記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

内倉憲一 ニュースレター Vol. 136 今までとこれからの PSPINC

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

今までとこれからの PSPINC





1987年の今日、7月7日に私はワシントン州の州都オリンピアというところで Pacific Software Publishing, Inc. をワシントン州法人として登記申請をしました。そう Pacific Software Publishing, Inc. は今日が34歳の誕生日なのです。これまでの34年間を振り返り、私のやってきた事業、仕事について考えてみました。



ビジネスは、何かを作ってそれを販売して収入を得るのですが、私は直接エンドユーザー様に販売するビジネスをしているわけではないのです。エンドユーザー様にサービスを販売することもしていますが、収入の多くは、我々の作ったサービスを販売会社に提供して、販売会社がエンドユーザー様に販売しているものなのです。



ソフトウェアの輸出をしていたときも、日本の代理店の皆様に商品を卸販売していました。インターネットのホスティングは当社のビジネスの大きな部分を占めていますが、これは代理店(弊社ではパートナーと呼んでいます)の皆様に販売しています。また、パートナー企業との共同提案によるシステム開発も行っています。今後もこの流れは継続しますが、これからはエンドユーザー様に直接販売できるサービスを開発・提供していきたいと考えています。



もちろんエンドユーザー様向けに開発したサービスでも、ホワイトラベルとしてパートナー様へOEM サービスを提供していきたいと考えています。これらのサービスをわかりやすく紹介するために現在 PSPINC のホームページをアップデートしています。ぜひ御覧ください。









__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



Pompom is Here



内倉憲一(うちくらけんいち)

米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表



ブログをお読みくださいましてありがとうございます。

このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信

させて頂いています。短くて読みやすい内容です。

ぜひお申し込みください。

お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

ありがとうございます。



Pacific Software Publishing, Inc.

ken.uchikura@pspinc.com



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。

質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。



ホームページスターターキットPDF





__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



ドメインを登録してみませんか?

domain search Dremersi.com



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。










#Bloguru #HTML活用 #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #コーチを探す #コーチ探せる #ブログル #ブログル管理人 #内倉憲一 #広告のないブログ #経営者 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり