アコーディオン練習 2025.08.19
8月
19日
アコ練 0.5H
P40-41 チャパネカス(M24 Key:C) 初動、H3
初動:
60%、クリア!
引っかかっていたものが消えて、すっと弾けた!
60%、クリア!
引っかかっていたものが消えて、すっと弾けた!
H3:
初動後に1回通して。
初動後に1回通して。
----
反復
■P41:S1:M4
■P41:S3:M3-M4
反復
■P41:S1:M4
■P41:S3:M3-M4
----
P42 オルタネイティングベース G-D7(ソレラレ) 楽譜読み、教則動画、H2
P42 オルタネイティングベース G-D7(ソレラレ) 楽譜読み、教則動画、H2
譜面読み:
①~⑧の譜面をざっと眺め読み
①~⑧の譜面をざっと眺め読み
教則動画:
①~⑧の説明、実演を視聴
CM-G7の時と同じ指使いとの事
①~⑧の説明、実演を視聴
CM-G7の時と同じ指使いとの事
H2:
譜面①~⑧を左手で弾く
譜面①~⑧を左手で弾く
----
数日前に「四季の詩」を交互ベースで弾いてみたら、
マイナーキーでもこの指使いでできるなと思っていたので、
他のメジャーキーで試したら同じ指使いでできるのがわかっていた。
教則動画での指導も、CM-G7の指使いと同じとのことだったので、
納得して動画を聴くことができた。
数日前に「四季の詩」を交互ベースで弾いてみたら、
マイナーキーでもこの指使いでできるなと思っていたので、
他のメジャーキーで試したら同じ指使いでできるのがわかっていた。
教則動画での指導も、CM-G7の指使いと同じとのことだったので、
納得して動画を聴くことができた。
----
オルタネイティングベース(交互ベース)
----
CM-G7
交互①:ド→CM→ソ→CM 4→3→2→3
交互②:レ→G7→ソ→G7 3→2→4→2
交互③:シ→G7→ソ→G7 4→2→4→2
----
GM-D7
交互①:ソ→GM→レ→GM 4→3→2→3
交互②:ラ→D7→レ→D7 3→2→4→2
オルタネイティングベース(交互ベース)
----
CM-G7
交互①:ド→CM→ソ→CM 4→3→2→3
交互②:レ→G7→ソ→G7 3→2→4→2
交互③:シ→G7→ソ→G7 4→2→4→2
----
GM-D7
交互①:ソ→GM→レ→GM 4→3→2→3
交互②:ラ→D7→レ→D7 3→2→4→2
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ