成人の日
1月
13日
日本は祭日が多すぎます。
例えば、築地のような場所では祭日が一日増えれば売上高が当然1/365のいち減ることになります。休みになるとその日の売上を取り返せないと言う商売は少くありません。また、ビジネスを対象にした商売・・・例えばビジネス街のレストランにしても祭日は休み必要がでてきます。祭日があってもその月の家賃は安くなるわけではありません。また、ビジネスによっては祭日でも出社しなければいけないということもあります。決して祭日は公平ではありませんし、日本のGDPに悪影響を与えています。
企業によってはサービス残業や休暇を与えないような状況があるためにこのように祭日をつくるという話を聞いたことがありますが、それはそのような企業を罰する体制を作ればいいわけで、祭日で対応するのは非常に不可解です。
祭日とは元来休暇を目的にしたものではなく、言葉のように何かを祝う祭典なのではないでしょうか。正月明けて一週間でまた祭日・・・変です。