記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

雑感 2023.09.20

スレッド
今のところの気になる事の列挙。

とにかく、気持ちだけは前向きに楽しい事を考えて行くという事を前提。
以下の懸念は受け止めておく。

・2024年にトラック運転手の働き方改革の一環で労働時間規制が行われ、
 今までのようにスーパーの棚に満杯とはいかなくなる可能性の懸念。

・団塊の世代の後期高齢者となる、年金や医療費の2025年問題。

・原油取引マネーがドルからBRICSへ変わる懸念(中東、ロシア、中国、ベネズエラが支持)
 ドルが弱くなる事で円の価値下落の懸念。

・新型コロナワクチン(XBB対応)が2023年9月20日以降より適用。
 (武漢型の60倍以上の効力、又伝搬の増強懸念)

・恒大集団破産による恒大ショックの懸念(リーマンショック並)

・新紙幣(2024年7月前半発行開始)により、現行紙幣のATMでの利用期間は短期の可能性。

・日本人のタンス貯金は2,400兆円との試算だが、新紙幣へ交換する際に銀行へ入金した際、
 新しい税金が作られてある種の所得税を課せられる懸念。2,000万円以上が対象か。

・国が外国へ50兆円の援助を既に行っているが、新しい援助も含めて国民の税金にて賄う。

YouTube - ひとりがたり馬渕睦夫【日本を売り渡した亡国の政権】大和心ひとりがたり24回 (1分59秒より)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり