記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/04/22 朝の随想

スレッド
2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想 2025/04/22 朝の随想
 真夜中の0時半過ぎに目覚めは1時半ほど読書を、再就寝。ハッと目覚め慌てて起床、時間を確認したら5時過ぎ、面倒なので起床。今朝は二か所で用を足し、やすらぎ提右岸の八千代橋、6時11分。右岸を上流に向かい、昭和大橋、6時19分。外気温度は9℃。ここから逆方向でJR高架下を抜けて、帰宅は6時38分。ダンベルと軽体操を済ませ部屋へ。
 
 本日、朝一で目を付けていた「椿」を頂きました。可憐な単弁の桃色の「椿」です。庭があれば「取り木」でクローンをする事を考えますが、残念ながら最早、土を扱う事はありません。
 これから¥100ショップへ走り、水性ペイントと刷毛を求めて、拾得した端材で作製した、アクセサリースタンドと木製枠を黒く塗る予定です。
 PCに向かっているのに飽きが来ます。論考の纏めは日々、少しづつ進捗を図ります。
 手を使い、頭を酷使すると「認知症」を防止する効果があるでしょうか。結構、知的な職業に携わっていた人々が「アルツハイマー」や「認知症状」となっているようです。幸い、こちらは、知的な人間ではなく、物事に対し興味津々の「ズボラ人間」です。
 
 朝から「ツマラ無い」お話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり