2025/02/12 朝の随想
2月
12日
真夜中1時前に目覚め、1時間ほど本に目を通し再就寝。次の目覚めは5時過ぎ、起床。6時18分、昭和大橋。やすらぎ提の歩道は雪に覆われていたので、ここから道路へ降りて24時間スーパーへ。外気温度は1℃。『ビッグコミック』新刊の「ゴルゴ13」を立ち読み。「シナ中国」の細菌拡散の状況を物語っています。帰宅は6時57分。軽体操を休んで部屋へ。
最近、「Prakash Thombre」と言う画人を知りました。どこの国の人物か分かりませんが、荒々しい素描・線描と色彩が感動を覚え、その画集を勝手にWordで作製を。印刷するとインクの消耗と色彩を綺麗に出す「特殊紙」の無駄遣いとなります。今回、集積した画像の3枚をアップします。多くの画像を見たい方は、上記の名称を検索すると拝観できます。
今号の「ゴルゴ13」は数回の連載ですが、数年前の「シナ中国」武漢から発生した「コロナウイルス」をテーマに最近同国で流行っている、「インフルエンザ」らしき病気がまた世界にパンデミックをもたらすでしょうか。多くの都合の悪い状況を「隠蔽し」「自国の法制」を世界のルールは自国に及ばないと豪語。「シナ中国」国内の公害・大気汚染などが同国民の健康被害が及び経済破綻に及んでも、軍事拡張と低開発国への阿漕な金融支援を優先しています。世界の中心を考える「シナ中国」と覇権主義の「ロシア」それに同調する「ブリスク」対峙する「トランプ政権」混迷を深めるEUや日本。これから世界情勢は楽しくなります。
朝から荒唐無稽な架空のお話。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ