記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

2015.7.27 オンスクール最終日

スレッド
2015.7.27 オンスクール最終日 2015.7.27 オンスクール最終日 2015.7.27 オンスクール最終日 2015.7.27 オンスクール最終日 2015.7.27 オンスクール最終日
チェンマイに来て27日目

今日はスクール最終日

ついに休みなしで通いました。

最近のチェンマイは毎日雨が降っていてるけど、朝晩は涼しくて秋のような過ごしやすい日々です。

日本は連日猛暑のようなので、明後日帰国するのがいやになってきました(^-^)

写真はお世話になっているゲストハウスです。

いろいろな所にゾウさんの絵が描かれているチャーチャンハウス

さて最終日のスクール行ってきます。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.23 修了書の授与式

スレッド
2015.7.23 修了書の授与式 2015.7.23 修了書の授与式 2015.7.23 修了書の授与式 2015.7.23 修了書の授与式 2015.7.23 修了書の授与式 2015.7.23 修了書の授与式
今日はオン校長先生が日本に行くので、終了書の授与がお昼に行われ、先生方の作ったランチを食べました。

今日の授業は、チネイザンと下半身中心のマッサージのモデルをやって、ストレッチの練習を少ししました。

スクール終了後も練習してから、皆でSPチキンに行って美味しい食事を食べながら乾杯です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょびしょ

スレッド
2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび... 2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび... 2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび... 2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび... 2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび... 2015.7.22 エルボー試験終了とドイステープでびしょび...
今日はエルボーマッサージのティーチャー試験終了

無事合格しました。

終了後はスクール生とバイクでドイステープに行ってきました。

チェンマイの町並みを眺めていたら、下の方から雲が流れてきて綺麗だったのですが、ポツポツ降り出した雨がスコールのような土砂降りになり、1時間ほど避難していましたが、止みそうもないのでバイクでびしょ濡れになりながら下山しました。

ドイステープは山の上なので気温も低く寒かったです。

食事もしていなかったので、スクールの寮に寄ってトムヤムのカップヌードルを食べてからゲストハウスに戻ってきました。

明日は連続22日目、あろ一週間頑張ります。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ

スレッド
2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ... 2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ... 2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ... 2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ... 2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ... 2015.7.20 スクール仲間のお別れとタイスキ...
今日はとても元気な まっちゃん、はなちゃん夫婦とお別れの日

次の目的地バンコクに向かってチェンマイを後にしました。

涙涙のお別れでしたが、10月の帰国までインドなどいろいろな国を巡るようなので、たくさんの友達と思い出を作ってくることでしょう。

スクール終了後は、初めてのタイスキをスクール生5人で食べに行きました。

思いのほか美味しくて、〆の麺は特に旨かったです。

明日もスクール楽しもう。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった

スレッド
2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった... 2015.7.19 スクール生の卒業と帰国そして捕まった...

昨日はかなりパワーダウンしてたので、ゲストハウスに一時戻ったらそのまま撃沈・・・
まっちゃん、はなちゃんのさよならパーティにも行かれず爆睡してしまいました。
おかげで今日は、少しパワーアップです。

昨日の朝は、誠さんが帰国でオン先生が空港までお見送り。

スクール終了後は、まっちゃん、はなちゃん、ゆりかちゃんの修了書授与式です。

皆さん他の国を回ってから帰るようです。

その後は、ゆりかちゃんが電車のチケットを買うので久々にチェンマイ駅に行ってきました。
北タイの終着チェンマイ駅は雰囲気があります。

帰りに検問で止められて、免許書は? ない、パスポートは? ない などのやり取りを警察官とやって500バーツの罰金だと言われたんで、1000バーツ札見せたら、大きすぎるというので、200バーツをそっと渡して行ってよしで終了!
英語ではしっかり正当なことを言ってましたが、こんなもんです^^

さて、今日もスクールなので連続19日目
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.19 今日の日曜日もスクール 19歳の先生と生徒

スレッド
2015.7.19 今日の日曜日もスクール 19歳の先生と生... 2015.7.19 今日の日曜日もスクール 19歳の先生と生... 2015.7.19 今日の日曜日もスクール 19歳の先生と生...
今日の日曜日もスクール

これで連続19日目

ストレッチの練習は、19歳の二人

マイ先生と日本人とイギリス人ハーフのリラ

自分の娘より若い人と練習して、午後はストレッチのテストを担当しました。

母親がマッサージをしている影響で、とても丁寧な施術でした。

面白かったのは、日本語で説明されたことを英語で記入していた事です。

日本語は出来るけど、漢字を書くのが苦手なようです。

今日はだいぶ復活したので、スクール生とニマンヘイミン通りを散策して、マンゴタンゴで美味しいマンゴスイーツを堪能してから、ワイノットでイタ飯です。

いつも30バーツの食事が多いので、ちょっと高かったですが、その分サラダや生ハム、ピザにラザニヤ、ティラミスジェラートなど腹いっぱい食べました。

明日からまた頑張ろう!

私の写ってる2枚の写真は、Mai先生が撮ったものを使ってます。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.18 今日で17日連続のスクール

スレッド
2015.7.18 今日で17日連続のスクール... 2015.7.18 今日で17日連続のスクール... 2015.7.18 今日で17日連続のスクール... 2015.7.18 今日で17日連続のスクール... 2015.7.18 今日で17日連続のスクール... 2015.7.18 今日で17日連続のスクール...
今日で17日連続のスクールです。

初めてBasicを受講していた人のテストを最後まで担当しました。

ドイツ人のMarkです。

ドイツ人らしい細やかな施術でしたが、終わってから気になるところを修正しました。
スクール終了後は、初日からお世話になった誠さんと先生方との写真を撮って、最後の晩餐にターペ門近くの食堂です。

実は昨日も行って美味かったので、2日連続で行ってきました。

牛肉よりも豚肉のほうが断然旨い!

エルボーとストレッチを毎日一緒に練習して、スクール終了後も寮で練習をしていた仲なので、明日の帰国は寂しいですね。

さて、今週土日も先生やってくれと言われたので、休みなし連続スクール記録は更新です。

体がもつかな~・・・
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.15 インストラクター卒業式

スレッド
2015.7.15 インストラクター卒業式 2015.7.15 インストラクター卒業式 2015.7.15 インストラクター卒業式
今日はインストラクター資格を取得したHiroko先生の賞状とガネーシャの授与式

たくさんのフルーツも用意されていました。

おめでとう

私はティーチャー服を持ってきていなかったので、オン校長先生が持ってきていただいた服を借りました。

かなり大きい・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2015.7.12 日曜日の卒業生

スレッド
2015.7.12 日曜日の卒業生 2015.7.12 日曜日の卒業生
日曜なのに今日も練習のためスクールへ行ってきました。

これで1日から行き始めたスクールに12日間連続で行っています。

今日のスクールは、最終日のMarikoさんとMai先生、Makotoさんと私の4人だけです。

ストレッチの練習のし過ぎで腰が痛かったので、1時半頃に終わった練習後はMarikoさんを教えているMai先生のやり方を見ながら勉強です。

スクール終了後は、卒業したMarikoさんと写真撮って、荷物の発送をセンターンにある郵便局から送ってから、ターペ門裏の両替屋スーパーリッチに案内して、食べてみたかったと言うSPチキンで夕食です。

私は3日連続SPチキンになりましたが、美味しいので毎日でもOKです^^

スクールの寮に戻ってから、ソンテウ拾って空港に行くMarikoさんを寮にいた3人でお見送りました。

さて、明日からまたスクールです。

来週末は、ゆっくりしたいですね。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFESTUVAL

スレッド
201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE... 201.7.11 スクールからSPチキンそしてターペ門のFE...
今日はスクールラストデーの人がいるのでみんなで集合写真撮って、昨日私のバイクを見失って食べられなかった、濃~い男三人でバイクに乗ってSPチキンでビールの見ながら夕食

やっぱり美味いSPチキン!

そこで分かれて、一人でターペ門に行って昨日に続きASEAN ONE MULTI CULTURAL FESTIVAL 2015を聞いてきました。

前に方に行って座ったら、後ろにいたKouさんが気がついてくれて、私の横にしばらく座ってステージを一緒に聴いて、楽しんでいってね。 と言ってステージ横に移動しました。

今年は日本にはタイフェスティバルで3箇所回ったと言っていました。
今日は少ししか吹かないと言ってたけど、いろんなバンドに呼ばれて吹いていましたね。

サックスの人も何人か出演していたけど、Kouさんはやっぱり別格の演奏です。

アセアンなので、ベトナムやフィリピン、勿論タイなど、いろいろな国の人が演奏していて、ボーカルもなかなか聴き応えがありました。

ジャズと言ってもフュージョンで、スタンダードもノリノリの演奏ですね。

7時過ぎから10時半まで聞いていたら、さすがに連日のマッサージ練習の疲れで腰が痛くなってきたので、Kouさんに、また合いましょうと言って、ゲストハウスにバイクで戻りです。

そういえば、甚平を着て建っていたら高校生くらいの女の子2人にワイをされました。

お坊さんと間違えたようです^^

明日の日曜も午前中練習して、少しゆっくりします。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり