記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

アコーディオン練習 2025.03.08

スレッド
アコ練 0.5H + 0.5H(動画確認)
 
P25 さくらさくら(M16 Key:Am) H1、H2、H3
 
T1:
通して。
だいたいいい。
 
T2:
通して。
だいたいいい。
 
H3:
反復
□前奏  S1:M1-M2 M1のシ(4)
□ラスト S4:M3-M4 M3のシ(5)
□離れている箇所 S3:M4→S4:M1 の シ(2) → ラ(4) 移動量に注意(3行下、1列内へ移動)
 
さしあたり、最初と最後の2小節を重点的に。
 
----
動画確認 0.5H
 
左手の使い方が良いのか、動画を観て確認。
松原智美さんの指導動画
 
 

ワオ!と言っているユーザー

国際電話? 2025.03.07

スレッド
国際電話(18=カナダ or アメリカ)からの電話(今は番号... 国際電話(18=カナダ or アメリカ)からの電話(今は番号偽装もできるので詐欺に注意)
18で始まる、国際電話の様な番号から着信があった。
12桁の番号で、不審と思い電話には出なかった。
 
電話番号検索してみると、該当なし。
一応、国際電話のナンバーを確認すると、
18は北アメリカで、カナダかアメリカに該当。
ただ、詐欺の可能性もあるので今後も注意する。
 
----
+18から始まる電話番号が危険な理由!出てはいけない!着信拒否を
https://oshi-dori.com/3930.html

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.03.07

スレッド
アコ練 0.5H
 
P25 さくらさくら(M16 Key:Am) H1、H2、H3
 
T1:
1小節づつゆっくり。
だいたいいい。
 
T2:
ゆっくり通す。
だいたいいい。
 
H3:
反復
□前奏  S1:M1-M2 M1のシ(4)
□ラスト S4:M3-M4 M3のシ(5)
□離れている箇所 S3:M4→S4:M1 の シ(2) → ラ(4) 移動量に注意(3行下、1列内へ移動)
 
反復と1小節づつのをやって、反復の最初と最後の2小節は1発目ではまだだめだ。
一番の難関が最初と最後の2小節だから、先にこれをやる。

ワオ!と言っているユーザー

チャラン・ポ・ランタン アンケート 2025.03.07

スレッド
チャラン・ポ・ランタン アンケ...
チャラン・ポ・ランタン アンケートのご案内】
 
「私のチャランポ2025」を3/07(金)より開始しました。
(締切は3/16(日)12:00を予定しています。)
 
下記URLの私設チャランポ・ページから
「投票」ボタンをクリック(タップ)して投票をお願いします。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.03.06

スレッド
アコ練 0.5H
 
P25 さくらさくら(M16 Key:Am) H1、H2、H3
 
T1:
1小節づつゆっくり。
だいたいいい。
T2:
ゆっくり通す。
だいたいいい。
 
H3:
反復
□前奏  S1:M1-M2 M1のシ(4)
□ラスト S4:M3-M4 M3のシ(5)
□離れている箇所 S3:M4→S4:M1 の シ(2) → ラ(4) 移動量に注意(3行下、1列内へ移動)
 
残り、1小節づつゆっくり

ワオ!と言っているユーザー

楽譜に付箋 2025.03.05

スレッド
楽譜に付箋 2025.03.05 楽譜に付箋 2025.03.05
楽譜には直接ペンで書き込まず、付箋を貼って書き込む。
小さい付箋は近所の文房具店では置いていないので通販で入手。
結構使うので念の為に追加購入。

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.03.05

スレッド
アコ練 0.5H
 
P25 さくらさくら(M16 Key:Am) H1、H2
 
T1:
1小節づつゆっくり。
反復
S1:M1-M2 M1のシ(4)
S4:M3-M4 M3のシ(5)
S3:M4→S4:M1 の シ(2) → ラ(4) 移動量に注意(3段下、1列内へ移動)
 
T2:
ゆっくり通す。
対位ベースの位置を注意して弾く。
だいたいいい。
 
----
次回、T3で。

ワオ!と言っているユーザー

「ニュース確認」動画 2025.03.04

スレッド
ニュース確認動画 ニュース確認動画 ニュース・メモ TOP... ニュース・メモ TOP
2022年9月からニュースの確認をするために、
何十人かの情報発信者のブログなどを見て
ネット上にメモを残していました。
そのメモの簡単な説明動画となります。
 

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.03.04

スレッド
アコ練 0.5H
 
P25 さくらさくら(M16 Key:Am) H1、H2、指導動画
 
T1:
1小節づつ音確認。
S1:M1-M2 前奏部を反復
 
T2:
1小節づつ弾く。
S1:M3 ソ# の位置(ミの対位ベース)を確認しながら反復
 
指導動画:
ソ#の音が正しいのか分かりにくかったので
指導動画で音を確認。正しい、合ってる。

ワオ!と言っているユーザー

松 2025.03.03

スレッド
奇跡の一本松 奇跡の一本松
今日は高田松原まで松を見に。
 
3.11は少し気になっているからか、どこか自粛すべきと気持ちが縮む。
縮む事を解消したいんだと思う。だから敢えて見に行く。
 
行った帰りに、
チャラン・ポ・ランタンの「人生のパレード」などを聴く。
ボーカルのももさんの声がとても明るいので、
縮む事が開放される。
何だか分からないが、不思議な力だ。
 
チャラン・ポ・ランタン / 人生のパレード Parade of Life

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり