今日はアルト[HA36S ノンターボ]の 点火プラグ(スパークプラグ)の交換実施。交換時間約30分。 プラグ交換は2~3万kmが目安らしいけど、4.4万kmでの交換となった。 ちょっと調べて最初は純正プラグを使おうと思ったけど、 某通販サイトのモ○タロウで1本2,100円。 アルトは3気筒だから3本必要だから純正だと6,300円かかる。 別のメーカーでいいのはないかと思い探したところ、 NGK社のものが良いみたいだったので、それを購入。 アルト用で1本1365円。3本で4,095円。 交換後に試運転してみたところ、パワーが増したような大きな変化は感じられない。 ハッキリわかるのは、加減速のスムーズさです。 CVTなのでATやMTの様なギア切替時のショックは無いですが、 加速して行く時の加速感が滑らかになったように感じ、また、 減速した際のエンジンブレーキの効き具合が、昨日までは少し「カックン」という エンブレ挙動があったものが、それが無くなりました。(気のせいかな) 高速道路通行でどの様な感じなのかをそのうちに確かめたいです。 点火プラグ アルト純正:DENSO ZXU22HPR8 NGK :【90020】LKR7ARX-P 参考動画