記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<100問100答>

スレッド
<入門テスト?>... <入門テスト?> <100問100答> <100問100答> <100問100答> <100問100答>
リクルートの<住宅情報誌・スーモ>から・・

小生は、住宅を購入する気もない~資金もない・・

職業柄興味があるので・・東京市部版は、毎週火曜日に近くの<コンビニ>でもらってくる。
<都心部版>は、毎週郵送で届けてもらっている。

雑誌の性格上<分譲効率>を上げるために・・毎回記事内容を工夫して編集している。

今号は、<100問100答>のタイトルで・・読者をうまく誘導している。

*  何歳で家を買いましたか?  平均は38歳
*  購入のきっかけは?      家族や子どものためが3割

*  年収はいくら?          平均898万円」
*  いくらの家を買ったの?    平均5069万円

*  年収の何倍の家を買ったの?  平均6.4倍
*  何年のローンを組んだの?  平均33.2年 
*  毎月のローン返済額は?   平均11万6000円 

2016年首都圏でマンションを購入した4357人の回答を集計したデーターとのこと・・
小生は、暇つぶしに・・折り込みチラシやネットで、八王子市周辺の物件を検索していますが・・

当地で低額な<建売住宅>を購入する人達とは・・所得の違いに驚いた・・

<都心部で>はミニバブルが、パンク寸前・・完成物件の在庫が増えている。

<豊洲移転>問題も含め一点集中の弊害が・・オリンピック前に起こりそうだ。


#読書

ワオ!と言っているユーザー

<何か変だな・・>

スレッド
<何か変だな・・>
書籍名~  権力に迫る「調査報道」・・ 原発事故、パナマ文書、日米安保をどう報じたか
著者~高田 昌幸 さん~ 高知新聞社・報道部副部長
   ~大西 祐資 さん~ 京都新聞社。南部支社報道部長
   ~松島 佳子 さん~ 神奈川新聞社・デジタル編集部
発行所~  旬報社

調査報道は、瀕死のジャーナリズムを救えるのか?
原発事故から安保法まで・・激動の時代に刻まれたスクープの数々を、担当した取材記者の記録が並んでいる。

<防衛の壁を崩す>から
*  秦融氏・木村靖氏(中日新聞)に聞く・・
日々飛び立つ自衛隊機 <いったい何を運んでいるのか>その自問を執念で追いかけた・・
<航空自衛隊のイラク派遣は、憲法9条に違反する>という判決を名古屋高裁が出したのは、2008年4月17日だった。

この画期的的な判決の端緒は、中日新聞の調査報道記事・2007年7月23日朝刊
の一面・・<米兵中心 一万人空輸 逸脱・・説明拒む政府>という見出しのスクープだった。

イラク復興支援の空自機は、愛知県小牧市の小牧基地から飛び立っている。

この記事を取材した記者は2006年秋口から<何か変だなの疑問から始まった。

本数が異常に多い感じがする。 とにかくこんなに本数が多い人道支援活動って何だろうな・・素朴に思ったんです。

極秘に数人の隊員と接触して正確な情報を入手したそうです。

派遣され個々の自衛隊員にすれば。全てが国民に隠された状況の中であり、そこで命を張っている。
もし何かあった時に、自分たちはどいう形で殉職するんだろう・・
そういうことを彼らは常に考えているんですね。

<人道支援を、やっていますと言っても実際に何をやっているか、国民は分かっていない。

実際は戦闘があって、ものすごく危険な地域なのに、政治の都合で<非戦闘地域だ
>だから安全と言われてしまう。
自衛隊員は命を懸けた仕事をしているのだから、政治に翻弄され、命を危険な状況にさらすことについては、彼らは納得できない物があったと思う。

#読書

ワオ!と言っているユーザー

<私の先生>

スレッド
書籍名~ 私の先生・・ 誰からも、何からも学べる
著者~  小笠原 英司さん・・
出版社~ ぎょうせい

<まえがきから・・>
ひとは、一人では生きていけないという真実を、いろいろな意味で実感できるのは、ある程度の経験つまり年齢が必要だと思う。

若い内は自分が前面に出て、自分一人で思うように生きたいと思うから、自分に与えられている貴重な<学び>の機会に気づかないことが多い。

自分に対する<先生>の存在を自覚し、感謝を込めてその教えを、自分の中に受け入れるという学びの行為は、成熟した人格の発露だと思う。

<心こそ大切なれ>・・中学を卒業して職人として就職された方が、最初に親方からもらった手紙・・

友と会う時は  春風のように  爽やかに
仕事に向かう時は  夏の太陽のように  情熱的に
考える時は  秋空のように  澄んだ心で
自分には  北風のように  厳しく
心こそ  大切になれ  夢を掴め

寡黙で滅多にほめてくれなかった親方だったが、折々に文字に託して励ましてくれた。

羨ましい・・このような師匠の下で修行された方は、後輩にも同様な教育ができます・・<生きた学問>を学ばれたこの方は羨ましい限りです。

種々な職業の方19人の体験談が掲載されています・・

この書籍を読んで<公益財団法人北の生涯教育振興会>では昭和50年代から<生涯教育>関係の事業をしていることを知り・・驚きました。


#読書

ワオ!と言っているユーザー

<奨学金のトラブル>

スレッド
<奨学金のトラブル>
書籍名~  奨学金が日本を滅ぼす
著者~    大内裕和 さん~中京大教授・・奨学金研究の第一人者
発行所~  朝日新聞

いまや大学生の半数以上が奨学金を借りている。
多い人は600万円もの借金を抱え、卒業後に返済で困窮する。
授業料が高く親世代の収入が減ったため、
子世代は奨学金とバイトが頼みの綱。

* <無理せずに高卒で働けばいい?>  
● 多くの専門職(<保育士他>で、短大・大卒が資格条件になった
● 生涯年金を考えると<大学卒と高卒>では、大きな所得差が、出てくる。

日本では<駅弁大学>と揶揄されてから半世紀・・定員にも満たない大学も多い・・卒業認定は国家試験ではないので<中学校卒業程度>レベルの若者が沢山いる。

以前のように<中学卒業~高校卒業>で専門職に進むのがベターではないだろうか・・
目的もなく上級の学校に進学するより・・社会人を経験して本気で勉強する意欲が湧いてきてから進学しても遅くはない・・

小生は15の春にトラぶって・・誰よりも早く大人の社会に入り・・父親年代の方々に鍛えられたので同期の友人たちより20年位先を経験しているので<怖いものなし>と自負している愚か者ですが・・

仲間たちは、お前さんはいくつになっても<暴れ馬・・猪武者の田舎侍>と評している。
<知恵>は、ないが<経験>と言う武器は・たまには役立つこともあるらしく・・時どき連絡が入る・・

昔は大学の授業は、さぼり<代ヘン>・・1日中マージャン・・テストはカンニング・・卒業した豪傑の話しを聞いたが・・
昨今は・就職はしたくない・・勉強も今一・・時間つぶしに通学している学生も多いらしい・・
我が家の周辺も大学に囲まれていますが・・通学風景をみていると学校に行くのか遊びに行くのか分からない格好をしているものも多く見受けられる。

<奨学金>を利用するのなら・・真剣に学ばないと損ではないだろうか・・




#読書

ワオ!と言っているユーザー

<私はケチなのでしょうか>

スレッド
<私はケチなのでしょうか>
書籍名~ 悩みいろいろ・・人生に効く物語50
著者~   金子 勝さん~ 慶応義塾大学経済大学教授・経済学者
発行所~ 岩波新書

この書籍は朝日新聞・<悩みのるつぼ>に掲載された人生相談を、まとめています。

TV等で拝見する金子教授は、<歯に衣を着せぬ>発言が目立つ経済学者です。
全ての相談に<小説・童話・落語他>から回答しています。

A・・  40代専業主婦・・贈り物のお返しにも礼儀についての悩みです・・

同級生のお母さんが出産したので、娘2人が使用した<ベビーカーと可動イス>をあげました。
その後お会いするとお礼を言ってくれますが、ご主人は知らん顔だったのでやや違和感をいただきました。

お礼に彼女の出身地方の蔵で造られたしょう油1本と梨を2玉差し出されました。
私は,彼女の<このくらいのお礼でいいだろう>と言う心根が不愉快です。

減価償却しているとはいえ、それぞれ数万円しました。
私は考えすぎか・・ケチなのでしょうか。

A・(金子教授)・・ <桃太郎>ではなく<金太郎>のように

<桃太郎の話>では、たまたま出会った<犬・猿・キジ>は、キビ団子をもらう代わりに<桃太郎>の家来になり鬼が島の鬼退治を、手伝います。
そして最後は宝物を、手に入れます。

<金太郎の話>では、森の遊び仲間の動物たちは、見返りを求めません。
<金太郎>は橋が壊れると木を倒して橋をかけてあげます。
<金太郎>はやがて<坂田金時>という侍になり鬼退治して都を守ります。

この話に出てくるのは<贈与>です。
<ベビーカーや可動イス>を、中古品して売ればお金を得られますが、いつ売れるかわかりません。
捨てるとなると<粗大ごみ>でお金を払う必要があります。
いずれにしても面倒です。

単純に<あげた>と思えばお礼の品物の価値を気にする必要もなく気分が楽になるのではないでしょうか。

小生から一言・・あなたは<ケチ>です・・不用品を喜んでもらってくれたのだから・・あなたの方からお礼をしても良いのでは??


#マスコミ

ワオ!と言っているユーザー

<トルコに行きますか?>

スレッド
<トルコに行きますか?>
書籍名~  <裁判の非情と人情>
著者~    原田 國男 さん~ 東京高等裁判所部総括判事を定年退官.現在は、慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授,弁護士(第一東京弁護士会所属).
発行所~   岩波新書

裏表紙から・・
裁かれるのも<人>なら、裁くのも<人>のはず
私たちにとって裁判と裁判官はいまだ遠い存在だ。
有罪率99%といわれる日本の刑事裁判で、20件以上の無罪判決を言い渡した元東京高裁判事が、思わず笑いを誘う法廷での一コマもまじえながら、裁判員制度、冤罪、死刑などをめぐり、裁判官の知られざる仕事と胸のうちを綴っている。

自身の経験から控訴審で出した無罪判決については、真っ白だと思ったケースは少なく、多くは灰色無罪だったというので、驚かされる。

退官して弁護士になってからは、人質司法(被疑者の長期勾留)の問題を痛感し、裁判官時代にはこれが分かっていなかったと反省している。

良い裁判官には弁護士経験が貴重で、法曹一元が望ましいとか、取り調べの全面可視化や証拠開示の徹底が必要であるなど、最高裁や法務省より踏み込んだ考えも述べている。

* 三大愚問に答える・・
新聞社研修の時に記者から聞かれる<三大愚問>があった。
● 裁判官は、赤提灯に行きますか・・
● 裁判官は、賭けマージャンを、しますか・・
● 裁判官は、<トルコ>に行きますか・・
今の人には<トルコ>は通じないであろう。

このことで私は大失敗がある・
アメリカに、」調査・研修に行っている時に寄宿していた国際学生会館には、<トルコ>の人が多数おり・・ご存知のように大変な親日家ばかりなのに、つい口が滑って、日本には<トルコ>が沢山あります。と言ってしまった。

そうしたら皆喜んで、日本に行ったら是非行きたいと言い出したのである。
つくづく我が身を<バカ>だと嘆いた。


私はマスコミの取材になるべく応じるようにしているのも・・裁判官はしょせん社会経験が乏しい。
よく学生に、裁判官が関わらない<人生の三大運動>は、何かと聞く。

<労働運動~学生運動~選挙運動>である。
いずれもそれに関する<民事・刑事の事件>を、扱うがその経験緒ないのが普通である。
裁判官の経験不足を補うという意味でも<裁判員裁判>は、有益である。

ユーモアを交えて数々の経験談が綴られていますが・・著名で人気のあった方のようですが謙虚さが伝わってきます。


#読書

ワオ!と言っているユーザー

<逢うが別れのはじめとは・・>

スレッド
<近江俊郎~井上ひろし>の、大ヒット曲<別れの磯千鳥>・・知らぬ私じゃないけれど・・
人と人とは出会いが逢って・種々の事情で別れを体験する・・

数日前に懇意の知人から、移動の話を聴いた・・大ショックだったが、昇格して統括になられるそうで時々応援に来られるとのこと・・

後継の方と連携して地域の一体化に協力したいと考えている・・

午前中・別の知人から事業所の変更を知らされた・・二重のショックです・・

お二人とも・・住民の間でも人気があり・抜群の行動力・・後任の方々の力量はは存じませんが、比較されると可哀そうです。

突然のことで想像もしていなかったので<両腕~両足>を、もがれた心境です。

体調も限界・・左眼は完全にパンク・・絶体絶命のピンチで・・小細工も不可能・・

DRの忠告(休養も必要)を、受け入れてしばらく休むと決めた・・

丁度・役所や団体等でも今月は人事交代の時期で、業務も一休み

昼に入院して・・異常がなければ・・明日手術(線椎柱帯切除)をすることにした。

1週間から10日の入院と通告されたので・・朝一番で来週末までの予定を取り消した。

暇つぶしに何をするか・・小生のパソコンは、病院内では使用できそうもない・・本も読めそうもない・・携帯ラジオでも持って行くか・・

知人が病院内ではWiFiが使用可能で、ノートは使えるよ・・と教えてくれたがどうやって接続するの・・ランは内蔵しているの・・さっぱり分からない・・
荷物になるので・・あきらめた・・

逢うが別れの始めとは     知らぬ私じゃないけれど 
切なく残るこの想い      知っているのは 磯千鳥

泣いてくれるなそよ風よ   望み抱いたあの人に 
晴れの笑顔がなぜ哀し   沖のかもめの 涙声 

希望の船よ 銅鑼の音に  いとしあなたの面影を 
はるか彼方に消えてゆく  青い空には 黒煙

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<人事異動の季節です>

スレッド
朝方・市役所に出かけて<説明会開催の要望書>を、担当の課長に提出した。

帰りに出先の担当に<コピー>を届けて打ち合わせをします・・と伝えると彼(主査)は移動でこちらに戻ってきている・・所長も別の部署に移動した・・

小生~ 二人とも昨年移動してきたばかりでしょう・・
課長~ 最近<管理職の移動>が多いんですよ・・

組織だから移動はつきものですが、1年で交代されたら継続中の案件は、どうなるやら・心配です。

出先に立ち寄ると<庶務課の主査>は、休暇中・前回までの交渉相手の主査の後任はいない・部署は本庁に吸収とのこと・・

交渉事は、口頭ではなく<文書~メール等>で保存していないとまずいようだ・・

小生は、職業柄・クレーム予防のため・文書や図面等は保存する習慣がついている。


#八王子市役所

ワオ!と言っているユーザー

<母の日>

スレッド
<母の日> <母の日> <母の日> <母の日> <母の日> <母の日>

スーパーで<母の日のカタログ>をもらった・・

母親は、亡くなって20数年・プレゼントする対象がいない??

母の日の由来を読むと・・日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。

日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。

日本では、母の日の花が<カーネーション>ですが、南半球では季節が秋なので
クリサンセマム(菊の花)を贈る習慣になっている。

カタログを見ていると・・数万円もする<カーネーション>も登場・・ビックリした。

花だけではなく<装飾品~スイーツ~和食御膳・・>まで・・

毎年の例では・・5月15日(月曜日)・・売れ残った花鉢は半額タイドに値下げになるので・・ゆっくり購入しようと考えている。

失業中の身の上・・せこい考え方をしています。


#催事

ワオ!と言っているユーザー

<桜が満開になりました??>

スレッド
<桜が満開になりました??> <桜が満開になりました??> <桜が満開になりました??>
今年の桜の開花は例年より1週間くらい遅い・・

団地内を歩いてみると<保育園・小学校裏門>付近は、散りはじめ・・

商店街は一番遅く・・やっと蕾が開き始め開花には数日かかりそうです。

我が家の付近は、本日小雨の降る中・・ほぼ満開状態になった。

帰宅後ベランダから・眺めると愕然とした。

東側は・満開状態~西側は、数本はわずかの蕾が張り付いているだけ・・その先数本は満開状態・・

20年位前にシートをひいて 花吹雪の下で<酒盛り>をした記憶があるが・・とてもその雰囲気ではない。

数年前に1階の住民が<花びらが飛ぶ~落ち葉が舞う~虫が発生する等>で、クレームをつけたので、URが住居側の枝を大幅に伐採した。

<倒木>で被害が出ないうちに処理したと説明されたが??

その代償でしょう・・<前面は長髪~後ろ側は禿げ頭・・>・・木によっては開花しなくなってしまった。

<保育園や学校>の子どもの声がうるさい・・自分にも子ども時代があったはずなのに・

<義務を履行しないで・・権利ばかり主張>する輩が増えたようだ。


#近隣情報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり