今日のランチは 『さらさらトン茶』 &授業中デジカメ大活躍
7月
30日
![『さらさらトン茶 & ポテト&...](/userdata/6/6/201307302040510.jpg)
さらさらトン茶 367円
ポテト&コーンサラダ 84円
豆腐とわかめの味噌汁 31円
合計482円です。
![黒板をデジカメドアップで撮影 ...](/userdata/6/6/201307302040511.jpg)
ぶれているけど読めればOK
さらさらトン茶とは、茶漬けの上にトンカツを乗っけたもので、その名のとおりサラサラと食べられました。
もうひとつの写真は、法学の先生の字が日を追って小さくなってきているので、休み時間は前に行ってノートに移したり、写メしたりしている人が沢山います。
私は授業中にデジカメでMAXズームにして撮って、モニターで拡大して字を確認しています。
判例法学の教科書やプリントにある事例をもとに、事件の【事実】を確認して【判旨】の内容がどのように憲法を解釈して行われたものか説明しているので、馴染みのない言葉や漢字がたくさん出てきます。
一文字違うだけで違う意味になるので、ノートはシビアに取らないといけないですね。