ニューノーマル このパンデミックは私たちに多くのことを考えさせ、日常生活を変えました。レストランで友達と最後に食事をしたのはいつですか。私は3月の初めにどこかで食事をしたのが最後でした。その後、外出禁止令が出て、レストランの多くは閉めてしまいました。 それ以来、私はサーバーとネットワークを監視するためオフィスに出勤するスタッフたちに、地元のレストランから昼食を注文することにしました。最初は10人未満でしたが、今では15人以上がランチを楽しんでいるのを目にすることは珍しくありません。 地元のレストランにランチを注文して少しでもお役に立てればと思って始めたことでした。でも気がついたことがあります。メニューが変わっておらず、価格もまったく同じなのです。彼らはパンデミック前と同じようにランチを提供しているだけです。それが普通ですか。日本での生活を経験した人々にとっては、それはかなり奇妙です。 日本にはパンデミックの前から持ち帰りという文化があります。弁当と呼ばれ、持ち帰り用に作られた食事です。なぜ地元のレストランは持ち帰り用の特別なメニューを作らないのか、いつも不思議に思っています。世界が大きく変わったのに、なぜ彼らは変わろうとしないのでしょうか。 私がここで使用した例はレストランでしたが、あなたのビジネスはどうですか。ニューノーマルに合った対応をしていますか? __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一(うちくらけんいち) 米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表 ブログをお読みくださいましてありがとうございます。 このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信 させて頂いています。短くて読みやすい内容です。 ぜひお申し込みください。 お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。 ありがとうございます。 Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ ドメインを登録してみませんか? __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ #PacificSoftwarePublishing #UchikuraCo #Bloguru #KenichiUchikura #KenUchikura #PSPinc #Entreprenure #ChiefExecutovesOfficer #ブログル #内倉憲一 #経営者 #米国起業家
投稿日 2020-08-13 09:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-13 09:14
ワオ!と言っているユーザー