ちいさなシューの集合体 「プロフィットロール」を作ります。 プチシューを積み重ねてガナッシュクリームやホイップクリームで組み立てるお菓子です。 デザインは自由気まま、気の向くままに飾れます。 研究のお菓子でレッスンします。 1月と2月のレッスンです。
応用のレッスンで「ブラウニー」も作ります。 レシピいろいろあるけど、しっとりほろっとした食感が好きなので、そんなレシピでレッスンしています。 「アマンドカラメリゼ」も工程ごとに少し取り出して、3種類の味を楽しみます。どういうことかレッスンしたらわかってもらえます。 バレンタインデーに使える2種類のお菓子です。
蒸し料理の一つ・・・プリン オーブンで蒸し焼きにしていますが、蒸すという調理方法、火加減や時間が難しいです。私だけかしら 長いことお菓子教室でレッスンにしているくせに、どうも美味しくないなんて仕上がりもあり、悲しいプリンになることもあったりします。 今回中国茶会でお出ししたプリンは満点の出来上がり! 本当に大成功。かたすぎないやわらかすぎない、口に入れるとトロンと広がるやわらかさ。 いつも満点を目指して丁寧に作ることを心けていきたいです。
黄色いビスキュイ生地とメレンゲの組み合わせたものにクリームを挟んだ「ガルディナール」 とっても好きなお菓子です。 コーヒークリームが一般的です。 生地とよく合うのです。 でもカスタードクリームはさんでも美味しいのです。生地といっしょに食べると粉ミルクのような優しい風味になるのです。レッスンではどちらも作ってみます。お楽しみにしていてくださいね。
卵の入らない軽い食感が美味しさの「絞り出しクッキー」 冬場作ると、気温が低くてバターがかたまりやすいのです。 絞るときに生地がかたくなり過ぎて、絞るのが大変です。 夏に作るとバターが程よく溶けて絞りやすいのですが、星屑みたいに絞り出してクリスマスのテーブルに飾りたいのでこの時期にレッスンしています。 輪っかに絞るとリースみたいにもなるのです。
濃厚でクリーミーなチーズケーキ 名前を聞いただけでそんな味を想像できます。 だれにでも作れるのがチーズケーキのいいところでもあります。 スーパーマーケットのクリームチーズ売り場は売り切れの時もあったりします。 このチーズケーキ、敷きこむ生地もなんでもいいのです。 世の中、シリアルが流行っているらしいですね。 sucreでは「シリアル」を敷きこんでいますが、流行りに乗ったわけでないのですよ!。美味しいから使っています。 そういえばスーパーにもコーンフレークのスペースは狭くなって、グラノーラコーナーが身につくところにありました。
岩手から送ってきた紅玉りんごを持参されたお客さんからのご依頼です。 ずいぶん前にお子さんのために焼いていたアップルパイを今はもうパイ生地を作ったりできないから代わりに焼いてほしい、って依頼されました。 デザインは「網目模様」でお願いされました。 アップルパイといえばこのデザイン。 編むのって楽しかったですね。時間がかかるからちょっと大変かなと思っていましたが。 焼けてくるとふっくらしておいしそうです。
ロールケーキを作って上にバタークリームでデコレーションする「ブッシュ・ド・ノエル」、12月の基本のお菓子クラスのレッスンです。 ブッシュ・ド・ノエルの作り方を知ることで、それと同時にロールケーキとバタークリームの作り方を身に付けていただければと思っています。 バタークリームってほんとうに美味しいのです。 作る方法や材料もいろいろで、バリエーション豊かです。 このブッシュ・ド・ノエルはバターとカスタードクリームを混ぜるものです。クリーミーでバターのお陰で口どけがいいのです。 12月17日火曜日にレッスンあります。
12月の応用のお菓子レッスン 「ザルツブルグトルテ」 ホワイトチョコレートガナッシュとしっとりスポンジケーキのデコレーションケーキです。 バランスの良い形が魅力なのです。 スポンジを薄く4枚にスライスしてクリームをサンドするとカットした切り口がキレイです。 クリスマスが似合います。