜中の目覚めは用便は無くても、読書を少しして、再就寝。4時半過ぎに目覚め、新聞を取り込み再度就寝。目覚めたら6時を回り、昭和大橋6時20分。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時31分。帰宅は6時55分。軽体操はお休み部屋へ。
昨日のMLBの試合、ドジャースvsカブス戦。延長戦に入り勝つためにはの作戦が見られず、ドジャース抑えのピッチャーの力不足でサヨナラ負け。素人目でも監督の采配や抑え投手の力不足で今後のドジャースは地区優勝は難しい局面を迎えると想像します。
現在、日本で施行されている法律はどの位の数があるのでしょうか。これらをコントロールするのに法制局が存在し、それを実行する行政機構が存在します。法律は殆ど一度制定されると廃案になったり改善される事は殆どありません。殆どの法規制は制定した時代から時が流れると、時勢に適合しなくなります。ある年数に限定し、再度、新規法律の制定か改善を行うべきでしょう。
賢明なる官僚や国会議員連の脳みそは白化した珊瑚のようなのでしょうか。 飽くまで「白痴」並みの知能指数人間の戯言(たわごと)です。
賢明なる官僚や国会議員連の脳みそは白化した珊瑚のようなのでしょうか。 飽くまで「白痴」並みの知能指数人間の戯言(たわごと)です。
今は嵌まっているのは、Youtubeの映画放映。明るく元気に楽しくスタートしましょう。