記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/02/13 朝の随想

スレッド
 真夜中の1時前に目覚め、2時間ほど本に目を通し再就寝。次の目覚めは5時過ぎで、起床は6時半近く。外気温度は5℃を確認して帰宅は7時丁度。軽体操を休んで部屋へ。
 
 2/7付けの地元新聞で「スギ伐採・ナラに転換」の記事が掲載されていました。以前からスギ花粉症が頻繁にニュースになったている事に違和感を覚えていました。昭和の人間「後期高齢者」にとって、子供の頃にこの「スギ花粉症」でクシャミをする人は見た事がありませんでした。
 子供の頃に「汽車」に乗り、山林へ山菜取りに行くと、杉林を通るたび下草が全くなく、根が地上を這い、ウサギや狐、鹿などの動物が生息できない木立でした。
 山菜の収穫場所は樹木の混植で下草も多く繁茂しています。農林省の林業行政は「杉植林」を全国に広め、結果として「スギ花粉症」や大雨による斜面の崩壊を招いています。
 日時は忘れましたが木造建築の数階建てビルの許可が認定されたと報道が。合成材の木材の強度が増し、コンクリートの素材、「砂」「砂利」の使用が減り、解体後の処理が地球に優しく成るでしょう。世界に先駆けて「高層建築の木造化」が世界の話題を呼ぶのではないでしょうか?
 
 連日、「大谷翔平選手」とMLBドジャースの「山本選手」「佐々木選手」の報道が流れます。3月の開幕戦を日本の後楽園ドーム球場、対シカゴ・カブス線を2戦行うと。
 「へそ曲がり」はこの試合に日本人選手を登場させない事もありと考えています。余りにも「媚び諂う」態度が気に入りません。マスコミも少し考えた行動を取る「大人」となって欲しいものです。
※こんな報道も
 「レブロン、メッシと米スポーツ界を代表する3人が共演。大谷が出演したのは、ヘッドホン、イヤホン、スピーカーなどで知られる米国のオーディオブランド「Beats」のCMだ。同社の公式Xが公開した動画に、NBAのレブロン・ジェームズ、MLSのリオネル・メッシとともに登場した。
 
 朝からおかしなお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり