記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

分家には

1 tweet
スレッド
分家には
この「市島家」の分家からは奔放な毒舌家とならした
「会津八一」がいます

この「会津八一」を東京の落合にあった別荘を提供し
1945年前の東京大空襲まで住まわせていたのが
分家、角市、水原市島家の当主 市島春城(謙吉)です

当地では、良寛禅師、相馬御風、堀口大学、会津八一
吉田東伍、諸橋轍次などが輩出していますが
会津八一、吉田東伍の二人を
角市、水原市島家の当主 市島春城は庇護しています

この「市島春城」については改めてアップします
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-05 11:39

会津八一の名前が出ましたか・・・。


歌人としてしか知らなかったですが、
興味深いですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2010-08-06 16:38

早稲田大学の東洋史の教授をつとめ、印譜や

書の収集家として有名でした

東京の大空襲で殆んど灰燼に帰したそうです

奈良の寺々に歌碑が沢山建立されています

「南京新唱」は中国の「南京」(ナンキン)と
間違われます
学者の間でも、間違われたそうです

「奈良」をこう表現したのですね

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり