記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

五月五日は 皐月 尚武の節句

スレッド
五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句 五月五日は 皐月 尚武の節句
支那の節句を受け入れ、自国文化に上手く溶けこませた行事

三月三日・五月五日・七月七日と続きますが、九月九日の重陽の節句はあまり広まりませんでした
不思議な気がします

桃の節句ほど華やかさはありませんが、5月飾りの室礼が展示されていました

※ クリックで拡大します
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-05-02 09:03

五月の節句は抑えた色彩に質実剛健の風を持ち、
日本の空気感によく合ってますね。

桃の節句との対比がいいです…。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-05-02 20:09

日本民族の心地よさを如実に表現しています

それに引き替え、近隣の支那・南朝鮮民族の色彩感覚は
「ワビサビ」の世界を理解し得ない民族性があります

傲慢な「捏造」「模倣」民族です

経済の話で、日本の子女が外国へ移住し、風俗関連に
従事している人間が皆無ではないにしても殆ど存在しない
それに引き替え、この二国は日本を含め欧米諸国で
風俗店に多くが従事しています
この現実が経済を物語っていますね

ワオ!と言っているユーザー

zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2013-05-02 17:49

「雅」・・服飾の世界、洋の東西を問わず、女人は、見せる。対して男は、見えない所に凝る。「醸し出す・・!」言い得て妙です。

鎧・兜に使われる無双結び等々、紐の結び方にも凝る・用と美。さりげないですがいいですね。
話変わって、和菓子の話。
ちょっとこだわっている和菓子屋がありまして、端午の節句には柏団子・・・!
蒸し上がりを食べてください、と。あんの温かさで美味しさが倍増します、と^^)。
柏餅の小豆餡を包んでいるのは、米を搗いてつくるお餅ではなく、米を挽いた粉(しんこ)に水分を加え練ってつくったもの。よ~く考えてください。。。!これは、柏餅ではなく柏団子。なんて申される職人。
大層・・・美味でした。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-05-03 04:00

コメント御礼

寒い日が続きます
昨日から腰痛を起こし、本日も一日寝たり起きたり。集中力が欠けます

素晴らし伝統を持つ我が国は、平安から江戸まで連綿と技術が
継続して、今日まで伝わってきました

残念なのはこれらの伝統的な手工芸が蔑ろにされ途絶えつつあります

近世、江戸末の歴史を垣間見るに付け、当時の人々に
広まった文化の奥深さに改めて驚かされています

話はそれますが、先日1940生の方がExcelを使って
絵を描き、個展まで開いています
このブログルの会員、岩魚太郎氏は1937生で製本をし
ITを使って販売を
シニアと一括り出来ないと感歎していました

これからも、江戸末の郷土史を紐解き、楽しみます
8月には、「長谷川雪旦著 北国一覧寫」を使って講演発表を予定しています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり