記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

ストロープワッフル

スレッド
研究レッスンで作っています 研究レッスンで作っています
ざっくり厚めで家庭的です。
発酵生地だからの香りがするワッフル。
材料は日本のスーパーマーケットで買いそろえる、砂糖やシロップで作っています。
#レッスン研究クラス

ワオ!と言っているユーザー

シャルロットアラネージュ

スレッド
11月12月の研究レッスンでシ... 11月12月の研究レッスンでシャルロットを作ります。
洋梨ムースとキャラメルムースの2層です。
ビスキュイアラキュイエールを使ってケーキを作ってみます。
湿気りやすい生地で日持ちはしにくいものですが、ご家庭ならでは楽しめるものでもあります。



#レッスン研究クラス

ワオ!と言っているユーザー

2018年11月12月研究レッスンのお知らせです

スレッド
シャルロットアラネージュ... シャルロットアラネージュ ストローフワッフル ストローフワッフル
2018年11月12月お菓子教室シュクレの研究レッスンのメニューのお知らせです。
秋から冬に変わりゆく季節です。
お菓子もこの季節らしく洋梨を使って冬を楽しみたいと思います。
「シャルロットアラネージュ」
洋梨を使ってクリスマスの香り、キャラメルムース洋梨のムースを組み合わせてみました。シンプルな仕上げでクリスマスにも普段にも使っていただけると嬉しいです。
また定番の形のシャルロットをビスキュイ生地についてもっと深く考えていただけるとも思います。
「ストローフワッフル」
キャラメルシロップをサンドしたオランダのワッフルです。
家庭向けのワッフルメーカーで焼いています。
お菓子工場で作っているようなものと比べると、手編みのセーターのような仕上がりのワッフルといった感じに仕上がります。

11月
15日木曜日 18日日曜日 30日金曜日
12月
8日土曜日 13日木曜日 15日土曜日 16日日曜日 

上記以外でご希望の日にちがありましたらお気軽にお問い合わせください。

**大変申し訳ありません、こちらのレッスンは会員様へのレッスンのため初めての方はご参加できないのです。ご了承ください。**
#レッスン研究クラス

ワオ!と言っているユーザー

カボチャパイのシーズン

スレッド
カボチャパイのシーズン
パイ生地はできたその日が一番美味しく召し上がっていただけます。
翌日も味はなかなか良いのですが、時間とともに変化していきます。

季節はかぼちゃのシーズン。
#お菓子販売

ワオ!と言っているユーザー

イベントご案内「きのこショコラワークショップ」

スレッド
シュクレがきのこショコラの作り... シュクレがきのこショコラの作り方をお伝えしていきます。
きのこは美味しくする力があります。
ワークショップの後はもう一つの... ワークショップの後はもう一つのイベントがあります。
こちらではムッシュさんのオオイチョウタケショコラが登場します。日本酒と合わせて召し上がっていただけます!他のスイーツも味わっていただけます。
⁂「きのこショコラワークショップ」は満員御礼となりました!!!
たくさんのお申し込みをありがとうございました!
キャンセル待ちを受け付けています。

⁂16:00からの「日本酒とスイーツのマリアージュ!」募集中です。(2018年11月19日現在)
-------------------------------------------------------------------------
キノコでお菓子が美味しくなる!
多くの方にキノコの魅力をお伝えするイベントとして
きのこショコラワークショップを開催します。
12月2日日曜日13:00~
三重テラス(東京日本橋)

ワークショップではご家庭でも作り易い方法で乾燥シイタケを使って生チョコを作ります。
原田博士からはキノコの魅力たっぷりのお話を聞きながらシイタケマカロンを試食していただきます。
詳しくは
三重テラスのホームページをご覧ください。
http://www.mieterrace.pref.mie.lg.jp/content/event.php?no=20181024192601&ymd=20181201&bflg=2

お申し込みはシュクレまで
電話 0592268194
メールフォームよりお問い合わせください。
http://www.sucre3.net/contact

そのあと続いて同じ日
12月2日16:00よりイベントあります。日本酒とスイーツのマリアージュ!日本酒とスイーツの試飲、試食会を致します。
三重県が誇る老舗洋菓子店MONSIEURさんと河武醸造「鉾杉」さんのコラボレーションです。
合わせることでお酒もスイーツのどちらもさらに魅力あるお味になるのです。
老舗洋菓子店MONSIEURさんのオオイチョウタケショコラは絶品です。
http://www.mieterrace.pref.mie.lg.jp/content/event.php?no=20181026092926&ymd=20181201&bflg=2
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

キノコでお菓子が美味しくなる!!

スレッド
シュクレの生徒さんにはなじみの... シュクレの生徒さんにはなじみのあるチョコレートクッキーですが、こちらに香茸を入れると おおお!!!普通のチョコクッキーから深い味わいのクッキーになります。おもしろいのです! パルミエにも香茸 パルミエにも香茸 香茸の乾燥です。 炊きこみご飯... 香茸の乾燥です。
炊きこみご飯にするとすごくおいしいのです。
人気のキノコです。
昨年より横浜のきのこ大祭にて、キノコ出汁で深い味わいになったショコラを販売させていただきました。
初年度はきのこショコラとしてシイタケ、ヒメマツタケ、コプリーノ、を使ったブラックとホワイトチョコレートの4個入りを販売しました。

今年はマカロンを販売していただきました。
マカロンは今年の4月に新発売したものでクリーミーなキャラメルクリームにコプリーノを加えてとても深い味わいになっているものと、シイタケ出汁を入れた濃厚な味わいのガナッシュになったシイタケマカロンです。

そして今年の秋に初めて送り出したパルミエとチョコレートクッキーにはよい香りの 香茸を入れて販売していただきました。
チョコレートと香茸もよく合うのです。
マカロンもパルミエもクッキーも、これからももっともっと美味しく進化した味にしてお出ししていきます。
そしてたくさんの方にキノコの魅力をお伝えしていきたいと思います。
#マカロン

ワオ!と言っているユーザー

コーヒーとケーキ

スレッド
コーヒーとケーキ アップルパイ アップルパイ
千葉の君津でのきのこショコラワークショップへの途中で、南千住で行ってみたかったカフェへ行ってきました。
コーヒーの種類が多くコーヒーが美味しいカフェです。
お菓子はドイツとオーストリア。オーソドックスなお菓子が多いです。
チョコレートケーキ、昔風リンゴのケーキ、アップルパイを食べてみました。
チョコレートケーキは当然のようにコーヒーと合うのはわかりますが、リンゴのケーキもコーヒーとよく合うように作られているのです。
アップルパイが用意されたので追加注文してみたら、こちらもコーヒーに合うようにリンゴだけでなくしっとりした生地状のものが組み合わされているパイでした。
コーヒーが美味しくなる計算しつくされたケーキでした。
#お菓子旅行

ワオ!と言っているユーザー

キノコがお菓子が美味しくする?!

スレッド
きのこマカロン5個セット¥15... きのこマカロン5個セット¥1500
茶色・・・椎茸出汁入りのガナッシュのマカロン
白色・・・コプリーノ出汁のキャラメルマカロン
いつものガナッシュよりも味わい深く、いつものキャラメルクリームよりもコクを感じます。
きのこショコラのイベント、ワークショップの際に作っています。次回は2018年10月20日土曜日、21日日曜日の2日間の販売です。
ご注文は10月17日水曜日まで受け付けています。
キノコがお菓子が美味しくする?!

キノコを使うことでお菓子の味わいを深く豊かにしてくれる、きのこ研究者博士の原田さんとお菓子を作っています。
10月14日日曜日は千葉君津のマリポ農園での"きのこショコラワークショップ"にて家庭でもできるきのこショコラ作りを皆様と一緒に致します。そして原田先生のキノコのお話も楽しめてきのこの魅力にふれていただけると思います。

この企画の募集は締め切りですが、12月2日日曜日には東京にて開催しますのでよろしくお願いいたします。詳細は後日掲載いたします。
#マカロン

ワオ!と言っているユーザー

焼きプリン

スレッド
プリンカップ6個 ¥1500 ... プリンカップ6個 ¥1500
6個以上のご注文でご予約ください。
前日までのご予約受付しています。
「昔ながらの~」という表現、最近よく気が付いて惹かれますが、なつかしいと感じる世代なのだからでしょうか。
プリンにもいろいろありますが、昔ながらの焼きプリンのファンもとても多いと感じています。
クリーム状のやわらかプリンとは違う味わいで、それぞれの良さがあります。
プリンは蒸し焼きにしたりしてできるもの。
チーズを使いリッチな材料の配合でニューヨークチーズケーキになったりもします。
とても幅広いですね。
#お菓子販売

ワオ!と言っているユーザー

ギターのアイシングクッキーでバースデーケーキ

スレッド
黒のロールケーキにカラフルな色... 黒のロールケーキにカラフルな色のアイシングクッキーで飾りました。
カラフルな色が好きな色。
ギターをご希望のバースデーケーキです。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり