シアトルには空港とダウンタイン(市街地)を結ぶ電車が走り出しました。クルマがほとんどの私は言うまでもなくシアトルで電車にはのったことがない。そこで、ふと思ったことがある。
疑問1 電車の駅には、名前があるのだろうか?
疑問2 社内放送はどんななのだろうか?
疑問3 駅での放送はあるのだろうか?
疑問4 駅員はいるのだろうか?
疑問5 切符ってあるのかな?
疑問6 区間価格なのだろうか、定額なのだろうか?
疑問7 ワンマンなのか、車掌がいるのか?
考えるといっぱい疑問がでてきます。これはいつか早いうちに一度乗ってみないと・・・
今日は会社のハロウィーンのコスチュームで出社したスタッフが多かった。
外に出せるレベルでないことは十分わかっていますが、それでも約1週間で Final Cut Pro を使ってこれが数分でつくれるようになりました。まだまだ知らないことばかりですが、勉強です。やはり Web 開発の中には今後ビデオ編集は欠かせないスキルだと考えています。
ブログルはご存知のように Pacific Software Publishing, Inc.が開発した無料+無広告で最大1000人様まで公開しているブログサービスで、英語版と日本語版があります。開発当初から日本語版と英語版は違ったソースコードで開発され、今月になってやっとコードベースの統一が行いました。このコードベースの統一のために、新しいスキンへの総入れ替えの必要が生まれて、古いスキンから入れ替えに新スキンリリースから3ヶ月の余裕をもってお引越しをお願いいたしました。
新スキンのリリースに伴い旧スキンのサポートを中止すると共に、コードベース統一のためのソース改造を行ないました。例えば英語版でメールでの投稿ができなかった部分を追加するような機能追加も行いました。その中で旧スキンをお使いの方々に、バージョン特有の機能に問題が発生しましたが、その多くは新スキンで発生しないものです。多くの呼びかけにかかわらず、10月4日の時点で約20%の方々が旧スキンをそのまま利用されていました。そのため予告通りに旧スキンを抹消すると同時に新スキンに移動をさせていただきました。
このような状況の中でブログルに対する Pacific Software Publishing, Inc.の対応にご不満を持たれた方もおられることは理解しています。レガシーシステムをできるだけ問題なく新システム移行するように努力をしたつもりではありますが、不満を持たれた方々がおられることは残念に思います。
今後このような大きな改造は予定していませんが、新機能の追加、機能の改良などでブラウザーの種類やバージョンによって不具合がでる場合もあるとおもいます。そのようなことが無いように努力をするつもりです。ただ、今回の改良に一部のユーザー様からの書き込みやメールでの罵声をいただくことにかんしては非常に遺憾の意をおぼえております。皆様により良い環境を提供するための努力をしており、皆様への配慮を全く欠いたようなお言葉は残念でなりません。
厳しいようですが、皆様にはいつでもブログルを退会する権利をお持ちであることをお忘れにならないでください。もしすべてのユーザー様がいなくなったとすればそれは我々の責任です。しかしながら罵声をいただくと同時に多くの皆様からは激励の書き込み、メール、お言葉もいただいております。
それらのポジティブなお言葉にお応えすべく、今後もより良い環境の提供に力を入れてゆきます。本当にブログルをお使いいただきましてありがとうございます。本日ブログルのロゴを更新しました。新しいブログルが安定した目印だとお考えください。今後とも皆様のご支援をよろしくお願い致します。
内倉
新型 MacBook Air の米国と日本での価格比較をしてみました。一番安いモデルで $1 = 約88円、一番高いモデルだと $1 = 約94円の為替設定がされいます。安くなっとは言え、約1割米国の価格より高い設定です。
シアトルエグゼクティブアソシエーションの役員会に朝7時半から行って来ました。そこで、ビデオプロダクションをしている会社が泥棒に入られてビデオ撮影から編集までのすべての機材を盗まれたと言っていました。幸いにも保険に入っていたので機材等はすべて買い戻せるのですが、それでも 20TB もあったデータ等はすべてなくなったということです。しかも彼らはアラームを事務所に設定していない上に、オフサイトのバックアップを持っていないということです。
みなさん、何があるかわかりません。オフサイトにデータのバックアップを忘れないようにしてください。でも 20TB もデータがあるとなかなかオンラインでオフサイトにバックアップすることは難しいですね。
1Mbps の回線で転送できる容量
毎秒 = 125KB (Kilo Bytes)
毎分 = 7.5MB (Mega Bytes)
毎時 = 450MB
毎日 = 10.8GB (Giga Bytes)
毎週 = 75.6GB
毎月 = 324GB
毎年 = 3.942TB (Tera Bytes)
今一般的な米国の家庭には、電話、テレビ、インターネットが当然のように入っています。電話は電話会社、テレビはケーブルまたはサテライト、インターネットはケーブルか DSL または光回線と3つのサービスが1セットになって提供されています。まあ、多くの場合これに加えて携帯電話ということになります。
しかし、今電話(ランドライン)は、インターネット回線を使って電話回線の必要がない時代に入ってきました。Skype, MagicJack やその他の VoIP サービスが電話会社を不要にしてきています。これは間違いなく電話回線というビジネスはなくなると考えて間違いないと思います。
そして今次にインターネットに吸収されようとしているのがテレビ(当然ラジオも)なのです。テレビは地上波、ケーブル、サテライトの3種類が一般的ですが、今のコンピュータとインターネットを使えばいつでもオンデマンドのテレビ放送が可能なのです。例えば米国にある http://www.hulu.com (日本では見えません) は、最近のテレビ番組をコマーシャル付きで放映しています。
また、Apple TV や Google TV も最近話題にでるようになってきました。当然 Microsoft も XBOX を使ったテレビ放送を開始するはずです。次のフロンティアはテレビなのです。これで、電話・テレビがインターネットに集結します。そうなると次は携帯電話ということになります。
この画像は、私のオフィスで http://www.hulu.com を使って 24 のシーズン8を見ているところです。この写真を撮ってすぐに消しました。これを見だすととまらないので・・・
すごとしか言いようがありません。私はほぼ毎日2〜3件の投稿をしているのですが、もうすぐアクティブなブロガーのリストから消えてしまいそうです。多分今の勢いだと、フロントに私が載っているのもあと1ヶ月か2ヶ月だと思います。
ブログルをお使いいただいている皆様に感謝をしています。11月いっぱいは新機能の追加を予定していませんので、特に問題が起こるとは考えていません。ご安心してお使いください。現在 PSPINC でブログルのソース統一を行ったスタッフは、http://www.clocklink.com の改造を行っています。
http://www.clocklink.com は、ブログルでもお使いいただける FLASH で作成した時計の無料レンタルサイトです。このサイトには毎日3000万近いアクセスがあり、全米ランキンクでもトップ900以下のサイトになっています。現在このサイトをもっと多くの方にお使いいただけますように改良を行っています。目標として毎日のアクセスを1億件にしたいと考えています。
これが今から来年中盤までのプロジェクトだと考えています。
ブログルをお使いの皆様にコード統一中に発生した色々な問題のお詫びをすると共に、これからもお付き合いいだけますようお願いいたします。
今日前を走っていたタクシー、CNG と書いてありました。Condensed Natural Gas の事だと思います。日本のタクシーでは LPG (Liquid Propane Gas)を使うのが一般的ですが、CNG のガスステーションがどこかにあるのでしょうね。みんなエコ(エコロジー&エコノミー)を考えているのですね。面白い。知らないことがまだまだあります。
そう言えば、今日ホーランドアメリカのクルーズ船が、港に停泊したときに自家発電(ディゼル)ではなく、電気会社から電気を買うように改造したと言う話を聞きました。クルーズ船あたり100万ドル改造費がかかるそうです。みんなエコという言葉を使ったマーケティングに必死ですね。良いことです。
PSPの本社+本社データセンターも 1/3 の電力を Alternative Energy (風力、太陽光)などで発電した電力で運営します。
CNG = Compressed Natural Gas が正しい意味です。
iPad ユーザーとして色々文句はあるのだが、一番気になるのは Flash を使ったサイトが見えないこと。多くのサイトは Flash を使っている、だから Flash がないというのは本当に不便だ。iPad でもそうだが、iPhone や iPod でも同じだ。
それに比べて Google Android は、携帯電話でも Flash をサポートしている。Apple も市場拡大を狙うなら Flash をサポートしてもらいたいものだ。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ