記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

ハックルベリー

スレッド
ハックルベリー
長野のお土産にハックルベリー1キロをいただきました。道の駅で売っていたそうです。

ジャムになってるのは食べたことありましたが、実のまんまを見るのははじめてです。ネイビーカラーの皮はしっかりとハリがあってそのままでもおいしそうな形なのに、ナス科の植物なのだそうでそのまま食べるのはおいしくないのだそうです。
「ジャムの作り方」の販売者からメモが入っていました。ハックルベリー1キロに砂糖を500gとレモンを少々。

どこまで煮詰めるかの、見極めが難しくて、一度ビン詰めしたのに冷めてもトロミが出ないし味もぼんやりしているので、再度レモンも足して煮詰めてみました。

トロミがついて味も濃縮していい感じになってくれました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり