記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果357件

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

パンプキンパイ アメリカの材料で

スレッド
パンプキンパイ アメリカの材料... パンプキンパイ アメリカの材料...
「アメリカから送ってきた材料があるのですが、代わりに作ってもらえませんか?」
ご持参の材料はインスタントのパイ生地とパンプキンペースト缶詰。
近所のお客様にお願いされてパンプキンパイを作りました。

生地の味は塩気がけっこう効いた粉が多めの味わい。

パンプキンクリームは缶詰に表記されていたレシピを参考に作りました。

21センチパイ皿の大きなもの完成。
この大きさ作っていて楽しい!

お味はいかがだったのかしら???

昨日、sucreの家用パンプキンパイですが、簡単だったのにそれが美味しかったのです。
シナモンやジンジャーたっぷりはいって香りよくてカボチャ餡みたい。
またレッスンに入れたいと思えるパンプキンパイでした。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

パンプキンパイ シュクレのおうち用

スレッド
残り生地で作ったジャック・オ・... 残り生地で作ったジャック・オ・ランタン風のかぼちゃさん。
砂糖を付けて焼いたらところどころカラメル化してコワくなりました。




基本のレッスン7月に作っている「カボチャのパイ」とは違う味で作りました。

パート・ブリゼは同じですが詰め込むカボチャのクリームを変えてみました。
おうち用は試作でもありますから。

今晩食べます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

パンプキンパイ バースデイケーキ

スレッド
パンプキンパイ バースデイケー...
パンプキンパイの季節。
ハロウィーンですがバースデイケーキです。

シンプルデコレーションで秋っぽくリスといっしょにおめでとう。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

10月の中国茶会 モンブランと巨峰のお菓子 

スレッド
まるごと巨峰詰め込んで まるごと巨峰詰め込んで 10月の中国茶会 モンブランと...
10月第二金曜日の中国茶会。
「モンブラン」と
「巨峰のショートケーキ」

ショートケーキは研究のクラスでレッスンした「メロンのショートケーキ」をそのまま巨峰に変えて作りました。
メロンのショートケーキはシンプルな作りですが、けっこう評判が良くて、生徒さんもお家で再度作ったという声をけっこう聞き、うれしいです。
この巨峰のケーキもまずまずの美味しさでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

秋の味覚アップルパイ

スレッド
秋の味覚アップルパイ
リンゴの季節がやって来ました。

「アップルパイ」を焼き始めました。
酸味のある紅玉リンゴのジャムとフィユタージュの組み合わせでシンプル味です。
シナモンを混ぜ込んで甘い香りに仕上げています。
でもシナモン無しのアップルパイも作れます。シナモンなど香りのものは好みがありますよね。


ご注文を受けての予約販売ですから食べごろ!新鮮です。

ご注文案内
http://www.sucre3.net/cakeshopcakeforeverydayuse.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

バースデイケーキ 似ているキャラクター

スレッド
バースデイケーキ 似ているキャ...
快獣ブースカのクッキーを作りバースデイケーキに飾りました。
お誕生日の女の子に似ているキャラクターなのだそうです。
愉快なケーキですね。
中身のケーキはいちごとホワイトチョコの2層のムース。
お祝いに来てくれたお友達も美味しいと言ってくれたかしら?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

人気者

スレッド
人気者
キャラクターを飾ったケーキも注文されること多いのです。

特にアンパンマンは絶大な人気。

ケーキを作りはじめた1995年頃から必ず頼まれるキャラクターでした。

小さい子のお誕生日から大人のお誕生日ケーキまで飾ってほしいとのリクエストが多いのです。


アンパンマンの歌ではげまされます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

多人数のシュガーレッスン

スレッド
事前準備に来ていただいた方々の... 事前準備に来ていただいた方々の作品です。
色とりどり
乾くまではティッシュ詰めて型崩れ防いでます。
いつもはゆったり少人数のレッスンをしていますが、
生徒さんのPTA活動のひとつでシュガーケーキのレッスンをしました。
私にしては多い21名。
お手伝いの方が必要なので、本番のレッスンの前に事前練習にも来ていただきました。
お手伝いの方のお陰で本番のレッスンでは、みなさんとてもきれいな作品を作っていただけたようです。お手伝いの方に大感謝!

11月13日にショッピングセンターサンバレーで展示されるそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハックルベリー

スレッド
ハックルベリー
長野のお土産にハックルベリー1キロをいただきました。道の駅で売っていたそうです。

ジャムになってるのは食べたことありましたが、実のまんまを見るのははじめてです。ネイビーカラーの皮はしっかりとハリがあってそのままでもおいしそうな形なのに、ナス科の植物なのだそうでそのまま食べるのはおいしくないのだそうです。
「ジャムの作り方」の販売者からメモが入っていました。ハックルベリー1キロに砂糖を500gとレモンを少々。

どこまで煮詰めるかの、見極めが難しくて、一度ビン詰めしたのに冷めてもトロミが出ないし味もぼんやりしているので、再度レモンも足して煮詰めてみました。

トロミがついて味も濃縮していい感じになってくれました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

基本のシャルロット

スレッド
基本のシャルロット
お菓子作り、基礎が大事です。

絞り袋の持ち方次第で、うまくできたりできなかったり。

絞るって難しいけど、ペンを持つように自由に使えるようになったらキレイに仕上がって楽しいです。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり