記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

「Bebe Medusa」ステッカー自作 2023.09.28

スレッド
1.印刷 1.印刷 2.ラミネート 2.ラミネート 3.適度な大きさにカット 3.適度な大きさにカット 4.貼り付け 4.貼り付け
531台のアコーディオンを一晩(1日半位)で売り上げた、
チャラン・ポ・ランタンの小春さん。
先日の9月18日は、記念日として【アコーディオン「Bebe Medusa」の日】が
登録されました。

そのアコーディオンのブランド名が「Bebe Medusa」(べべ メデューサ)ですが、
前々からアコーディオンに貼られているステッカーが欲しいと思っていましたが、
ステッカー単体での販売はしていないという事でした。
自分の他にも欲しがっている人は何人か居るようでしたが仕方ありません。

ステッカーを入手して何に貼るのか?というのは、車の中に貼って自分だけで楽しむ、
部屋の何かに貼る、パソコンのモニター裏に貼る、などあります。
やっぱりステッカーは欲しいので、写真に撮影して印刷しようと思いましたが、
どうもうまく撮れないので、印刷用紙をステッカー上部にあてて、
鉛筆で塗りつぶしてみるとうまい具合に凹凸の陰影も浮かび上がるように模写でき、
それをスキャナでPCに取り込み、画像編集ソフトのGIMPで加工し、
Excelに取り込み縮尺をステッカーサイズに丁度いい具合にして印刷。
素人のお手軽工作としては十分かと思いました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり